LINEスタンプ 宛メとは?

デリカシーなさすぎる子。私はあの子が嫌い。

カテゴリ
デリカシーなさすぎる子。
私はあの子が嫌い。

今日の給食の時間だって、
「えー@Aちゃん食べるのはやいねぇー!!もしかして大食いだとか?w」
「なんで私より遅く食べ始めたのにぃ、最初に食べ終わってんのぉ?」
って
はやく食べ終わってなんか悪いですか?


別の日もそうだった。
女子の更衣室で
「えぇー〇〇ちゃん胸おっきぃーw w男子ウケ狙ってんのぉ?」
「〇〇ちゃん脇毛生えてるぅーみんなのバラそー みんな聞いてー・・・」
私もクラスの他の女子もみんな被害者。






あの子さえいなければみんな幸せなのに
191206通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
分かる〜
あの子さえって思う時あるよねーうちもそう思ってる人めっちゃいる〜
私もそういう時あります。
あと、私と同じ事を思ってます。中学や高校って一人はいますよね、、、お互い頑張りましょう!!
こんにちは!

そうだね。デリカシーがおかしいですね。

だけど…ここからは私は何も出来ないので、キミからハッキリと抗議するしか無いかな。

嫌いなら、しっかりとキミが言うしか無い。

ごめんなさい。約に立たずで。
その子はその子の家族からそれを学んでいるんだ。
だからその子と少し話してみたらいい。

「私はね、そういうのを人にしたら嫌われるって家族に教わったの。そして私もそう思う。だから私は相手が不快に思うことはしないよ。」
「あなたはそう教わらなかったの?それともあなたの家族にはそれが普通なの?」

どんな答えが返ってくるかで、君の気持ちも変わってくると思う。

相手のことをもっと知ることで、今まで抱いていた嫌な気持ち以外の感情が湧くこともある。

だから試してごらん。
ななしさん
まじ分かる。でもそういう子は最終的に嫌われていくよ。いずれその子の周りには味方は誰もいなーいみたいなことになるから楽しみにして待ってなーーー👍👍
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
@Aさんの他の小瓶
無期限活動中止します。宛メ家族の皆さんごめんなさい、 卒業式終わったらまた流すね。結果はちゃんとみんなに報告するから。 宛メにくる頻度減るかも、、、
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
不器用で人の役にもなかなか立てず、唯一たてるとしたら頭でっかちな思考で他人に正論パンチをして悪役を買うことくらいしかできないから とても疲れた。4月の下旬、祖父が亡くなったことを仕事終わりに知った。GWは帰省する予定だったので、おじいちゃんおばあちゃんは元気かな、と考えていたところだった。 あはは んー、題名は特にない。久しぶりにここに帰ってきた。 もうわかんないや。だれにも期待されず、好きなことも肯定されたことなかった。誰でもいいから興味を持ってもらいたかっただけなのに、頑張ったことを認めてほしかったのに 仕事いきたくない 兄ちゃんと父さんが喧嘩してる 。兄ちゃんの進路のこととか 、最近の態度のことで 怒ってる 。そして 不機嫌な父さんに母さんが ちょっと噛みついてる ...怖い 親愛なるはるかへ。りおなより。 どれだけ頑張っても届かない憧れの人。学校の同性の先生に憧れている女子高生です。ずっとこの感情は恋なのか、推しなのか、単なる憧れなのか、分からないままですが... 気が利く人になりたい。変わりたいのに変われない。自分にだめなところが多くて嫌になる。職場のお荷物でしんどい。 誰も気づいてくれないんじゃない。気づいてもらおうとしてないだけだ。「気づいてよ。」なんて甘えだと思う。でも、結局は言う勇気がないだけだ。それだから、言えない。 帰ってきたよ。お久しぶりです。今日は吐き出したいことがあったから帰ってきたので手紙を流そうと思います。 わたしは居ていいのかな。自分も誰も幸せにできない。生きてる事自体もう肯定できない。弱い自分を受け入れることも助けを求めるのももうできない。 私がもっと可愛くて、もっと愛想のいい子であったのなら、世界はもっと優しかったのでしょうか 11週4日で中絶。産みたかったよ、ごめんね赤ちゃん。旦那は寄り添ってくれない。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me