LINEスタンプ 宛メとは?

自責型鬱持ち社会人です。私の職場は教育関係で、私は一応「先生」と呼ばれる立場ですが、彼女だけは私のことを「〇〇さん」と呼びます。私のことは先生だと認めたくないようです(苦笑)

カテゴリ
自責型鬱持ち社会人です。私の職場は教育関係で、私は一応「先生」と呼ばれる立場ですが、彼女だけは私のことを「〇〇さん」と呼びます。私のことは先生だと認めたくないようです(苦笑)。
さて、彼女は私が何を言っても否定しますし、常にマウントを取ろうとしていらっしゃいます。内容は、教え子から可愛いと言われたこと、他の職員からのお褒めの言葉、などなど。たまに私は自宅に帰ってから「あ!あれってマウントだったのか」と気づくのです。遅すぎますね(笑)。

ところで、マウント取られる側は、あ、今この人マウント取ろうとしてる、って、わかりますよね。わー、カッコ悪いなぁと。だって、「私は猿脳です」って、自分から公言してるようなものじゃないですか。
彼女は、必死でマウント取って、満足なのでしょうか。否、決してそうではないでしょうね。まともな人間だったらその時一瞬快感なだけで、私何やってんだろ…と思うと思います。 (まさか、それでずっとご満悦でしたら、彼女はいよいよ猿脳ということになります。)
彼女達は、よくプライベートで集まっては、悪口を言って結束を固めています。私はその間、やるべきことをやります。資格を取るのです。数年掛かるかもしれません。でも、頑張りますよ。
読んでくださって、ありがとうございます。
189422通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
頑張ってください。私は教育関係の職場の人間の幼稚さが嫌になって業界を辞めました。あなたのような人が、いてくれることが、世の中の救いだと本当に思っています。
頑張ってください
ななしさん
マウントが気になって、辛い思いをなさっているのですね。

その方達とはいずれ縁も切れるでしょうから、目標にむかって頑張ってください。
他人を気にしない事で 相手は離れて行きます。あなたの人生にその嫌味な人は何の関係もありません。資格を取って上を目指して下さい。頑張って下さい。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
自責型鬱持ち社会人さんの他の小瓶
職場には「仲良しアラフィフママ友グループ」が存在していて、常駐三人いるスタッフのうち二人が仲良しグループ、仕事中にも喋ってばかりで、私一人で子どもたちをみています マウンティングおばさんを筆頭とした職場のアラフィフ仲良しグループの存在を書こうと思っていたのですが(笑) 近頃の私の書くことは、カッカして大人げなかったかなと思います。本当に反省しています。しかし私はそうそう人間ができている訳では無いので、未だに悲しい仕打ちを忘れられないのです
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする 何で僕は悪口を言われるんだろ。何で嫌われるんだろ。いくら悪口を言われたらいいんだ。いくら悪口を言いたいんだ。僕には分からない 消えたい 中2、俺【L"G"BT】、前好きだったやつに振られていじめられて4ヶ月も立つのに諦められない、、、 自分に全く非がないのに謝るって 当事者でもないクセに簡単に言わないでくれるかな? 合ってるよね? 再婚なんてしないでくれよ。また散々揉めてる親戚付き合いをしないといけないのか。本人は自覚がないのが悪いところで、何故娘の私が仲介に入らないといけないんだ。 読書を失う。ずっと読書が好きだった。偏っていようがなんだろうがマンガも含めて。でももう読書はムリかな。時間が取れないし、何より著者の考えを辿るのが辛い。 離婚の話しが出てから殆ど外食をしなくなった。でも子供の頃から外食恐怖症で30手前くらいに380%くらい克服したんだけど、また行けなくなっちゃうの嫌だから…と思いココス行ってきた 私ばかり、好きになってしまう……また、ネットで人を好きになってしまった。同性で遠距離の子、お互い他に思う人はいる中で、穴を減らしたくて恋人になった。 私の友達は皆、恋バナ大好きです。私だけその感情も分からないし、男性自体苦手なので輪に入れません。皆が羨ましい。 こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 臆病者の暗い話 自分の本質を考えてみる

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me