LINEスタンプ 宛メとは?

今が辛い。電車を見ると線路をじっとみてどうしたらここから飛び降りる勇気が出るのだろうと考えてしまいます。死にたいと思う日もあります。それに対して私は死ぬ勇気はありません

カテゴリ
電車を見ると線路をじっとみてどうしたらここから飛び降りる勇気が出るのだろうと考えてしまいます。
死にたいと思う日もあります。
それに対して私は死ぬ勇気はありません。
病院に行くべきとかそんな意見は聞きたくない。
でも、このまま良くないのも知っています。
こんな自分が辛いです。
名前のない小瓶
188020通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
分かるよ
心の中でどれだけ死にたいって思ってても体は生きようとするもん
なんか人の生き死にって人間の意思ではどうにもならんっていうか、勝手に生かされてるんだなって最近思う。
お手紙見させて頂きました。
私も東京で電車を見て、何度も「飛び込めたら」と思いました。
私も勇気がなく、結局そこから逃げて、今も人生を逃げてます。
病院とか役に立つとは思いません…
でも、その苦しみは痛いくらい分かるつもり…です、本当の痛みはあなただけの物なのでしょうけど…今、私も同じように苦しかったので、小瓶を拾ってお返事を書こうと思いました。
愚筆を申し訳ありませんでした。
ななしさん
私の経験で、決めつけたような言い方をするのは良くないかもしれませんが。もしかして、疲れていますかね?

親身一体(身体と精神は一体であって、分けることはできない)なので、疲れがネガティヴな気持ちに直結したりします。

それから↓こんな症状はありませんか?
怒鳴られた声や蔑まされた声が、聞こえてきたり?過去の声だし、その場にその人がいないのに、脳内で思い出して、しかも繰り返してしまったり。

そんなときがもしあれば「私は最強」「甲乙つけ難し」「みんな違ってみんないい」なんでもいいんですけど、何か「大丈夫」と思える言葉をご自身にかけてくださいな。

あとは、
今日の不安しか考えていない人と、
10年先の不安を考える人では
先々の不安を考える人ほど、疲れやすいと思います。
先々のことを考えすぎず、備えない人も後々大変でしょうけど、先々のことを考えて疲れが取れない日常を送っている人も大変。

もしも小瓶主さんが先々のことを考えるタイプなら、疲れが溜まっているときは、今日と明日のご飯と寝床のことだけ考えましょう。
先々のことを考え、備えるのは元気になった時できっと間に合います。

お大事に。また小瓶を流してください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
なぜ人はひとを愛し、そして虐げるのか... なんかもう疲れました…。親の望んだ道を進むのも、興味の無いことをあたかも興味があるかのようの振る舞って自分を偽ることも。 それくらい、隠して痛かった 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった 優しさを踏みにじってごめんね みんなが幸せでありますように。世界にありがとうが溢れますように。落ち込んでも立ち上がれますように。苦手は置いといて得意を育てましょう いやー、難しいね。いろいろ。主に人と関わることについて。主は人見知りコミュ障でやばいです。 よくわからない罪悪感から逃げたいわ。死にたい。幸せになんてなれないなら不幸になって不幸でしょって笑って死んでやりたい。 この気持ち、早く無くなれ、ああ、本当に貴方の事が好きだ。本当に好き、本人には言えないけど好き。多分貴方は私のことどうも思っていないのでしょう? なんでだろ…友達に「私のこと嫌いなの?」と聞かれた…意味わからない…実は嫌いだけど… 言霊 恋をした。大嫌いな存在だった旦那に恋をしてしまった。 暇つぶしゲーム。人生、壮大な暇つぶしか、ものすごく高解像度のゲームでしかない。生まれたので、死ぬまで生きる。たったそれだけ 気持ち悪すぎる。食欲ない。食べると気持ち悪い。イライラする。旨いもん食いたいのに気持ち悪い ここのところ、あまり上手くいってないなって感覚があったけど、今日はよく涙が落ちてきて、自分でびっくりしてました。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me