LINEスタンプ 宛メとは?

本音を言うと泣きたくなる。なんででしょうか??だから、ずっと本音なんて言えなくって。他人に流されて、傷ついて、苦しくなって

カテゴリ
なんか、本音を言おうとすると泣きたくなってくるんです。
だから、ずっと本音なんて言えなくって。
他人に流されて、傷ついて、苦しくなって……

後は、誰が怒ってると怖くって涙が出てくるんです。自分が怒られてる訳でもないのに、なんででしょう?

正直、こんな苦しい世界で生きるのは辛いです。

似たような事が起こる人、知ってるよって方教えて下さい。
120929通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
通りすがりの猫
(小瓶主)
お返事ありがとうございます。冬さんも2通目の小瓶主さんもありがとうございます。

少しづつかもしれませんが、
暗いことに焦点を向けずに明るいことに少しでも焦点を向けられるように頑張ります。

2:6:2の法則なんてあるんですね。それを信じて人を信じて頑張って生きてみようかなと思います。

お返事ありがとうございました
ななしさん
わかります。僕は幼少期に、何かできないことがあると、親に暗くて寒いお仕置き部屋に数時間閉じ込められていました。おそらくそれが原因で自分は本音を言えず、ずっと我慢してしまうようになりました。
辛いですよね。
僕の場合、我慢し続けるのが辛くなりゲーム内で知り合ったフレンドに話しましたが、いくらか楽になりました。あなたも、同じようにネットで相談できています。嫌われたくないと強く思うのはとてもよくわかりますが、この世には2:6:2の法則というものがあります。それは、自分の周りの人のうち2割は自分のことを好きになり、6割は普通で2割は嫌いになるというものです。つまり、周りを恐れる必要なんてないです。ネットから始めて、ゆっくり本音をさらけ出せるようにしていけばいいんです。
あと、誰かが怒ってると恐いというのは、きっとあなたが、思いやり深くて他人の感情を瞬時に読み取れる繊細な方だからだと思います。(そのような共感力の高い人はエンパスと呼ばれているらしいです。)エンパスの治し方についてのサイトがいくつかあるので気になったら調べてみるといいと思います。
自分もふとした瞬間に死にたいと思ってしまうことがありますが、それはきっと誰もがお互い様です。僕は今中三ですが僕が死ぬ前にあなたのような優しい人にに死んでほしくないです。
短絡的で偉そうな長文申し訳ありません
本音を言おうとする時も誰かの怒りに触れた時も泣けてくるのは、あなたの柔らかな心をくるんでいる淡い布を少しばかり剥がすから、その剥き出しになる心が驚いたり怯えるからじゃないかな。

世界は苦しい、確かに。
でもそこにだけ焦点を当てる癖はありませんか?
世界の美しいところや柔らかなものを探すことも、あなたの感性ならできるような気がします。

雨上がりに虹が出て空にアクセントがついたり、それを見て人が笑顔になったりするように、涙もきっと流すことで何かを変えようとしているのではないかと思います。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
通りすがりの猫さんの他の小瓶
どうして生きてるのか分からない。お母さんまでに「しね」とかって小声でいわれたり「なんでそんな事も出来ないの?」などと言われたり 生きてていいのか分からない。極普通の中学2年生です。母が私にとても冷たくなり弟ばっかり構っているんです。後は学校での人間関係もあるのですが
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ずっと消えたい。前みたいに普通に朝起きて楽しくご飯食べたりお出かけすることもできない。処方された薬のせいで眠れなくなったし生きてて何も楽しくなくなった。 どうしたら好かれるかな?僕には困り事があって、それは嫌われていることです。学校では、いじめられていて唯一の場所は学童です。家では誰も話してくれない 死にたい ガチ過ぎちゃったw 愛憎それでも。 私は、貴方が居たから楽しかったんだよ。笑顔ばかりのくだらない毎日が大好きだったんだよ。でも私は、今、もう一緒にいることに疲れてしまった。 ただただ苦しい。またできないや。自分を信じて努力し続けることが成功への近道だって。自分を信じるなんてどうしたらできるものか。 伝えたい「私の考え」。どこかに残しておきたいなと思い、この小瓶を流します。望んだわけでもないのに勝手に子作りして生まれて、なんでこんな環境、こんな世界で…って苦しまされる 長期休みとか連休のときに思ってしまうこと どうしましょ。なんか今中2なんですけど、友達が色々オトナな言葉を言うんですよ。 夕べは喪失感、罪悪感、悔しさからか、もう死にたい!叫んでと泣いて取り乱してしまった。離婚を切り出されて、届けを出して約2ヶ月。ここまで荒れたのは初めて。 いとこみたいにきれいじゃない。私はなんの取り柄もない。早く消えてなくなりたい くそイライラする。そっちの都合なんて知るか。いつもいつも邪魔しやがって。 恋の天秤「短編小説」 保育士の身内に言われた。愛着障害では?初めての概念。自分がどこかおかしいとは思っていたけど。ここまで母親にがんじがらめにされた人生

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me