LINEスタンプ 宛メとは?

申し訳ないので、読まないで頂けると助かります。

カテゴリ
精神科医の人やカウンセラーの人、周辺の職業に就いてる人達には申し訳ないけど、正直病院に行きたいともカウンセリングを受けたいとも思えなくなってしまった。

中高生の頃はずっと、病院に行きたい、カウンセリングを受けたい、そう願ってた。

そして今年1人暮らしを始めて、どこにでも行ける環境になった途端、行きたいと思えなくなった。

昔からあった考えだけれど、やっぱり自分が行ってもいい場所じゃない、自分なんかが行っても病気じゃなくて性格が捻くれてるだけだって言われて正論言われて帰ってくるだけだなって思ってしまう。

結論、僕が怠けてるだけだし、正直性格の問題だから、医者やカウンセラーの力でどうにかなるもんじゃないんだよ。

僕が、本気で変わる気になれば、変われるんだろうけど、本気で変わる気にはなれない。

なんか、もうこのまま死んじゃえば誰にも迷惑かけなくて済むのにって思う。

考え方が変わらないままだから、苦しいんだろうな。

仕方ないことだから、引き続き1人で耐えるしかないし、誰にも言わないように、迷惑かけないようにしなきゃ。

全部、僕が悪いんだから。大丈夫。1人で生きれる。

ごめんなさい。みんなが見れるところにこんなこと書いて。
194971通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
大丈夫です
性格が捻くれてるような人間はカウンセラーの話なんて最初から聞こうとしませんし、、
でもあなたは最初は聞きたいって思ってたんですよね?聞いてたんですよね?
なら、捻くれてなんかないですよ

皆が見れるところにこういうこと書いちゃダメなんてことないんですから書いて良いんですよ
書いてください
私で良ければいつでも話聞きます
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ともさんの他の小瓶
楽しいけど、消えたい。日々の学校生活、超楽しい。音楽の勉強、楽器を触れること、歌を教えてもらえること、全てが楽しい。でも、それと同時に苦しみもある 誰かに、心配して欲しい。多分、ずっと心の底には、その思いがあった。今までの行動全ては、誰かに心配して欲しいという思いが心の底にあったからなんだろう。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
愛知県です死にたい。何か疲れてしまいました。両親も自殺して早く他界しました。何とか人に自殺した人間の息子とバカにされて頑張って生きて来ました 学校 休んじゃった 。罪悪感 えぐい ...しかも 、担任 怖いんすよ ... 中2、俺【L"G"BT】、前好きだったやつに振られていじめられて4ヶ月も立つのに諦められない、、、 ヒーローになりたいわけじゃない。悪者扱いをやめて欲しいだけ 目の前にあることだけ。後先を考えても仕方がないので、自分の目の前にあるもののことだけ考えるようにしています。一つ一つこなしていく 私は生きていて、心から良かった思った年はあまりない。小中高はいじめられてばかり、社会に出ても辛い日々ばかりで、いじめやハラスメントに悩まされてばかり 変わりはじめた未来に怯む事はない 解雇からのローン返済。お母さんへ、私のささいな気持ちが揺らいだ為に解雇になりました。何の事情も知らず、いつもニコニコしてくれているその優しさが胸に突き刺さります ん。もう連休が終わる。また始まってしまう。 負の無限ループ。辛い、苦しい、消えたい↓逃げる↓余計に苦しくなる 毎日上手くいかないことばかりだし、完璧主義でプライドが高いので自分を認められない 死ねない。とても死にたいけれど、予定がある。4人の人間に迷惑がかかる。1年かけて調節した予定だ。 自分でもよく覚えてない1年くらい前のやつら(書いて放置してた文章)7つ消化。順番テキトー。 学校に行けてない。まあそれ自体はけがのせいだから仕方ないのだけど、勉強が遅れる。やばいやばいやばい。学校に行きたくない。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me