LINEスタンプ 宛メとは?

自分が嫌だ。これ以上自分のダメなところを見たくないなぁ。なんてダメなお母さんなんだろう。これ以上自分を嫌いになりたくないなぁ。子育ては自分を嫌いになるイベントだ

カテゴリ
これ以上自分のダメなところを見たくないなぁ。
なんてダメなお母さんなんだろう。
これ以上自分を嫌いになりたくないなぁ。子育ては自分を嫌いになるイベントだ。

子供の言動でイラッとしたり落ち込んだり不機嫌になると、子供は自分が迷惑な存在なのかなと思うそうですよ。そんなこと言われてもなぁ、思いもしないことを要求されるとつい怒っちゃうよね。困るから。
わたしのせいで子供も自分を嫌いで大きくなるかもしれない。不安。子供には私のようになってほしくない。幸せな、自分にも人にも優しくできる大人になってほしい。

自分はほんとに嫌い。子供を怒ってしまう自分。子供を困らせる自分。すぐイライラする自分。子供がいなければ消えてなくなれるのにな。この子たちはきちんと大人にしなければ。それまで嫌いな自分をずっと見ていなくてはならないなんて。苦行だ。
118820通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
同じすぎて涙が溢れ出ました。

もっとのびのびと育ててあげたかったのに。
ずっと怒ってばかりだったな。
そんな自分がずっと嫌いです。

私もです。
子供が出来るまで、自分のダメなところ、私はちゃんと見てる、見直したり反省したり出来てるって思って生きて来ました。子育てスタートして、ダメな自分、出来ない自分、大嫌いな自分の見せつけのオンパレード。諦めがすっかり板につけば、なんとか適応できるようになるのかな…
私もだよ
優しいお母さんになりたいのに
全然なれないよ
自分に余裕がないから
ちょっとのことで怒りすぎてしまう

あなただけじゃないよ
優しかった自分に戻りたい
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
みゆーさんの他の小瓶
子どものイタヅラに笑ってあげられない。くたくたで帰ってきて、やっと寝るまで整えて、最後にかわいい痛をされても、もはや笑ってあげる元気なんて残ってない ばあちゃんに、私の家の子供のおもちゃを捨てられた。子供のおもちゃの整理は、私と子供でやること。ばあちゃんの出るとこではないと思うのだが。 子育てをやりきる。夫から言われた。今がんばっておかないと、子どもが大きくなったときに後悔が残り、孫に手を出しすぎるようになる。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
いつもより遅い時間に起きようとしてもいつもの時間に目が覚めるのしんどい 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! 1週間前に私を置いて死んでしまった彼と私の想いは変わらない 本当は、××が出来ない。本当は、超絶ダサい。全然可愛気がない。生意気。こんなオレだぜ。だから、人間とは相性がわるい。 隣の家庭は狂っているらしい。そんな隣の家の子と仲良くなりたい。でも無理なんだろうな。 学校もうすぐてすとだってさ なんだかなぁ。なんでこんなに寂しがったり、ずっと一緒にいたがったり私だけ、とかになっちゃうかな。 飲み会で病んだ。もう行きたくない。でも今度社内の飲み会がある テスト勉強ができません。中3女子です。私は今年の春に引っ越しました。そこは、親の故郷で、わたしは何も知らない地です。 自分が汚く見えてきた、人に嫌われてるからしょうがないけど、私も一応人間 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった 4ヶ月切ってなかったのに足切った。ばかだ!でも切ったら全然やってなくてやばいレポートのやる気が出た 親業って難しい。3きょうだいのお母さんをやってはや25年。その時々で悩ましいことがたくさんあったけど、正直上の2人の時のことなど忘れてしまった。末っ子は高校一年の絶賛思春期 やっと掴んだ今の生活。失うのが怖くて怖くて仕方ない。 会いたい。息子が亡くなってから ずっと「もっとこうしておけば」「どうしてあんな事言ったんだろう」全てのことに後悔しかない

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me