LINEスタンプ 宛メとは?

小瓶を拾ってくれた方へ。理由はきかずに、「大丈夫だよ」っていってくれませんか?

カテゴリ
小瓶を拾ってくれた方へ。

理由はきかずに、「大丈夫だよ」っていってくれませんか?
108804通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
名前のない小瓶
(小瓶主)
ありがとうございます。また辛くなったときは、皆さんのいろんな「大丈夫」を見返して頑張ります!!
Lia
大丈夫だよ。
小説の世界だったら「私があなたを守るから」って続くけれど、
私にはそんな責任の持てないことは言えないな。
だから代わりに「どの道を選ぶのもあなたの自由」という言葉につなげる。
I hope for your happiness.*
大丈夫!大丈夫!

私も時に自分に言い聞かせます。

あなたなら大丈夫ですっ!

お名前もお顔も悩みもわかりませんが、今あなたの力になりたいと思っています。

応援は力になるって科学でも証明されています!

あなたの思う未来に少しでも近づけますように、祈っております!

大丈夫だよー!!
ななしさん
大丈夫です、安心して下さいね。
名前のない小瓶
(小瓶主)
皆さんのいろんな大丈夫に救われました。ありがとう。
ななしさん
大丈夫だよ。
きっと大丈夫。
It's all right!
大丈夫!
の代わりに
こんな言葉を

It’s cake of peace !

楽勝だよ!
日々お疲れ様です。

ねえ、
働いてるとき働くとき
ワークローブに身を包み
ネクタイを締め
身支度整え
鎧や仮面を着け
るのか?
なんでだと想います?

終わったときに
身支度や、鎧や仮面を、外して開放感を味わうため
其れも飛び切りの。


喉が渇いたときに
冷たい泡や飲物飲むと美味しくて気持ちイイよね?



後楽園、って言う言葉知ってます?

後で楽に成って楽園の様なところに行くこと、その為に対価を払うって事なんですよ。


目を閉じて
息をして。
ななしさん
大丈夫ですよ。大丈夫です。
少しでもお役に立てますように。
「大丈夫だよ、見上げればもう、大丈夫ほら…」

どのアーティストさんの曲だったかなあ…。

事情は聞かないが、ともかく、志は大事にな。

でも、ご自身が死んで良いかどうかは、人に聞かんでおくれよ。

思い違いなら気にしないでくれ。
ただ馬鹿な俺が見当違いな事を言ってるだけだからな。

…でも、もしそういった類なら、そういった状況から、そういった場所から、全て捨てて、逃げりゃあいい。
少なくとも、ある程度、生きてはいけるから。

よっぽど嫌な目にあったんなら、「警察相談専用電話」というものがあるから、調べて掛けてみるのもいいかもしれん。
対処法ぐらいは教えてくれる筈だ。

こんなしみったれた御時世だ、少しでも、小瓶主さんの心が安らぐ事があればいいな。
大丈夫だよ。
No problem! All OK! All right!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
大人になっても こんなに寂しいなんて思わなかったな。もう疲れたしにたい 仕事やめて自殺したい。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
何もしたくない。全てがだるい。受験とか私には意味がないと思う。かと言って就職したいわけでもないし。目標もないし勉強嫌いだし、努力もしたくない。 楽しいけど、消えたい。日々の学校生活、超楽しい。音楽の勉強、楽器を触れること、歌を教えてもらえること、全てが楽しい。でも、それと同時に苦しみもある 大好きなあなたへ「短編小説」 私がもっと可愛くて、もっと愛想のいい子であったのなら、世界はもっと優しかったのでしょうか 55555555。明日は業者のミスで休日出勤確定♪今日も二時間残業★マジでよー、ワシのこと何だと思っとんのさ。ホンマキレそう。 いとこみたいにきれいじゃない。私はなんの取り柄もない。早く消えてなくなりたい 好きな人ができました。彼くんと初めて会ったのは高1のときです。クラスが同じだったので、そこで初めましてでした テンションあがると、息がしにくくなります。過呼吸?になります。マラソン後みたいな感じです。 学校なんて行きたくない。なんで学校にいかなきゃいけないの。あんたのせいで友達も全員いなくなって。新しい学校のクラスに馴染めなくて 学校行きたくない… ヒーローになりたいわけじゃない。悪者扱いをやめて欲しいだけ 自分から話しかけたし相手の話もよく聞いた。それでもなんだこいつってみたいに思われたのか気づいたら私の外にグループができてた。 妬みばっかの人生。神様からの大きな愛を受け取れる人間はさぞかし生きてて楽しいんだろうな。努力じゃどうにもならない範囲の妬みをいつまでも持ち続けてしまうのも本気で嫌なのに なんだかなぁ。なんでこんなに寂しがったり、ずっと一緒にいたがったり私だけ、とかになっちゃうかな。 深夜。人の気配が無くなった頃、私はようやく自分が人間であることを忘れることができる。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me