LINEスタンプ 宛メとは?

No.2。会いたい…毎日無意識にあの子からの連絡を待ってる自分がいる。本当は話したい…どうでもいい実のない話を二人で笑いながら

カテゴリ
会いたい…毎日無意識にあの子からの連絡を待ってる自分がいる

本当は話したい…どうでもいい実のない話を二人で笑いながら

でもあの子からの連絡は無くて…きっと忙しいだけだと思う、そう思いたい

連絡するのはいつも僕からで、あの子はそれに楽しそうに返してくれるからつい甘えて何時間も話してしまう

直接会って話すのはあまり得意じゃないけど時が止まればいいのにと思えるくらい、それくらいあの子と話す事に幸せを感じてる

話し上手でもない僕の話をあの子は真剣に聞いてくれるし、時折笑顔見せながら…楽しそうに、嬉しそうに…その笑顔が可愛くて大好きなんだ

夕方になるといつも家まで送ってくれる…私が好きでやってるからいいのっていつも言うけど本当にそう思ってくれてるのかな…

手を繋ぐのもハグするのも本当は嫌だったりするのかな…そんなことないって思うけど不安なんだ

僕にしかしないよとか僕が嫌って言わないのを分かってて言ってくるのはなんで…これ以上期待させないでくれよ

叶うはずもないのに…振ったくせに…あの子は何も悪くないけど、分かってるけど辛すぎる…

あの子と居ると自分がどれだけ愚かで貪欲な奴か痛感させられる…
この痛みもあの子を好きになったから…やっぱりいけないことなのか…?

友達でいたい…1番の…
あの子の恋人や家族は無理でも友達として1番でいたい…

それすらも許されないほどなのかな…
友達でいたいのに…辛すぎて痛すぎて嫌になる…

あの子から貰う痛さや辛さは耐えられないくらいじわじわとじくじくと心に染みてく

友達でいてねとかいっといて自分で傷ついてるとか…もう嫌になる…

けどやっぱり会いたいし、話したい
どうやったら離れられるんだろう
自分からじゃ何も行動なんて出来ないのに…

今日も好きだったな…明日はどうだろう…いつになったらあの子とちゃんと友達になれるのかな
102367通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
とにかく連絡がとれること自体が素晴らしく嬉しいことなんじゃないかなぁ
中には突然着信拒否や音信不通にする人もいるからさ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
檸檬さんの他の小瓶
No.5。会いたい…今すぐにあの子だけが好きって伝えたい。メッセージを送っては消すを繰り返してる…あの子に伝えたいのに君の反応が目に見えてるから No.4。バイトの先輩に告白された。嬉しかったけどやっぱりあの子のことが頭をちらつく…どうしたらいいのか分からない…あの子が好き No.3。今日は朝からずっとそわそわしてた。だってあの子と久々にあって話すことができるんだから。3時間くらいお話がてら散歩した
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
エネルギーが足りないよ。しんどい。生きていくのが一番しんどい。歩くのも。息をするのも。メールを読むのもの書くのも嫌 すごく、すごく気持ちが悪い。なんなんだろう、これ。寂しいような、苦しいような。リアルに対してじゃない、ネットに対して。原因はわかってる、きっとあの子。 捨てられるならこっちから切って捨ててやる 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな 潔癖症。 健全とは言えないのではないだろうか。クレしんを見せてもらえない家だった。 スマホやPCの閲覧履歴はいつでも親が見られるようになっている。 ようやく自分の性別が分かってきたかも知れない。少し整理させて。 最近数年ぐらい聴いたらストレスで押しつぶされそうになってた曲を聴くようになった。 何で僕は悪口を言われるんだろ。何で嫌われるんだろ。いくら悪口を言われたらいいんだ。いくら悪口を言いたいんだ。僕には分からない 将来が絶望でしかなくて詰んだ 死んだら幸せ。助けて殺して死にたい誰か。私を殺して。病気でもなんでもいい。通り魔でも事故でも何でもいい。死ぬ理由がほしい 色々と上手くいかなさすぎる。勉強も部活も恋愛も友情も何もかもが どうして生きていて苦しいと感じるのだろう。親もいて。普通に授業も受けられて。お金にも困ってなくて。幸せなはずなのに 自由が欲しい。大人って子供に自由を与えませんよね。まぁ私の親とか学校の先生方だけがそうかもしれませんが、最近そう思うようになってきました 18歳になれるよね?誕生日は勝手に来るけど、精神は自分の力や考え方を年相応にしていかないとと思っていて 自分に全く非がないのに謝るって

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me