LINEスタンプ 宛メとは?

私は、誰も救えない。たった一人……………私のこと命なんかよりもずっとずっと大切な人。なのに私は、救えなかった。

カテゴリ
私は、誰も救えない。

たった一人……………
私のこと命なんかよりもずっとずっと大切な人
なのに私は、救えなかった

生きることにつらくなって助けてって叫んでるのに
私は……………
私は……………
何もできなかった
声をかけることすらできなかった

ただいなくなるのが怖くて泣くことしかできなかった。

何もできない私が嫌いになった
使えない 無力 救えない 何もできない
こんなゴミみたいな私は、死ねばいいのに
死なせてほしい
183882通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
僕もね、大事な人を失っちゃったんだ、

僕ね、そのあと思ったんだ。

本当に大切な、命の恩人も救えないくらいならいっそ、僕なんか自殺してしまえってね。

だけどね、冷静に考えてみたら、違った。

その僕の大切な人はきっと僕が死ぬことを望んでなんかいない。

僕が生きてくれていることを願ってくれてるんだ、ってね。

何もできないなんて、そんなことないんだよ。

たぶん夕姫お姉ちゃんの大切な人は夕姫お姉ちゃん生きていてくれることが、一番嬉しいと思うよ。

ゴミなんかじゃないよ。

夕姫お姉ちゃんは人を、幸せにしているんだよ。
私は大事な友達が自◎しました

助けられなかった

とずっと後悔

あなたは自分は役に立たないとか思っているかもしれない

誰かは きっとあなたの事見ていてくれています…

生きてるだけでいいんだよ。

ドラマみたいに、全部全部上手く行くわけじゃないから。

自分で自死を選んだ人を忘れずに、その人たちの分まで生きるのが、私達の約目。

とっても辛いよね。
自分が死ねばいいのにとか、思っちゃうと思う。

でも、その人は、あなたに死んでほしいの?
もふは違うと思う。

大切な人って、居てくれるだけでとっても心強いよね。

だからこそ、生きていこうよ。
その人に、恩を返すことは、忘れずに生きていくこと。


自分を責めないで。
何もできなくても。

生きるしか糧はないんです。
つらいですよね。

私も義妹が自死した時や、ここで多少なりとも関わった人たちが不穏な言葉を残したままいなくなってしまった時、柊さんと同じ気持ちになりました。

自分自身も死にたくなってしまう事もあるのに、他の人達が自死したり、それを選ぼうとするととてもつらくなってしまいます。無力感でいっぱいになってしまいます。もっと何か出来たんじゃないかと自分を責めてしまいます。

それでも私たちに出来る事は、その人達の事を忘れずに、無理しなくてもいいから出来る事をして生きて行く事なのかもしれません。

この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
柊 夕妃さんの他の小瓶
今年も暑くなってきた。リスカしてるから半袖着れない 結局教員採用試験を受けることにした。やっぱり夢は諦められない GWも結局お仕事ばっかで休めれない
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
ようやく自分の性別が分かってきたかも知れない。少し整理させて。 東方好きな人、話そ? 君の声が好きだよ。 今がつらい。私は自分の意見を伝えるのがとても苦手です。今仕事で上手くいかず、上司との関係が悪くなっています とても好みの捏造※なお表垢 …… クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 唯一得意だった料理を美味しいって感じなくなった。私、どうしたんだろ。 遠くに行きたい。恋人を捨てて、忘れて、子供とまた1からスタートしたい。このまま一緒に居て本当に幸せになれる?自問自答の日々。 負けへんし。誰にも、自分にも。敗けるわけにはいかへん。 私って本当に努力ができない。やらなきゃ困るのは自分やのに。なんでできへんの。もう嫌や。でもその性格を治さんでも今まで全部うまく行ってるのも嫌や。 やっぱり体育祭は嫌い 。今日ね 、体育祭のリハーサルだったの 。1から 4時間目くらいまで ?まぁ 、不登校の俺には 無縁なイベントなんだけど 夢の中で親父が死んだ。あぁ、死んだのか、もういないんだな。何故かそう普通に受け入れて涙もでなかった。起きて夢だったのかで終わった ぱっと消えたいな。死にたい。やっぱり生きていける自信がない。でも勇気がでない。 アホな学生によるアホな話 言ったことがすぐにできないのは意識の問題なの?それとも気持ち?人間の優劣じゃないの?私もできるならやりたいよ、みんなみたいに。できないのは、どうすればいい?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me