LINEスタンプ 宛メとは?

勉強出来ない私。才能がないんでしょうね。「バカ」「学習能力ない」「勉強しない」「恥ずかしい」1番傷ついた言葉は「障害あるんじゃない?」。全部親に言われた言葉。親の恥晒し

カテゴリ
私は勉強ができません。
才能がないんでしょうね。

「バカ」「学習能力ない」「勉強しない」「恥ずかしい」

1番傷ついた言葉は「障害あるんじゃない?」。

全部親に言われた言葉。

親の恥晒し。

私の姉は頭が良かったので、姉だけ産まれてくれば良かったのにって、
私なんか生まれて来なければよかったのにって思う。

私には悪い所しかありません。
自分のせいなのに誰かに甘えてしまう自分が大っ嫌いです。

私の家族は仲が良くて、一緒に旅行に行ったり、みんなリビング族だったりしてとても仲良いけど、

私は、甘えて何もしない。してもらうだけ。

今は受験期なのに何も勉強しようとしない私。
もういなくなりたい。
187214通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
大学受験の時期勉強ついていけなくて机に座っても全然勉強してなくて何とか通った大学を卒業して社会人してます。ほかの長所でごり押していきましょう。
ななしさん
私も同じです。
家族から、泣きたくなるような言葉を何度も言われています。
私は、兄がいるのですが、兄は私よりも成績がよく、いつも比べられているので、気持ちはとても分かります。

信頼できる知人や電話で相談できるところに頼るのもいいと思います。
甘えるのは悪いことではないですよ。
受験期ですか、、、大変ですね、
私も勉強できません
だから、親に勉強しろと言われます。
まぁ、、仕方がないことなんだと、思います。
できないから学ぶそれは学生の仕事のようなものですね、、

ずっとやれと言われなかった時期、小さい頃と言いますかね、勉強が大好きでした。
できると親が褒めてくれる、褒めてくれるのは嬉しいから頑張ろ!って頑張れてました。
大きくなるにつれ、だんだんと親に怒られるようになりました
「そんなに勉強できないなんて恥ずかしい子、高校に進学とか無理でしょ笑」
私は心の中で、ずっと自分に問いかけてました。なんでできないの?
まだ、わからないです。

親の何気ない一言で
傷つき自信がなくなり、
テストでも、空白だらけです。
私は共感することしかできないと思います。
私は、勉強ができないので、、
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
お久しぶりです♡最近開けてなくて、小瓶流せなかったです💧今日は、久しぶりなので長文になりますがよかったら見てってください!! なんで自分ばかり恥をかくんだろう。 全部、全部全部…自分のせいなんだ。週末を迎えるたび、自分はいつも失敗をする。課題とか予習とかそういうの全部後回しにする。それで結局追い込まれて憂鬱になって、死にたいに発展する やばいどうしようむしゃくしゃする。何か壊したい。今までどうやってやり過ごしてたっけ、分かんない。ふて寝以外のストレス発散方法がない、どうしよう。 私が心のバランスを崩すのは、いつだって母からの介入があったとき。ひらりと舞い込む不幸の手紙。差出人は見るまでもない。あの突き刺さるような文字。嫌悪感が走る 許せない気持ちを抱えてはいけないの? 頑張って整理整頓をしたんだ。自分の部屋と、リビングの一角。自分の部屋からやってあとから少しずつ整理していこうって。自分で考えてたのに。父親が勝手に手を出すから 後輩が急に辞めちゃった。初めての年下の後輩。ネガティブ同士で悩みも考え方も似てたし、仲良くしてたと思うんだけどな。どうにかしてあげられたんじゃって、今さら思っても遅いんだよね 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった 置いていかないで怖いよ。私がその子に近づこうと一歩ずつ何とか縮めてきた距離を、一気に抜かれてしまった。 未知枢 【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 休み明け、雨の勤務日はしんどい。なんかもう、すぐ死にたいなんて思うけど、これって逃避だな 私がいないところで、母と妹が悪口言ってるのを聞いてしまうことが、今まで多々あった。悪口やバカにして笑いあってるところを、見たり聞いてしまったり、もう、しんどい。 なんだこれ?どうして平気でうそがつけるんだろう?どうすれば矛盾螺旋から解放されるんだろう?心の風邪?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me