LINEスタンプ 宛メとは?

僕の名言(今思いついたやつ)

カテゴリ
名言を書いていく!

死にたいなら死ねばいいと思う。
でもこんなこと言ったら君はもう助けを求めなくなるでしょ?
だからまずは今日も生きててくれてありがとう。
そんで助けを求めてくれてありがとう。

「助けて」って言うのはすっごい難しいよね。
でも
「死にたい」とか「消えたい」だったら簡単に言える。
だから人はそうやって助けを求めてるんだよ。
気づいてあげて。

生きてって言う資格は僕にない。
だから今日と変わらない一日を明日も過ごしてほしい。
その一日の間で何を変える、変えないは自分の意志で決めよう。

つらいことがあったなら一度肩の力を抜いて。
我慢も大事だけど肩の力抜くのも同じぐらい大切。

悩んでるのってね、
常に反省してるんだって。
でもそれって生きてる証じゃん。って有名な人が言ってる。
だから何だって感じだけど
常に反省ってさ
もうちょい自分に甘くしてみたら?

先のことばっか考えててもさ、
どうせすぐ来るよ?

どうでしたか??途中から他の方々の名言も混ぜちゃいましたけど。。。
何も思わなかったらちゃーんとお返事に書いてください!
また会いましょう!!
180822通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
いや、、、

めっちゃ心に響くやん!!
↑関西弁入ってるけど
関西人じゃないぜ!!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
琉生さんの他の小瓶
君へ。まずはこの小瓶を見てくれてありがとうございます。そしてこれまでの十何文字を読んでくれたことにも感謝 小瓶にお返事をした後お返事をもらえていない小瓶で自分の小瓶が出てきた。 無能な人間に価値はありますか?無能な人間、というのが自分だとしたら。僕の友達はみんな「価値はないよ」と言うでしょう。でもそれが自分以外の誰かだったら
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
いじりだって刃物になる「短編小説」 興味なかったら見ないで良いよ。僕はしにたい大切な人が僕のことも大切に思ってるだなんて自意識過剰だった最初からなかったの? 君が死んで2年。早いものだね。天国はどんなところなんだろう 脳内でずっと喋ってるの疲れるからやめたい。嫌な記憶を勝手に思い出して直接言えない嫌いな奴への罵詈雑言をずっと喋ってる。 私がもっと可愛くて、もっと愛想のいい子であったのなら、世界はもっと優しかったのでしょうか そうだよね。嫌われて当然だよね。嫌いって言って、って言ったもんね。気持ちとうらはらに。本当は抱きしめて欲しいのに 大好きな人との叶わない夢を見てしまう。彼女がくれた温もりは私の救いでもあるけど、過去に固執する原因にもなってる。今私が彼女のそばにいられないことがすごく苦しい。 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! 私は過去に酷い嫌がらせをした事があります。中学の時、クラスメイトの持っていたパソコンに酷い悪口を打ち込んで検索するということをしました。 わたしは居ていいのかな。自分も誰も幸せにできない。生きてる事自体もう肯定できない。弱い自分を受け入れることも助けを求めるのももうできない。 読書を失う。ずっと読書が好きだった。偏っていようがなんだろうがマンガも含めて。でももう読書はムリかな。時間が取れないし、何より著者の考えを辿るのが辛い。 誰も気づいてくれないんじゃない。気づいてもらおうとしてないだけだ。「気づいてよ。」なんて甘えだと思う。でも、結局は言う勇気がないだけだ。それだから、言えない。 死にたい 大学生になってまで不登校に陥ると、ろくな未来が見えない。何故大学に入ったんだろう。わかっていたはずなのに 今日もまた失敗。ずーっと失敗失敗失敗失敗失敗。ある時から自分の感情や思考のコントロールが聞かなくなってどんどん失敗を繰り返すようになった。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me