LINEスタンプ 宛メとは?

アラフィフの主婦です。子供たちが小さい頃、夫と私の両親は遠方で近くに友達もおらずワンオペ育児で辛いし本当にキツかったです。楽しく子育て出来なかった後悔があり、何だか辛いです

カテゴリ
アラフィフの主婦です。

子供たちが小さい頃、夫と私の両親は遠方で近くに友達もおらず、ワンオペ育児で辛いし本当にキツかったです。

地方に住んでいたからか?、周りは近くに頼れる親がいたり、昔からの友達もいたりして、楽しそうに気持ちに余裕がありながら育児している方が多くて…、余裕がなく切羽詰まった私のような人は居なくて、孤独だし情けなかったです。

今は子供たちが中高生になり、昔を振り返る余裕が出てきましたが、楽しく子育て出来なかった後悔があり…何だか辛いです。

余裕がなかったのは…私の許容範囲の狭さと力不足もありますが、やはり…好環境で子育て出来ている方が羨ましいんだろうな…。

他人と比較しても、何もいいことないのは分かっていますが、この…羨ましい気持ちを持ちながら、私なりに生きていかないといけないのでしょうね。

ご意見やアドバイスなど、頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。
154236通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
同じです。
アドバイスできないのに、返信してすみません。
私は、毒親から逃げ、孤独に子育てをしてきました。子供が成長した今、何にも残っていない。虚無感と孤独感に苛まれています。

自分なりに生きるって、相当チカラが必要ですね。
私も将来小瓶主さんと同じ思いを抱えそうです。ワンオペで2人必死で育ててる実家遠方の母親です。最近上の子が小学生になって、急激に外に向けて育ってきてるのを見て、やはり子供はどんどん手が離れていくのだと実感して、今を楽しまないと勿体ないんだとつくづく思ってます。がしかし現実は、もうバッタバタで、自分の時間が本当に少なく、人生の充実ってなんだろうと考えてしまうこともしばしばです。答えがでないまま全て一生懸命やっていたら、体を壊したようで、ここのところ毎日何処かが不調です。何が言いたいのかわからなくなってしまいました。ただ小瓶主さんの気持ちすごく分かります。私も実家が近い人が羨ましいです。
ずっとお子さん達のために手探りで懸命に走り抜けてきた主様を情けないなんて思う人はいません。
何よりそばで見てきたお子さん達が一番よく分かっているのではないでしょうか?

周囲が輝いて見えて孤独で投げ出したい時もあったと思います。
でも、これまで主様が子育てする中で得た努力、工夫、知識、経験のどれもが余裕のあった人では決して手にする事のできない宝だと私は思います。
子育てって報われない。でもそれすら払い除けてきた人達はきっと強いです。私も頑張ります。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
小瓶主さんの他の小瓶
姉弟から、両親の金婚式をお祝いしようと言われ、母も楽しみにしていて憂鬱です。 子供の頃から親に、精神的虐待をされてきたことに…数年前に気付いたアラフィフです。何とか我慢して生きてきましたが、心が折れる出来事があって…1週間経っても立ち直れずにいます。 子供がコロナに感染し、隔離していたので…他の同居家族は大丈夫でホッとしたのですが、家族感染しないように気を付けて生活していたので…心身共に疲れ果てました。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
やばいどうしようむしゃくしゃする。何か壊したい。今までどうやってやり過ごしてたっけ、分かんない。ふて寝以外のストレス発散方法がない、どうしよう。 最近白衣しか着てなくて友達に白衣好きすぎだろwwって言われたww ネッ友に嫌われた。その友達が私の なんで私をフォローしたの? という言葉を最後に私のフォロワー、フォロー中のユーザーから消えていました 身近な人間に責められて生きるぐらいなら死んだ方がいい 些細な事で怒ってしまうし、すぐに泣くし、死にたくなる 自分が嫌い 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! 朝、仕事に行く時間を遅らせるようになりました。できるだけ、職場にいる時間を減らしたいんですね。気持ちが重くて足が動かない いつもより遅い時間に起きようとしてもいつもの時間に目が覚めるのしんどい 去年の12月に父親が死んだ話(相続放棄の手続きは死を知ってから三ヶ月以内にしないといけないよ!)。 いつまでも 11週4日で中絶。産みたかったよ、ごめんね赤ちゃん。旦那は寄り添ってくれない。 運が悪すぎる いまさら? 私の「友達」へ 好きなんだ。きっと。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me