LINEスタンプ 宛メとは?

今日出校日だったの。いつもは学校行かないけれどその分課題はちゃんと提出しないと留年だから提出しに学校に行った!勇気要ったー。何日ぶりだろう?一か月半くらいかな

カテゴリ
今日出校日だったの
いつもは学校行かないけれどその分課題はちゃんと提出しないと留年だから提出しに学校に行った!

勇気要ったー
何日ぶりだろう?
一か月半くらいかな

それでねずっと学校行ってなかったから今日(8/18)通知表もらったww
学校行ってない割にはよかったと思う
まぁ提出物はなるべく出してるし
出せないときはとりあえず写真でやった証拠を提出してるし平均は取ってるしね

2以下はなかったからまぁいっかー














...........

























..............
































最近比較的自分に甘くなってきたような気がする
完璧じゃないと責めてた時と比べたらすごい成長
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

みんなも自分に甘くなっていいんだよ
宛メイトのみんなは周りの人には優しいけど自分には厳しかったりするときがあると思うから


いつも優しい言葉をかけてくれてありがとう
大好き
147836通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
学校、お疲れ様、偉いね
こちらこそ、いつもありがとう
私も大好きだよ
出校日おつかれさま~!
勇気いるよね~
よく頑張った!

すごい!自分に甘くなれるって、自分を許せるってことだよね。
それってすごい!
私も頑張る!
こちらこそ、いつもお返事くれてありがとう。
大好き。
ななしさん
うんうん。
心に必要な栄養って、やわらかい甘さの中にちょっぴり塩味、くらいが丁度いいのよ。

出校日も、提出物も頑張ったね。
自分の成長が実感できて、よかったね。

みんなももっと、ほっとできる時間を持てたらいいよね。
ほんともっと、あまあまになろうよ?
だよね。

自責と自律は、反比例しちゃうし。

もし世の中全部敵な状況でも。
自分と、ここのみんなには甘くしよう!w
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
miinaさんの他の小瓶
逃げ出したい。でもどうすればいいかわからない。 私なににも秀でてないんだ。小学生の時はね、計算が得意だったんだけど学年2位。部活は運動音痴で下から2番目とか。中学の時テストは最高でも総合6位。何やっても一番になれない。 ねぇ、なんで死んでいけないのですか?私の人生じゃん。あなたのじゃない。私の人生知らないでしょ?本当に自分だけのものだって思えたのは命だけなんだよ。それさえも奪うの?
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
久しぶりに「あ、これ夢だな」ってわかる夢を見た 最近数年ぐらい聴いたらストレスで押しつぶされそうになってた曲を聴くようになった。 死にたい いじりだって刃物になる「短編小説」 私のどうでもいい愚痴。 自分の本質を考えてみる 私は、貴方が居たから楽しかったんだよ。笑顔ばかりのくだらない毎日が大好きだったんだよ。でも私は、今、もう一緒にいることに疲れてしまった。 こんにちは 休み明け、雨の勤務日はしんどい。なんかもう、すぐ死にたいなんて思うけど、これって逃避だな 生きていたら強制的に、自分のダメなところと向き合わされる。ここが良くないってわかってるのに、直せない。 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった なにをどう頑張れば良いのかわからない。さあやるぞ!ってやっても、自分の身の丈に合わないことをやろうとして、当たり前だけど挫折して。 悪口言われたかも知んないけどきっとこれも多分気のせい。 離婚の話しが出てから殆ど外食をしなくなった。でも子供の頃から外食恐怖症で30手前くらいに380%くらい克服したんだけど、また行けなくなっちゃうの嫌だから…と思いココス行ってきた 自分で自分の心にナイフを向けてるような感じ。生きてていいのか分からない。「死ななくてはならない」と「生きなくてはならない」の狭間で毎日生きています

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me