LINEスタンプ 宛メとは?

小さな夢にしがみ付いて、汚く惨めに毎日時間を浪費して、綺麗な人や素敵な人を見つけてはいつか自分もそうなれるかもなんて自惚れて

カテゴリ
小さな夢にしがみ付いて

汚く惨めに毎日時間を浪費して

綺麗な人や素敵な人を見つけては
いつか自分もそうなれるかも
なんて自惚れて

いつかがいつ来るかも
本当にいつかが来るのかすらも
分からないくせにずっと夢見て

今を直視出来ないままで

本当に馬鹿らしい。

でも必死なんだ。
その小さな夢1つが無いだけで
私の中学卒業後からの人生は消える。

それが無きゃ生きていけないんだ。


最近私はおかしい。
本格的に壊れてきた。

気が付けば部屋のクッションを
ナイフで刺し殺してて
血で言葉を書き殴ってて
滅多刺しにされた古い教材の
残骸達が床に散らばってて…。

荒らしに荒らした後になって
我に返って、
ぼんやりとしか思い出せなくなる。


心をはっきり言葉に出せる、
醜い嘘が比較的少ない、
"あの人"の口が欲しい

己の汚い部分も曝け出して
自分と言うものを表現できる
"あの人"になりたい


出来もしないそんな事を
よく考えてしまう。

自分ってものは難しいね
99513通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
ん、"あの人"とは何のことだろう。
大丈夫ですよ!これから自分を成長させて、自分の心を愛せる人になればいいんです。
(長文なので、お時間と気力のある際に読んで頂ければ幸いです)

自分は自分なりに、手を伸ばせる事をして、少しでも望みへと近付く努力が出来る。

あの人と同じように…、そうはなれないかもしれないが、少しでも近付ける事は出来るかもしれん。

「自分なりに」。
別人だから出来る事、思える夢だ。
あなただからこそ発見した、「綺麗」や「素敵」などという要素なのだ。

少なくとも、この小瓶の中で、reiさんは、ご自身の言葉から、気持ちを表現してらっしゃる。

あなたはあなたらしく、心からの言葉を出せているように思えるし、その分だけでも、今の現実を直視できているんじゃないかという気はするがね。

前にも書いたような気はするが、あなたの生き様は汚くなんかないよ。
幾つかあるであろう夢のために、希望のために、頑張っていたんだろう。

だから、それを思うと、制限してしまう事もあるんだろう?
人を信用できない、好きな人達に迷惑を掛けたくない、色んな葛藤があるんじゃないかと感じもする。
そんな中で頑張っておられるのだと思えば、察するにあまりある。

こういう事を書くと、弱みを見せられないような立場に追い込んでしまうんじゃないかと、正直不安ではあるが、無礼を承知で書かせて頂けるのなら、reiさんを尊敬しているのは、今までもこれからも変わらんよ。

…話は変わるが、フラッシュバックへの対処法とかは、ご自身で調べた事があるだろうか。
(多分あるような気も、もう試しているような気もするが)

多く、医師のサポートありきのものなので、一人で出来るかは解らないし、程度による個人差もあるだろう。
正直確証があるかも解らんので、これだ、とお勧めは出来ない。

が、情報として参考になるかも解らん、お節介かと思いはするが、一人で出来る事を一応書かせて頂けるなら…
(もう知っている事もあるかと思うので、それは流し読みで構わんよ)

例え、「似ているようでも、今とあの時は違う」。
その違いを意識し続ける事で、恐怖感を薄め、思い出しても、「今の自分とは関係ない」と割り切るきっかけになるかもしれない。

また、思い出す中で、「あいつ本当にクソだな、ぶん殴るイメージしてやろう」とか「よく耐えたな自分」とか思うのも良いのかも知れない。
夢とかもそうで、後からでも良い、あまり覚えてなくても良い、「今は過去の記憶と違う」などと呟いて見るのも良いかもしれん。

あと、聞いた話なので、鵜呑みにして欲しくはないが、フラッシュバックを避けるより、(気が向いた時には)思い出して向き合った方が、過去の記憶の細部が、どこかあやふやだったり、記憶の改竄があったりする事に気付きやすく、比較的立ち直りが早くなる場合があるそうな。

何にせよ、「思い出しても今の自分には問題ない」と思えるのが、まず大事なのかもな。

…正直、試すのは自己責任、と言ってしまうのも心苦しいが、何か出来る事はあるんじゃないかと思うし、少しでも、心を楽にして過ごせる時間が増えるよう祈りたい。

因みにだが、思いっきり体を動かしたり、血液が減ったりした分、酸欠(脳への酸素不足)気味になったから、ぼんやりして思い出せないとか…、いや、別にそんな事ではないか。

ただ、衝動的にやった事は、細部まで覚えてなかったりする事もある。

俺も我慢したというか、腹が立った事を抱えている内、ふとしたきっかけで部屋のドアを壊して家出した事があったが、なんで拳が血だらけになるまで殴ったのか、そもそもドアを殴ろうとしたきっかけがなんだったのか、強烈な体験だった筈なのにあんまり覚えてないしな。
(その後、発見者からの通報があり、補導された笑)

なもんで、要素というか、可能性を挙げるとそんなにおかしくはないんじゃないかと思う。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
re:iさんの他の小瓶
フラッシュバックがここ最近酷くなってきてる気がする、最近また新たにストーカーが増えてその気持ち悪さが私を襲った兄にちょっと重なってるのかもしれない ひっさしぶりに小瓶流しにきたよ!ここが実家だわ。相変わらずえぐい家計だけど、なんとかなってる。 つまんない事ばっかり。リアル、つまんない人多すぎ。可愛い可愛い何回言うの?体型維持も化粧もその他諸々努力してきてんだから当たりえでしょ。可愛くないわけないでしょ?
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
お返事ありがとう。相変わらず、子育ては楽しくないですし、子供のことが原因で夫婦喧嘩もしてます 俺が今求めてるのは「頑張ったね。」とかそんな言葉じゃない 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな ようやく自分の性別が分かってきたかも知れない。少し整理させて。 20年振りの仕事行ってきました。「お金を稼ぐ」と言うのはこんなに大変だったんだ、と痛感してる 帰ってきたよ。お久しぶりです。今日は吐き出したいことがあったから帰ってきたので手紙を流そうと思います。 慣れない。生活に慣れない。夜眠れない。寝ようとするともっと寝れなくなる。そのせいで夕方眠くなる。辛いよ。けど、ぼくの辛いってみんなの普通。みんなはもっと頑張ってる。 産まれてこなければよかった。お母さんだって私なんかが産まれてこなければあんな父親と一緒になることなんてなかったから。私が産まれてきたことで母親は不幸になっている。 脳内でずっと喋ってるの疲れるからやめたい。嫌な記憶を勝手に思い出して直接言えない嫌いな奴への罵詈雑言をずっと喋ってる。 こんなにいろいろある人ってけっこう珍しいんじゃね?って思ったから挙げてみた どうしましょ。なんか今中2なんですけど、友達が色々オトナな言葉を言うんですよ。 元気なのにリスカしたくて病んでる気がする。良かったら話聞いてほしいな。 何がしたいの。どうしたいの。お母さん。口で言ってもらわないと分からないよ。というか、そんな言葉だけじゃ伝わらないよ。無責任だよ 今日から日記書こ! 望まない死に方、異世界よりの生還(続き)

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me