LINEスタンプ 宛メとは?

最近、だんだんと死に抵抗が無くなってきた。今ならきっと、死ねる。怖がらず、悩まずに、死ねる。でも、死なない。死ねない。

カテゴリ
少なくともあと5年は生きます。

決めたから。

辛かったら、ふと居なくなるかもだけど。

でも、今死んでもいいかな。

死ぬ方法が無いか。





ぁ、今日、僕は空を飛びました。

いや、飛び降りじゃないですけどね。


訳を話しますと、
犬と親と広い公園に散歩に来ていたんです。

それで人が居なかったので、
30m程のリードをつけて遊ばせていて。

僕はそのリードを持ってボーッとしていました。

親がボールを投げたその直後、
僕は飛びました。

ボールの位置までリードの長さは足りると
思っていたので僕は動かなかったんです。

驚愕して反応出来ず引きずられ、
2、3m程進んだところで止まりました。

幸い芝の広場だったので外傷はありませんでしたが。

ただ頭がその事件から2、3時間経ってもがんがんしてました。

引きずられ終わって、
座り込んだら乾いた笑いしか出ませんでした。

結構痛かったんですけど泣かなかったですね。
痛覚と涙腺の繋がり薄くなったのかな…

でも犬は何も知らずに笑って(?)いるんです。

なんて屈辱的な…

死にたい消えたい気持ちが少しだけ薄れた時間でした。





いやまぁ、生きたいって思う訳じゃ無いんですけどね。

最近、もう死ねるなって思いながら過ごしています。

なんなら引きずられた時に怪我して
出血多量だかなんだかで死ねれば良かったのになって。

死ねるわけ無いんですけど。

あぁでも責めてお年玉もらってから死にます。

親戚との宴会は一応楽しみだし。

それからどうしようか決めよう。

…そうします。

取り敢えず、年越すまで生きよう。
130767通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
私はホタルが死んだら悲しいよ?


あと五年……。
その間に会いに行けるかな、
ちょっとずつ目標を持って生きるの良いですね!!
年越しまであと少し、とりあえずそこまで一緒に頑張りましょう!!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
浦羅ヶ。さんの他の小瓶
話がまとまらない。独り言ばっかり、孤独感がどうしても拭えない。睡眠時間2時間はきつかったか…… 久しぶりの宛てメ。図々しくも戻ってきてしまった。泣きたかった。泣けなかった。辛かった。自分が怖くなった。愛されたかった。愛されなかった。死にたかった。死ねなかった。 3月。1ヶ月ぶりに訪れた此処は、なんだか、変わってしまった気がする。なんか、寂しい、なぁ。なんて。俯いて考える。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
お返事ありがとう。相変わらず、子育ては楽しくないですし、子供のことが原因で夫婦喧嘩もしてます なんか、面倒くさ。職場の上司のストレスって半端ないね。お気に入りの人とそうでない自分への態度が違うってだけで毎日気が滅入るのに、ストレスの捌け口にされて本当に面倒臭い。 変わりはじめた未来に怯む事はない 親業って難しい。3きょうだいのお母さんをやってはや25年。その時々で悩ましいことがたくさんあったけど、正直上の2人の時のことなど忘れてしまった。末っ子は高校一年の絶賛思春期 懐かしいあなたへ 当事者でもないクセに簡単に言わないでくれるかな? 自分が嫌い 事務所が入居するビルの防災センターの従業員が働かず迷惑。 楽しい事とかやりたい事無いことは無いけど、なんかよく分かんないけど、消えたいしリスカした後とか消したくないアムカとかレグカとかしちゃう... あなたの人生に幸多からんことを 私って本当に努力ができない。やらなきゃ困るのは自分やのに。なんでできへんの。もう嫌や。でもその性格を治さんでも今まで全部うまく行ってるのも嫌や。 睡眠薬を飲んでいても数時間で起きて、また眠りにつく繰り返し。6時半位にウトウトした時に今回の揉め事が始まってから初めてあなたの夢を見た。 あなたはそれで、御満足かもしれませんけど あなたからは命の香り あなたは柔らかな色 ビー玉に劣らぬ瞳は枯れ草色 優しいあなたは、暖かな日向 生きるって辛くて苦しい。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me