LINEスタンプ 宛メとは?

冬の夜空ってつい星座を探してしまうってだけの話。

カテゴリ
なんか、冬の夜の帰り道とかは
空にオリオン座を探してしまうんだよね。

んで、見つかったら安心する。
オリオン座があれば、冬の大三角でついでにシリウスも見つかるから。
さらに安心する。
試験で問題が解けた時の安心感。

見つからない時はWの形のカシオペア。
もしくはひしゃくの形の北斗七星。
北斗七星は、見つけたら必ず北極星を探す。
なんか2個の星の距離を5つぶん、のやつ。
答え合わせしてるみたいに。
なんでか必ず探してしまう。

なんだろう。なんか癖だな。
見つかるだけで安心する。
別に星が好きな訳でもないのに。

僕のいる街は星は少ししか見えない。
街が明るくて、夜でも空はぼんやりと明るいから。
でもいいんだ。星が少ない分、星座は見つけやすいから。
写真でみる降るような満天の星って、キレイだけどちょっと怖いんだよね。

北極星は400年前の光が今見えてるんだってさ。不思議だよね。
光が届くのに400年かかる距離って。
どんだけなんだろ。
宇宙規模で考えるなら僕はどれだけ小さい存在なんだろう。

人は宇宙から見たら塵ゴミサイズ以下でで見えもしないのに、それが80億個あって、その一個一個に心があって、幸せだったり苦しんでいたりする。

それがなんか不思議だよね。



別にただそれだけのこと。

たまにはこういうのでもいいのかなって。


2023/01/15
159489通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
砂月
(小瓶主)
2通目のななしさんへ

とても嬉しい、そしてとても優しいお返事をありがとうございます。

僕は最近ちょっと嫌な事があって落ち込んでいたので、優しいお返事をいただいて、なんだか心に温かさがじんわりと沁みました。

……お返事主さんは、もしかして宛メを去ろうとしてる方なのでしょうか。
「好きだった」と過去形になっていたので。

僕は、もしあなたが宛メに思い入れがあるなら、去らないでいて欲しいです。

理由は、このお返事がとてもとても嬉しかったから。

そんな風に、誰かに優しく出来る人には、僕は宛メにいて欲しいと思っています。こんな風に短い文章でも、ななしでも、気持ちがこもっていて、誰かを一瞬でも温かい気持ちにできるお返事を書ける人は、僕は宛メに必要な人だと思うからです。

あと何となく、宛メの事を大事だって思っている雰囲気がお返事主さんの言葉から感じたので。僕はそういう人には、居なくなって欲しくないんです。
……勘違いだったらすみません。

僕は鈍感だから、あなたが僕の知っている方なのか、知らない方なのか、もしくは一度お返事頂いた方なのか、全然わからないので、引き留める権利があるのかないのかもわからないけど。

だけど、出来れば宛メに居て、温かいお返事を待つ色んな人の小瓶を拾ってあげて欲しいなって思います。

僕は小瓶にお返事をもらったら、必ずお返事のお返事を書くので、もし気が向いたらまた小瓶を拾って貰えると嬉しいです。

…とか、色々書いたけど、なんか全部勘違いだったらスミマセンw
何言ってんだコイツって思って下さい。


僕の小瓶を気に入ってくれてありがとうございます。お返事とても嬉しかった。

そしてそんな優しいお返事主さんも、ずっと幸せでありますように。
ななしさん
この小瓶が宛メの全部の小瓶の中でほんとは一番すきだった。

ずっとずっと幸せで。
砂月
(小瓶主)
ななしさんへ

お返事ありがとうございます!

ロマンティック…!
そう言われると恥ずかしいですが、自分で読み返したら確かにろまんちっくでしたw

愚痴を吐き出すのと同じで、時には自分の中に溜まったろまんちっくを吐き出したいのかも知れませんw

そんな吐き出しを拾ってくれて、ありがとうございました!
ななしさん
北極星って、400年前の光が今見えてるのかー。
不思議ですね。
そして、とてもロマンティックだと思います。
私もたまには冬空の星を探してみようかな。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
砂月さんの他の小瓶
4月に先輩と今年も桜を見に行った。お互い忙しくてタイミングが合わなくて、行けた時は満開を結構過ぎて、葉っぱが半分ぐらい出てしまって、桜の花は一部だけで少ししか無かった。 自分の好きな人は、他の人が思うよりもかなり可愛いって思うって話 宛メの中で家族を作りたい人は多いよね。だけど家族って、良いものなのかな?「家族」って言葉のイメージの違いについて。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
もうかつてほどの自己主張をしなくても生きられるよ。 よそ者に居場所などない。俺は高校生になった。前から行ってみたかったとこで、家からまあまあ距離あるとこだ。でも、受けたのを後悔した。 病み散らかしてる。いろいろ思うようにいかない よく愚痴や陰口の捌け口にされがちだけど、私は聞くのが大分面倒くさい?苦痛?だからとても嫌!どうすれば良い? 自己肯定感低くいろいろ性格がめんどくさいやつになってしまいました こんな私でごめんね 初夏ですね、先生。先生が好きな夏がやってきた。僕も夏、案外好きだよ。 生きていても良いことなんてない。今までずっとそうだった。もう生きるのに疲れた。はやく全部捨てたいよ。 死にたい。死なせてくれ。看護なんてもう学びたくない。人のためにいきたくない。でももう、自分のためにいきたいとも思えない。 あなたからは命の香り あなたは柔らかな色 ビー玉に劣らぬ瞳は枯れ草色 優しいあなたは、暖かな日向 テンションあがると、息がしにくくなります。過呼吸?になります。マラソン後みたいな感じです。 父親は我が家の絶対権力者。言いなりになるのが当たり前の生活。母親も私には無関心。いつから壊れちゃったんだろ…。 腐ってる人(腐女子、腐男子)集まれー!! 部活の交友関係むずい。部活の同い年の人が、先輩にはすごく親しく話しかけるのに、同い年の僕らには冷たい。 幼い頃からずっと消えたかった。みんなそうやって生きていると思っていた。本を読んだり勉強したりするのは、この気持ちにどうやって折り合いをつけて生きるか考えるためだと思っていた

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me