LINEスタンプ 宛メとは?

男性が怖くて仕方ない。私はとあるアプリで友達を探していた。そこで仲良くなった年上の男性。LINEを交換し、自分の趣味の話もできて楽しかった

カテゴリ
私はとあるアプリで友達を探していた。

そこで仲良くなった年上の男性。

LINEを交換し、自分の趣味の話もできて楽しかった。

だから会って散歩しようという誘いにも乗った。

でも実際に会ったら最初っからホテルに入ろうとする、妙に距離が近い、周りを気にせずあまり聞かれたくない話をするなど色々辛かった。

私はその人と趣味の話をすると思って会うことを決断したのだ。

しかし相手は私を性的な対象としか見ていない。

あと割と会話の中に出てくる「男は〜」や「女は〜」みたいな会話も辛かった。

どうしたらいいかわからず、その日は逃げるように理由をつけて帰ることにした。

そして来ていたLINEも気持ちに整理がついてから返そうと少しの間放置していた。

すると数日後、返信を返さないことへの不満、私への悪口、デート代を返せなどのLINEが来ていた。

返信を返すのを怖がっていた私がいけないのはわかってはいるが、今までもLINEが遅くなることはあったのに……。

デート代だって、私はずっと割り勘にしましょうと言っていたのに、払うと言ったのは相手だ。

どうしたらいいのかわからず、またLINEを放置している。怖い、誰にも言えない。
101194通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
なんだそいつ、気持ち悪いな!
ラインは返す必要ないです。ブロックでOKですよ。
初対面でホテルって…!
気持ち悪いし失礼すぎますね。
怖いのは当たり前だし、相手の頭がおかしいです。さらにデート代の話?ゴミ以下!
アプリにそういう機能があれば、通報していい人間ですよ!
散々な目に遭いましたね。お疲れ様です。

趣味の話が出来て嬉しかったお気持ちもわかりますが、相手はあなたと会いたい下心で、適当に合わせていた可能性も高いです。
本当に悲しいんですが、老獪な男性はそういうクソな技術に長けている人もいます。若い子をヤリ捨てることだけに情熱を燃やしているやつ。

世の中にはそういうどうしようもない人間がたくさんいますが、
きっと気の合う友人になれる素晴らしい男性もいますよ!

今回、あなたが賢かったために、(不快な目にはあったとは言え)、危ない目に合わなくて本当によかったと思います。
この返信が届けばいいな。
ななしさん
うーん、最低男!

ちゃんと身を守れて、あなたは偉かったですよ。

そいつのLINEも、ターゲットに逃げられた自己愛肥大男の言いがかりです。
あなたが罪悪感など持つ必要はありません。

そのまま無視して、バッサリ切ってもいいと思いますよ。
どうしても返信するなら、事実だけを簡潔に述べて下さい。

住んでいる場所が知られているなどの、差し迫って怖がる理由があるなら、身近な人や警察に相談することも考えてみて下さい。

いずれにせよ、関わりは断った方が賢明だと思います。
千冬
(小瓶主)
ありがとうございます。
考えれば考えるほど自分が悪いのではないかと思っていたので、誰かに肯定してもらえて良かったです。
気持ちが軽くなりました☺️
それは相手が完全に悪い人ですね!あなたは悪く無いですよ、アプリは危険な場合があります、相手を性の対象としてしか見ていない人も中には居ますから気をつけて下さいね!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
千冬さんの他の小瓶
ゼミで3人のグループを組み、研究を行っている。しかし途中からグループでやっていることがよく理解できなくなった。リモートでのグループワークも話すタイミングが掴めず 死にたいわけじゃないけど、生きていくのが面倒になってきた。消えたいっていう表現がピッタリかも。どうしてこんな
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
今日のうちに家に帰れて良かった。夜中まで残業しんどい 寄り添ってあげるなんてできないけど、ずっとそばにいる、って保証できないけど、あなたの文字はちゃんと届いてる 昨年長年別居してた旦那と離婚。決め手は借金の保証人になって欲しいとあまりにも身勝手なお願いからでした。散々私と子供を放っておいて(経済的にも)、それはないなと。 学校なんて行きたくない。なんで学校にいかなきゃいけないの。あんたのせいで友達も全員いなくなって。新しい学校のクラスに馴染めなくて なんだこれ?どうして平気でうそがつけるんだろう?どうすれば矛盾螺旋から解放されるんだろう?心の風邪? お久しぶりです♡最近開けてなくて、小瓶流せなかったです💧今日は、久しぶりなので長文になりますがよかったら見てってください!! 死ぬのが怖いのか怖くないのか分からない。もう死んでもいいやって思えてしまう。 慣れない。生活に慣れない。夜眠れない。寝ようとするともっと寝れなくなる。そのせいで夕方眠くなる。辛いよ。けど、ぼくの辛いってみんなの普通。みんなはもっと頑張ってる。 幸せになりたいけどそれを拒む私。 今日はあの人に税金関係でLINEしてみた。けど、やっぱり淡々とした返事しか来ない。何かを期待していたわけじゃないけど悲しみ…。優しかったあの人はもう居ない。 転職先にて。詰めの甘い先輩の指示通りにうごくと必ずその上の人に書類の不備や記入漏れで鬼の首を取ったかのように叱られる。先輩がいった通りに作成し、提出しただけジャン。 結局何年経っても後悔は消えていない。「あの時の自分は最善の努力をしていたし、当時はベストだと思えた判断だったんだ」と割り切ることがどうしてもできない。 自分が死ぬ夢 友達の結婚。学生時代の女友達が結婚するらしい。久々にお祝いも兼ねて他の友達も誘って飲み会したけど、卒業してから10年以上経つのにあなたは見た目も中身も学生の時のままでした笑 最近の部活2

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me