LINEスタンプ 宛メとは?

褒められたい。小さい頃から割と何でもできるタイプで周りよりも大人びた性格だった。だからできて当たり前で大人から期待されていたと思う

カテゴリ
小さい頃から割と何でもできるタイプで
周りよりも大人びた性格だった
だからできて当たり前で
大人から期待されていたと思う

でも1番認められたかった父親からは
全く認められなかったことが
未だに影響しているのか
仕事でどれだけ良い評価を貰っても
あまり嬉しくない
周りの人より仕事ができても
それは周りからすると
当たり前だから褒められることはない

そうじゃなくて
よく頑張ってるね
こういう所がよかったよ
すごいね
って言って欲しいだけなんだと思う
評価されてるのになにを言ってるんだと
思われるかもしれないけど
私はただ褒めてほしい
私に言葉で態度で伝えてほしい
こんなことで満たされないと不満に思うのは
わがままなのかな
名前のない小瓶
99055通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
めちゃくちゃわかります
もう最近自分から、褒めてもらってもいいですか?っていってる、、笑
ななしさん
与えられなかったものを欲しくなるのは、自然なことだと思いますよ。

私は「出来る人を誉めながら丸投げ」という環境だったので、「『すごいね☆』じゃねーんだよ。お前もやれよ」って感じで、褒め言葉を言われても嬉しいどころかイラッとします。
だから言葉より行動が全てで、信頼出来る仲間がいるなら褒め言葉は要りません。
わがままなんかじゃあありません、私もよくその気持ちがわかります。

昔から両親はあまり褒めてくれませんでした、どちらかというとあたりまえだ、というかんじでした。


だけど頑張ったんだから褒めろよ!というかんじですよね、、、、


トピ主さんはすっごく頑張ってると思います!人は褒められて伸びるものですが、褒められることが少なくても伸びている時点で確実に偉いです、偉すぎます
私がめっっっちゃ褒めます!!
細かい仕事ぶりがわからないのですが



毎日仕事にいって、人生を続けていることだけですごいことです、頑張っていると思います。



毎日お疲れ様です。
誰でも「その一言」が欲しい時があります、あなたのそれは我儘では無いですよ。
ななしさん
全然わがままじゃないですよ。
あなたはたくさん頑張ったんだもの。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
とても疲れた。4月の下旬、祖父が亡くなったことを仕事終わりに知った。GWは帰省する予定だったので、おじいちゃんおばあちゃんは元気かな、と考えていたところだった。 休み明け、雨の勤務日はしんどい。なんかもう、すぐ死にたいなんて思うけど、これって逃避だな 寝起きの不安感が何者なのか。前々からあった話ではなく本当にここ1ヶ月以内に始まったものでその現象が起きやすいのが朝方です なんでこんなに時間足んないんだろ 生きてると情けなさすぎて死にたくなる。 やばいどうしようむしゃくしゃする。何か壊したい。今までどうやってやり過ごしてたっけ、分かんない。ふて寝以外のストレス発散方法がない、どうしよう。 父親は我が家の絶対権力者。言いなりになるのが当たり前の生活。母親も私には無関心。いつから壊れちゃったんだろ…。 終わりにしたい。したいのに。みんなもそれを望んでる。元通りに。すべて昔のように。 毎日もうしんでやるぅ…みたいな心持ちでいますけど今日も生きてます。もう好きなことだけで生きていきたい!と思うけどそうもいかずにやらないといけないことはどんどん迫ってきます 解雇からのローン返済。お母さんへ、私のささいな気持ちが揺らいだ為に解雇になりました。何の事情も知らず、いつもニコニコしてくれているその優しさが胸に突き刺さります 仲間外れが嫌なんだよ。それなのに、東京に、いる人達だけでオフ会ばっかりするから地方民の私は仲間外れ。はい、おめでとうさん。東京にいる人ばっかりでどーぞ、楽しんで下さい(暗黒微笑) なーんかもやもや。あるアイドルのオタクをしている。とにかく好きだ。当たり前に大好きだ。でも不意に虚無になる瞬間がある ずっと消えたい。前みたいに普通に朝起きて楽しくご飯食べたりお出かけすることもできない。処方された薬のせいで眠れなくなったし生きてて何も楽しくなくなった。 休暇前に考えていた通り、昨日は海を見に行って来ました。繰り返し打ち寄せる荒い波の音を聞きながら、夜明けまであれこれ考えました。 許せない気持ちを抱えてはいけないの?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me