LINEスタンプ 宛メとは?

夏休み中頑張って子育てしているお母さん達へ

カテゴリ
いつもお疲れ様です。
1日3食作って、その上家事もして、子供たちの面倒も見て、本当にお疲れ様です。

お子さんを預けられる環境にある方は、どこかで子ども達を預けて、一人時間を設けてくださいね。
そして、好きなことをやってくださいね。

私はそれをする大切さを最近実感しました。
一人で好きなことしたり、休んだりする時間を、どこかでたっぷりもらわないと、
心がどんどんネガティブになっていきます。

私が最近そうでした。
もう育児やめたい、とネガティブなことばかり思っていましたが、
旦那に子どもを見てもらって子供から離れてたっぷり一人時間を過ごしたことで、「よし、また家庭に戻って"お母さん"やるぞ」という気持ちが湧いてきました。

自分時間って大切ですね。

預けられる人がいない場合でも、どこかしらで隙を見て少しだけでも一人時間を確保できたら良いのですが…

それでは、夏休み後半戦も共にゆる〜っと頑張っていきましょう。
185164通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

小瓶主さんの他の小瓶
育児をやめたい。自然と身なりのことや常識や善悪を身につけてくれない子の子育ては、本当に辛いものがある。 空気のように生きています。誰からも「ありがとう」「やっぱり君がいないと」なんて言われることもなく、自分が何をしたら幸せなのかもわからなくなり、空気のように存在しているだけ
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
流行り物感覚で彼氏がほしいと思ってしまう。友達にできたから羨ましくなるだけでそのくせ私は男の人自体を必要としていない。 産まれてこなければよかった。お母さんだって私なんかが産まれてこなければあんな父親と一緒になることなんてなかったから。私が産まれてきたことで母親は不幸になっている。 作詞してみました。少しでも元気になれるように! 学校なんて行きたくない。なんで学校にいかなきゃいけないの。あんたのせいで友達も全員いなくなって。新しい学校のクラスに馴染めなくて 薬飲んでも今ひとつ眠れないから、不眠に効果のあるストレッチも追加してみる。今日の目標は6時まで寝たい! 毎日息苦しいし、眠たいし、頑張りたくてもどう頑張っていいかわかんないし、息継ぎできないクロールみたいに苦しい 自分を責めてる時、辛い時が1番心が満たされてる感じがする。頭おかしいよね…どうしたらいいかな。 勉強してると、好きな先生のこと思い出してしまって、集中できなくなる…。自分の夢を応援してくれる優しい先生。だけど、その先生の期待に応えられない自分に嫌気が差す。 1週間前に私を置いて死んでしまった彼と私の想いは変わらない 日焼けした肌。少しヨレたシャツ。蜂蜜の瓶を眺める。カーリーヘアの後ろ姿。目が合うと溢れる。優しい笑顔。あなたを知りたい。話したい やっぱりだめだ わあああ。元カレに復縁しよって言われた 私がもっと可愛くて、もっと愛想のいい子であったのなら、世界はもっと優しかったのでしょうか 後輩が急に辞めちゃった。初めての年下の後輩。ネガティブ同士で悩みも考え方も似てたし、仲良くしてたと思うんだけどな。どうにかしてあげられたんじゃって、今さら思っても遅いんだよね 見つからない、しにかたはあるのだろうか?見つからないにしても、大騒ぎだし、見つかっても、大騒ぎ。その間、一番立場の弱い者にとばっちりが行く。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me