LINEスタンプ 宛メとは?

今日は学校行かなかった。親は怒ってた。夕飯食べ終わって、親に「学校にもう行きたくない」って頑張って言った。

カテゴリ
今日、学校に行きたくなかったから
行かなかった。
親は怒ってた。

夕飯食べ終わって、親に
「学校にもう行きたくない」
って頑張って言った。

もちろん親は
「なんで行きたくないの。
義務教育なんだから行きなさい。
あと、もし学校行かないんなら家で何すんの?
YouTube見るの?」
って言われた。

親がタブレットの制限してるんだから
見れる訳ないのに、いっつも
パスワード解いてYouTube
見てるんだろって言われるし。
知らねーっつーの。
解ける訳ねーだろ。
まあ、学校に行きたくない理由はいっぱいあるけど、
どれも大したことじゃないからな。
学校に行って欲しいんだろうな。


寝ようと思って部屋に行ったら
親が来て、
「学校行かないんなら私、仕事辞めて零。の勉強見るわ」
って言ってきた。

なんでそうなるの?
そこまでして学校に行ってほしいの?
あーあ。
もう学校行っても行かなくても関係ないな。
学校は嫌。
でも親が仕事辞めて付きっきりで
僕と一緒にいるのはもっと嫌だ。


あーあ。


逃げ場がなくなった。



もう学校に無理矢理行くしかなくなったよ。
160886通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
もしかしたら
何もしたくないのではありませんか?
ずっと一人でいたいと思ってませんか?
ずっと寝ていたいと思ってませんか?

だとしたら
私と似たようなものかもしれません。

私は考えすぎてしまったが故
生きること頑張ること夢見ることに
虚しさを感じるようになってしまいました。
君はどうでしょう?

親御さんはきっと君が学校に行けなくなると
君が独り立ちできなくなると思って
色々君に言ったのでしょうね。

君のことが大事だからなんでしょうね。
仕事を辞めてまで
君の勉強を見ようとするなんて
なかなかの英断なんですよ。
だから許してあげてくださいね。

ですが本当は勉強よりも
虚しさを取り払うのが先決なんですがね……

さてと、要は君の虚しさを
取り除けられればいいのですが
これが実に難しい……
冷めてしまった心を再び温めるのは。

参考にならないかもしれないけど
私は自分のためではなく
この世界を変えるために生きることにしたよ。

私の力なんて些細なものだろう。
この世界には人間だけで80億人いる。
正直、私がいなくても
世界にとっては何の問題もないだろう。

だけど、それでも私は行動することにした。
ほんの少し、わずかだけど
世界を変化させられるのなら
それでいいじゃないかと。

君の虚しさを
取り除けられるものはなんだろう?
これから探しに行かないか?
こんにちは、魁です。零くん?(女の子だったらごめん)零くん大変だね?義務教育は大事だけど、無理していく必要ないと思うよ!保健室登校でもだいじょうだとおもうし、それも無理そうなら無理に行く必要ないと思うよ!自分のペースで頑張れば大丈夫。一人で抱え込まないでね
一緒に逃げよう
辛かったですよね、それでも生きててくれてありがとうございます。
ここに小瓶を流しにきてくれて、ありがとうございます。

実は私も昨日母に学校行きたくないって言って母の怒りを買ったので、なんか私と似てるな、と思ってお返事させていただきました。

頑張って勇気を出したのに、否定されて悲しかったですよね、

そんな時の解決方法って、誰にもわからないものですし、それに、大人のおかたーい考えをねじ曲げるわけにもいかないし、できないし。本当にこういう問題って難しい。

実際、義務教育って、戸籍上どこかの学校に所属さえしていれば、どこで勉強したって、許されるんですよね。
学校じゃなきゃできないことがあるとか、そういう古い考えもありますが。

また苦しくなったらここに小瓶を流しに来てくださいね、いつでもお待ちしております。
私も言われたよ。

だから結局学校行ってる。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
らめるさんの他の小瓶
もう少しで受験で焦ってる。中1の後半ぐらいから今まで全く勉強してこなかったからやばい。いい勉強法とかってありますか? 数学の先生が苦手。当てられた時に答えがわからなくても無理やり答えさせようとしてくるし、「わからないです」って言うと「ええ?こんなのもわからないの?」って言われる。 市販薬を80錠飲んだけど吐いただけだった。死のうと思ったけど、失敗した。ただ気持ち悪くなって吐いただけだった。床に、盛大に吐いてしまった。地獄だった
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
途中休みを入れて今日で3日目の仕事。少しずつ慣れてきたけど、まだまだ覚える事が沢山。 私がもっと可愛くて、もっと愛想のいい子であったのなら、世界はもっと優しかったのでしょうか 道交法知らない人は公道走んないでくれるかな。交差点前でベタ付けされて嫌だなと思ってたら、黄色信号で止まった時に強引に追い抜かれましたよ。信号赤になってたんだけどな 何を書いたらいいのか分からない。普段自分が何を考えて何を思ってるのか、いざ書き出そうとすると急に頭の中から消えていく。 人生最大の後悔はまだ幼い妹達を置いて家を飛び出てしまった事。高校もろくに卒業せず、環境やら人間関係やら色んな事に理由を見つけて、自分の事ばっかり考えて飛び出してしまいました 私がいないところで、母と妹が悪口言ってるのを聞いてしまうことが、今まで多々あった。悪口やバカにして笑いあってるところを、見たり聞いてしまったり、もう、しんどい。 死ぬのが怖いのか怖くないのか分からない。もう死んでもいいやって思えてしまう。 こんなにいろいろある人ってけっこう珍しいんじゃね?って思ったから挙げてみた お久しぶりの近況報告。5月の報告です!(先輩関連多めです) ずっと消えたい。前みたいに普通に朝起きて楽しくご飯食べたりお出かけすることもできない。処方された薬のせいで眠れなくなったし生きてて何も楽しくなくなった。 元気なのにリスカしたくて病んでる気がする。良かったら話聞いてほしいな。 最近読み始めた漫画『限界!推し活伝説YOSHIO』心に刻んでるシーン、神絵師にコメントした回の「(返事を期待しない!)神に祈りを捧げただけなんだ!」という脳内台詞 「人って、簡単にドス黒い感情を出し入れできるんだな」って思った話 もう学校耐えられない 勉強してると、好きな先生のこと思い出してしまって、集中できなくなる…。自分の夢を応援してくれる優しい先生。だけど、その先生の期待に応えられない自分に嫌気が差す。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me