LINEスタンプ 宛メとは?

なんかもう家がめちゃくちゃ。誰か私をここから連れ出して。悪い子でごめんなさい。学校行けなくてごめんなさい。私のせいで。弟がゆうこと聞かなくなった

カテゴリ
なんかもう家がめちゃくちゃ。

誰か私をここから連れ出して。

悪い子でごめんなさい。
学校行けなくてごめんなさい。

私のせいで。

弟がゆうこと聞かなくなった。

学校に行かなくなった。

弟に寄り添えるのは私だけ。

わかってるよ。

でも、出来ない。

自分のことでもういっぱいなんだよ。

ついに家に居場所がなくなった。

私にあるのは、
もうここだけ。
123705通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
妹も言うこと聞かなくてw

私今日は学校いってきたけど妹は休んでたんです

そして家帰ってきたら家の中ぐっちゃぐちゃ

学校休んだくせに遊びに行って門限破ってるし

愚痴みたいになっちゃってごめんね!


ちいの居場所がなくなっても私はここで待ってるよ!

ちいのだーーーい好き!
自分の事で精一杯なのに
弟くんの事も見てられないよ
仕方ない!

もはや楓佳ちゃんと共に
ちいかまちゃんも
引き取りたい!

悪い子じゃないよ
ちいかまちゃんは
優しくていい子
1人でこんなに背負いきれないよ

マジで引き取りたい
私も家に居場所が無くて学校でもなくなりそうです。

多分、自分のことでいっぱいなのは、弟さんのせいでは無いでしょうか?弟さんが我儘を言ったりしてストレスが溜まって自分のことでいっぱいになってるのでは無いでしょうか?

自分語りになってしまいますが、奏乃や奏月2はもう自分のことでいっぱいです。

家出…という手もありますが、やっぱりそれは最終手段ですね。

だから、頑張りすぎず、自分がしたいようにやってください。周りに流されずに、自分の意見を持って。
そして自分を追い詰めないように。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ちいかまさんの他の小瓶
話したい事が沢山ある。優しい先輩について自慢させて欲しい、、、 18歳になりました。誕生日でした。人生で一番幸せな誕生日でした。ここ数年誕生日は死ぬことばかり考えていたけど。今年は涙が出るほど嬉しい誕生日でした。 最近、私はあたたかい日々を送っています。アルバイト先が、とてもいいところなんです。優しい先輩と仲良くしていただいて、優しい大人と過ごすことができています
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
隣の家庭は狂っているらしい。そんな隣の家の子と仲良くなりたい。でも無理なんだろうな。 仕事も人間関係も、なかなか上手くいかないけれど、チャンスがあるうちは挫けないで頑張ろう! 自閉症、PTSD、双極性障害。診断が下りたわけではありません。抑うつ状態が十年以上続いています。最初は、軽いうつという医師の見立てでしたが、改善しませんでした。 気を遣ってもらってるしフォローされてるのに毎日辛くてしんどくてうまく立ち回らなくてそんな自分が嫌で死にたくなる 黎画いきていた私だ4黎だよ わあああ。元カレに復縁しよって言われた 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています Eveさんのバラード曲がすごく泣ける テスト勉強ができません。中3女子です。私は今年の春に引っ越しました。そこは、親の故郷で、わたしは何も知らない地です。 愛憎それでも。 僕の思い、ほんとにしょうもないこともあるじゃないですか!そんなときは僕に言ってストレス発散してほしいです! ねえ、休むって何だと思う。最近、思ったのはさ、「省エネ」で生きてるだけで根本的に休むには死ぬ以外選択肢ないんじゃないかと。 いとこみたいにきれいじゃない。私はなんの取り柄もない。早く消えてなくなりたい 慣れない。生活に慣れない。夜眠れない。寝ようとするともっと寝れなくなる。そのせいで夕方眠くなる。辛いよ。けど、ぼくの辛いってみんなの普通。みんなはもっと頑張ってる。 何でみんな僕に悪口を言うの?何でみんな僕を嫌うの?嫌だよ。僕、悪い事した?僕の顔を見て「うわぁきもw」って言うんだ。何でだろう

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me