LINEスタンプ 宛メとは?

きっと自分は人間不信じゃないけど、

カテゴリ
人を信じてもいいのかな?

最近そう思うことが増えた。

宛メイトは信じてるんだと思う。
信じてなかったらここにいない。
(なんかネットで知り合った人に殺された事件みすぎて)
↑可能性ゼロじゃないけどここにはいないと思う
最低でも私のフォロワー様には


親は信じられる。

逆に、親を信じすぎて
他の人の意見を受け入れることができないのかな

ピアノの先生にね、
「中学高校は楽しいよ〜!楽しみよね?」
って言われたんだ。
私は首を横の振ったから、
「あ、そうでもない?」
「でも楽しいよ〜!」
って言われたんだ。

家に帰る途中、ちょっと信じてみようかな、
とも思った。

でも家に帰ったら親に
「なんかこの中学(私が行く公立中)授業態度よくて全テストが95点以上じゃないと5は難しいらしいな…」
って言われて。
「え〜無理無理そんなん。逆にオール5取ってる人いるん?」
「そりゃいるやろ。」
えΣ('◉⌓◉’)

「じゃあこの中学校でオール5と別の中学校でのオール5は別物なん?」
「そんなん当たり前!」

ああああああ

ピアノの先生、ごめんなさい

未来に期待はできません

もし、楽しかったら
言ってくれてありがとうっては思うけど

今の段階じゃ信じれません

ピアノの先生自体は信じてる
大好きですっごい尊敬してる

なのに一定の言葉には信用ができない

友達とかも

それ信じていいのかな、とか

男子を好きになりかけても
こいつ大丈夫かなって度々思うようになって
Nとかもこいつ大丈夫かな、とか

私っていろんな情報すぐに信じるから

逆にいいことなのかな、とも思うけど

(占いめっちゃ信じる民)







人そのものを信用できないわけじゃないから、
人間不信ではないと思う。



信じたいけど信じられない、

それってまぁまぁ
キツイね











読んでくれてありがとう。
おまけでおすすめの曲紹介するね
「仮死化」
「ラストスコア」
両方プロセカの曲だけど
やりながらだったらしっかり聞けないじゃん?


またね
157042通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
奏月
(小瓶主)
きおへ
そうだよね…、自分的には楽しくなさそうなイメージしかないからなぁ(●´ω`●)
奏月
(小瓶主)
星ねぇへ
うん占いはめっちゃ信じる!あーあと腐れ外道とチョコレゑトも好きっ!

てるるへ
そうだよね、自分が信じれる範囲でいいよね。ありがとう。こういうことは自分のペースでいいかも。
.-.
よく中学高校楽しいよっていう大人いるけど
その行く学校によって違うよね

かなの好きな曲聴いてみるね
信じたいけど信じれない。辛いしきついよね、、。ゆっくり自分のペースで、信じれることから信じてこ(*´∀`*)
この宛メをやっている人は信じても良いと思う。
わかる!人の言ったこととか占いとか結構信じちゃうよね〜
その曲聞いてみる!(*´∀`*)=3=3=3 またねっ
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
奏月さんの他の小瓶
私が「世界で一番下手な生き方」をしてる人間なんだよね…死ねばいいのに。 私にとって宛メやめるってことは難しかった。(近況報告する) 生きてたら楽しいこと、嬉しいこと、あるって本当ですか。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
私の友達は皆、恋バナ大好きです。私だけその感情も分からないし、男性自体苦手なので輪に入れません。皆が羨ましい。 嫉妬。彼氏が俺に向けてた好意。それを他の人に向けていると泣きたくなるぐらい辛い。たとえ同性だったとしても、いやだ いろんな人に出会っていろんなものに触れることが大事とか、いろんな面でよく聞くけど、素直に聞きながら生きてたら裏目に出て、頭の中は嫌な記憶ばかりになってしまった〜〜〜笑 作詞してみました。少しでも元気になれるように! 寂しい。ただ寂しい 楽しい。だけど…。君たちの中に僕なんていなくても変わらないんじゃないか。そんなことを考えてしまう。 こんなにいろいろある人ってけっこう珍しいんじゃね?って思ったから挙げてみた 嫉妬が出来るくらいには真人間になれたら良いのに。 ただの愚痴です。何か月かに一回くる気分の波が来た。施設いても苦しいだけだし施設には話せる人いないしつらいなあって感じ。 私ばかりなぜ 身近な人間に責められて生きるぐらいなら死んだ方がいい ねぇ、私が2番目に愛した人。君、愛されてたみたいだよ。今でも好きだと言ってくれるんだよ。 あーなんかもう死んでしまいたい。生きる意味がわからない。毎日つらくてどうしようもないような不安におそわれて。死にたくないけど生きるのも嫌で。 5ヶ月の研究の末、ついに最強の唐揚げレシピを開発した。本格的かつお店のような味わいを家にある調味料でできる事を目指した本研究、発表相手もいないので見てって下さい。 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me