LINEスタンプ 宛メとは?

こうやって愚痴とか悩みと言いながらも生きてる君ってめちゃめちゃ偉いよね。 何で望んだ訳じゃないのに勝手に産み落とされて

カテゴリ
こうやって愚痴とか悩みと言いながらも生きてる君ってめちゃめちゃ偉いよね。
何で望んだ訳じゃないのに勝手に産み落とされて、生きることを強要されなきゃダメなんだろうね。
死ぬのも生きんのも勝手だよ。
でも例え生きることが正義じゃなくても生きてる君はめちゃめちゃ偉いから。
お疲れ様。大変だったし、これからもずっと大変なことあると思う。
目に見える努力以外にも気を使ったり、色々頑張って来たと思う。
こんな不平等ばっかりの糞みたいな世界で、頑張って、何でか分かんないけど死にたくなって、疲れて、今まで生きて来たと思う。
休んでいい?そんなの当たり前。休みは大事。けど、休めない環境の人もいるよね。
そんなときは誰かに使う優しさを自分に分けてあげて。
ちょっと贅沢なお菓子買ったり、やること後回しにして少しだけテレビ見たり。
ホントにお疲れ様。
今日も生きてて偉い。
明日も生きてるだけでいい。それだけでいいよ。
100155通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
何でこんなに生きづらいのか
それは戦争に負けて外國の無理矢理法律に当てはめられてるから

江戸時代が懐かしいね生きてないのにさ
外國文化をひとまずおいて
日本文化を発展させるべきなのよ
ななしさん
あなたも相当辛いはずなのに他の人の事思いやれるの、本当に素晴らしい事だと思います。
ななしさん
ありがとう…

涙が出てきました。

明日、また仕事に行きます
ななしさん
今さっき、毎朝目覚める度に絶望するし、毎日がとても怖いという方に、私も同じですとお返事の小瓶を流したところなのですが…

あなたのこの小瓶も、そのまま届けたいです!(笑)

そして、本当にありがとうございます。
ダイレクトに励まされました。

私自身も私の母も愛着障害持ちで、色々こじれた挙句、こんな酷い世の中に、せめて渡っていくためのお守りになる愛情を与えられない人間が、子どもなんて生んでるんじゃねー!と、怒り心頭&絶縁状態です。
何よりしんどかったのは、母から愛されていると実感したことは皆無なのに、母は当然私が彼女をこの世で一番愛し、何よりも誰よりも優先すべきだと信じて疑っていなかったことです。
物心ついた頃から「消えたい」とずっと思い続け、ド鬱街道まっしぐらでしたよ。
だって、実質的には一銭(の愛情)も手元に入っていないのに、お前には莫大な借金(生んでやった、育ててやった、あれもこれもしてやった)があるのだから、一生かけて返し続けろ(最優先で愛情を注げ)とヤクザみたいな脅しをかけられていたようなものですから。
離れいる状態でのみ、彼女も辛かったのだと思えていますが、それはそれ、これはこれ。
そしてまた、そんな親から離れてみても、世の中の仕組みがもといた家族と変わらないような搾取構造。やってらんない。
少子化云々騒ぐなら、もっと安心して子どもを育てられる社会と、母子のメンタルケアや支援制度を充実させてからにしてほしい。
自己責任で産んどけの使い捨て奴隷量産体制じゃ、いよいよ反出生主義とかが広まるだけ。
こんなに苦しんでる人達がたくさんいるんだから、どこか間違っていると、いい加減気づく人が増えてほしいです。
辛くても今日を生きているのなら、それだけで「偉い」と思いますよ。
読ませていただいて勇気をもらいました。ありがとうございました。これからもがんばってください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
鬱@疲れたさんの他の小瓶
全部投げ出したい。なんで毎日生きてるだけで色んなプレッシャーとか責任感押しつぶされなきゃダメなの。信頼出来る誰かとクソみたいな世界から逃げたい 毎日毎日不安に押し潰される........。テスト期間なんだけどそれの不安とか何やっても次から次へと不安が積もっていくから安心して過ごせない リスカぐせについて…。いいストレス発散法。私は自傷癖があります。リスカです。といってもほんとに気分が沈んでいるときにはやりません
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
私が心のバランスを崩すのは、いつだって母からの介入があったとき。ひらりと舞い込む不幸の手紙。差出人は見るまでもない。あの突き刺さるような文字。嫌悪感が走る 私はともかく、鉢植えのマザーリーフは冬場に枯れかけていたことなど嘘のように、元気を取り戻しました 自分が死ぬ夢 私のどうでもいい愚痴。 気を遣ってもらってるしフォローされてるのに毎日辛くてしんどくてうまく立ち回らなくてそんな自分が嫌で死にたくなる 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています いくら反面教師にしてもこの血にはあいつが混じってて、私の無意識の行動の中にあいつが居て、大嫌いどこかに行ってほしい 別れた方がいいのかな 過去のトラウマが辛いです。小学生の時に毎日、豚やブスなどと悪口を言われたり、ジャングルジムや階段の上から無理やり落とされたり、首をしめられたりしました。性被害も受けました ん。もう連休が終わる。また始まってしまう。 信じてたのに最低だね。その子とは中学校入ってから出来た一番の友達って感じがして、高校は別で、私は学力の道を、あの子は海外へ留学する道を進んだ また失敗。内定も決まったけど、看護実習落として留年になるのかな。2ヶ月休みだからメンタル整えようと思ってたけど、ダメそうだな。しにたい。もう嫌だ。留年ってなったら死のう。 暇つぶしゲーム。人生、壮大な暇つぶしか、ものすごく高解像度のゲームでしかない。生まれたので、死ぬまで生きる。たったそれだけ テンションあがると、息がしにくくなります。過呼吸?になります。マラソン後みたいな感じです。 もうやだ

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me