LINEスタンプ 宛メとは?

みんなの思う“友達”ってなんですか?私はクラスメートを友達と断言できません。近所の子、一緒だった小学校の子、母の友達の子、その他の子にも友達と言うことに躊躇します

カテゴリ
みんなの思う“友達”ってなんですか?

私はクラスメートを友達と断言できません。

近所の子、一緒だった小学校の子、母の友達の子、その他の子にも友達と言うことに躊躇します。

私は友達に過去何度も裏切られました。

その結果、“友達”と“知り合い”を区別しすぎて、友達が2人だけになりました。

でもみんな嘘をつくんです。みんな私をいないように扱うんです。

今はいい顔していても、きっと裏切るんです。

どうせ大人になったら、私から離れて私を歴史上の人物みたいな扱いになるんです。

私がこの人なら大丈夫だと思う人は、8年以上私と一緒に居てくれた人なんです。

少なくとも5年以上一緒に居ないとして信用できないんです。

友達だと思っていた人に裏切られるのが怖いんです。

でも、知り合いだと割り切っていた人に“友達だよね〜”って言われて、焦ってしまうのは良くないなと思ったんです。

でも、“友達”って言うのが怖いです。

じきに壊れていく関係だと分かって、作っていくのが怖いんです。

そこで思ったんです。


“友達”って何だろう?
128253通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
友達は、
一緒に笑いあえる子
いつでも寄り添ってくれる子
心配したり怒ったりしてくれる子
でも絶対に見捨てたりしない子
のことをいうと思います。

正直私、そしたら友達いないやんww
ななしさん
人に依存しないで。

友達なんて定義はないよ。

あるとすれば、お互いを尊重できる相手。

つまり、貴方から離れていっても相手を尊重して幸せを願える相手。

信じるとは、裏切られたり騙されても、その時に仕方ないと思えること。
裏切らせないことは、信じるとは違う。

他人にもそれぞれ沢山の事情があって、環境も違う。
価値観も違うし、考えも違う。

だから、それらを尊重して付き合えないと友達とは言えないよね。

騙された?
裏切られた?

残念ながら人間には良くあるよ。
その人とはお別れするしかない。

ただそれだけ。
その人を信じるとは決めたのは自分だから。

クラスメートなんて、本当の友達ではないよ。
近所の同じ年が集められただけ。

挨拶できて、必要最低限の会話が出来れば生活には支障はでないよ。

いつの間にか、貴方が人に依存してしまってることに気付いてください。

貴方のためにしか価値観や考え方、行動が自由なように、他人も全てその人の自由。

思い通りに出来るのは自分自身だけ。
とても共感します。

よく考えてみると、関わっている人の中で友達と言える人はとても少ない。片手で数えられる、または誰もいないのかもしれない、と思っています。

友達の定義って人それぞれですよね、でもそれでいいと思ってます。
長い人生の中でみたら、関わっているひとの多くは関わる期間なんてほぼ一瞬。別に友達でいる必要はないかななんて思ってます。逆に友達って言える人がいたら本当に幸せなんだろうなって。

極論、人間関係どれだけその場しのぎができるか。笑

まぁそれでも良いかなって私は思ってます。
ななしさん
話相手とか群れてる間柄で友達括りでいいんちゃう
何年も付き合ってる子は親友やね
大人になっても付き合いがあるのは親友。大切にな。友達はその場限りよ。どうせ離れる。難しく考えなくていい。
知り合い→友達。友達→親友。
ななしさん
私の中では「友達」はおらず、どんな関係性でも皆一様に「知り合い」になってる。
私のことを友達という人がいるなら、その人にとってはそういう集団の中に自分は入っているんだろうから、「そうだね」くらいは言うけどね。

突き詰めて考えると、人に対する呼称(氏名は別として)は流動的だから、そんなにこだわる必要もないと思う。
友達の意味を規定しなければどうしても気持ちが悪いと感じてるなら、緩いつながりまで含めたものを「友達」、その中でも心から友と思える人を「親友」と区分けしておけば、とりあえずは悩みから解放されるよ。

お互いを大切に思って長く付き合える子がいるのは素晴らしいこと。
大事にしてね。
友達という感覚は人によって様々です。
会って軽く喋って友達と思う人もあれば内面的な事が喋れるまでずっと一緒にいてくれた人を友達と言う人もいます。
私の場合はお互いの名前をちゃんと覚えられてたら友達かなーと思ってます。

一つ解決策としては今いるお二人は親友という枠にして友達よりもさらに上にしてみてはどうでしょう。
そうすればもう少し気軽に友達と呼べる範囲が出来るかもしれません。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ルコテさんの他の小瓶
何もしたくない。全てがだるい。受験とか私には意味がないと思う。かと言って就職したいわけでもないし。目標もないし勉強嫌いだし、努力もしたくない。 自分、心が小さいかもとか価値観を押し付けちゃダメとは思うけどどうしてもむかつきます、、、 めちゃくちゃ笑った。何年振りかの大爆笑。そのまま大号泣。疲れた
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
限りなく寂しさに近い感情。私の人生は黒歴史だらけで、脳裏をよぎるたびに死にたくなるような思い出が多いけれども、どれも素敵な思い出だ。 ようやく自分の性別が分かってきたかも知れない。少し整理させて。 今日もまた失敗。ずーっと失敗失敗失敗失敗失敗。ある時から自分の感情や思考のコントロールが聞かなくなってどんどん失敗を繰り返すようになった。 あなたの恋が実るなら「短編小説」 クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 ここのところ、あまり上手くいってないなって感覚があったけど、今日はよく涙が落ちてきて、自分でびっくりしてました。 元気なのにリスカしたくて病んでる気がする。良かったら話聞いてほしいな。 寝起きの不安感が何者なのか。前々からあった話ではなく本当にここ1ヶ月以内に始まったものでその現象が起きやすいのが朝方です 失敗ばっかりの人生。不器用でどんくさくて何も出来ないクズ。こんなに弱くて何も出来ない自分が嫌になる 自分のために生きられる勇気が欲しい。前から話してる、憧れている人たちのうちの1人に近づくチャンスができたかもしれない。どうしよう 後悔したくない。 思い違い?このまま時間が経って歳を取れば死ぬ。それまで私が忘れた事にすれば、先生は忘れてくれるかな。 事務所が入居するビルの防災センターの従業員が働かず迷惑。 どれだけ頑張っても届かない憧れの人。学校の同性の先生に憧れている女子高生です。ずっとこの感情は恋なのか、推しなのか、単なる憧れなのか、分からないままですが... 誰にも言えなかったことを吐き出せて、宛メに感謝してます 早く

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me