LINEスタンプ 宛メとは?

こんなにも難しい。

カテゴリ
「助けて」
このたった一言はとてつもなく重たい言葉。
言ってしまいたいのに、口に出すことができない。
勇気が出なくて言葉は飲み込まれる。
もしも言えたら、少し楽になれるのかな。
今は、落ち着いてるけど気分が落ちたらきっとまた死にたくなる。

誰にも迷惑をかけたくない。
救って欲しい。
誰にも気づかないでほしい。
誰でもいいから気づいてほしい。



ねぇ、お父さん、お母さん
私ね、学校にも部活にも行きたくない。
否定されるのがすごく嫌だ。
人の目が気になりすぎて疲れてしまう。
周りに馴染めなくて私の居場所がない。

嫌なんだ、何もできない自分が。
惨めで、不格好で、変わり者で、独りぼっち。
辛くて、苦しくて、寂しくて、恥ずかしい。

ぐちゃぐちゃに混ざった感情で、
頭にモヤがかかったような感覚で、
体中に重りをつけているような感じがして、
行くたびに消えたくなる。

...私のはただの甘えか。
いじめられてないし、
友だちもいるし、
不自由じゃないもんね。
甘えてばっかでごめんね。
普通に生きるのって難しいね。
189731通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
大丈夫ですか?周りに馴染めないなら馴染めるところ探しましょう。一人でもこれをしていたら気が楽になることをしたらどうですか?私はあなたが今日も生きていてとても嬉しく感じます。あなたは生きてるだけでも誰かを救っているのです。あなたは自分に誇りを持ちましょう(*^^*)
助けてと言えないの分かる気がします。

私も助けてはなかなか言えません。
だからいつも悪化してます。

体調悪くてもぎりぎりまで休まずにいて、どうしてもきついってなった時には入院する事態になってたり…。

精神的に辛いことがあっても、自分に少しでも非があれば自分が悪いのだからと溜め込んでしまいます。

悪化したあとは「何で相談しなかった?」と責められ、悪化する前だと「気にしすぎだ」みたいに言われるから助けてなんて言えないんですよね。

りなさんも苛められてるわけでもないし友達もいるから、学校に行きたくない理由が説明できないし、上の兄弟が優秀なら尚更比べられてしまうから言い出せない…。みたいに苦しい状況なのかなと感じました。
(的外れなことを言ってたらごめんなさい)

ご両親がりなさんの味方になってくれれば良いのですが…。

りなさんの状況が好転してくれることを願うばかりです。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
【りな】さんの他の小瓶
信じなければよかった 質問。私が死んだら誰か悲しんでくれますか 頑張ってきたつもりだった
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
通勤ルートに飛び石を追加してから、なんとなく今日も大丈夫な気がする毎日です。 体調が悪い。ほんとに。部活も無理していったから早退して帰ってきた。今のクラスはいい方。 鳴潮ってゲームにはまった。やばい。原神と同じ匂いがして、やり始めたら、、、。ハマってしまった。鳴潮について 頭を使え 何か書いてもらいたい小瓶 相談!みたいな愚痴!みんなの意見聞きたいなぁ 技術なんて持ってたって利用されて使い潰されるだけなんだから持つだけ無駄 どうして生きていて苦しいと感じるのだろう。親もいて。普通に授業も受けられて。お金にも困ってなくて。幸せなはずなのに 死にたいさっさと楽になりたい なんかもう疲れてしまったんだと思う。勝手にこの世の上限を見たような気分になって、めまいがしてるだけ。世界はまだまだ未知にあふれてるってことを忘れて驕っているからこんなに苦しいだけ 僕の思い、ほんとにしょうもないこともあるじゃないですか!そんなときは僕に言ってストレス発散してほしいです! 家族だから何?ただ血が繋がっているだけ。それの何が特別なのか。血の繋がりなんてものより、その人自身の中身で価値をつけるべき ただの偽善者 もう二度と這い上がれない 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me