LINEスタンプ 宛メとは?

最近の悩み

カテゴリ
どうも。吹奏楽部のチューバ吹きです。
今回は俺の悩み?を話していきます。

私は人一倍顔(頭)が大きいです。そのため、後輩(クソガキ)に大顔勢力のリーダーとか言われます。そしたら、周りの奴らもディスってくるんでほぼ公認しました。やっぱりここでめっちゃキレて数少ない友達を無くしても嫌なので、公認しちゃいました。
でも、公認して良かったのかなあって思っちゃいます。俺は昔から頭がデカいことの自覚があったので、最初言われた時はイラッと来たけど、みんな言うんで許しちゃったって感じです。
まあこんなにもしょうもない話が一個目。

二個目は恋愛です。
ちょっと前に やらかした。 っていう小瓶を流したのですがまあそれ見てもらったら早いのですが、軽いあらすじ載せる。
僕には好きな人がいました。でも、相手が俺のこと冷めました。ショックです。って言う感じ。←(短すぎやろ)
で、その後なんですがなんとかいつもの友達的な関係まで復活させました。
本当によかったです。これで全く話さないとかなったらまじで終わるんで。
でも、ここまでならまだいい話かもですが、最近別の女子がやけに話しかけてきたり、関係を作ろうとしてくるんですよ。
そいつとは去年同じクラスで部活が同じ人なのですが、プライベートで俺の変顔写真とか俺が作ったくっそ怖いホラーのコラ画像なんかを部活のグループラインに流してるんですよ。
別に俺はいいし、それに他の部員とかも笑ったりしてるんでいいんですけど、その女子が万が一俺のことが好きで告白されたらどうしよう。って思っちゃうんです。なんかその子は小学校が別だったので小学校時代どんな奴だったのか知らないのですが、そいつと同じ学校だったやつに聞いたら、決していい反応じゃなく...だから万が一付き合ってものすごくやべぇ奴だったらどうしようかなー。って思うんです。
今は全然気にならないし、逆に俺はいい奴とは思ってるんですが蛙化現象って奴が起きて部活で気まずくなったら本当にやだな。って思うんです。
あぁ。どうしたらいいのかわからないや。

以上が俺のくっそしょうもない誰得でもない小瓶でした。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
いつも、俺の小瓶を見てくれている方、今回初めて見てくれた方、感謝します。
また、これからもよろしくお願いします。
197398通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

チューバーさんの他の小瓶
????「飛べっ飛べっ飛んでってってーてててーてー」 最近の自分。今回は少し重い話です。閲覧注意。 最近の部活2
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
あーなんかもう死んでしまいたい。生きる意味がわからない。毎日つらくてどうしようもないような不安におそわれて。死にたくないけど生きるのも嫌で。 自由になって見える世界 なんでもないよ。もう疲れただけ。ただのひとりごと 私が心のバランスを崩すのは、いつだって母からの介入があったとき。ひらりと舞い込む不幸の手紙。差出人は見るまでもない。あの突き刺さるような文字。嫌悪感が走る 嫌だって思ったこと、伝えても意味がない。そんな気持ちになる私が悪いみたいになる。苦しい、辛い 優しさを踏みにじってごめんね ずっと消えたい。前みたいに普通に朝起きて楽しくご飯食べたりお出かけすることもできない。処方された薬のせいで眠れなくなったし生きてて何も楽しくなくなった。 死にたい。死なせてくれ。看護なんてもう学びたくない。人のためにいきたくない。でももう、自分のためにいきたいとも思えない。 早く 目の前にあることだけ。後先を考えても仕方がないので、自分の目の前にあるもののことだけ考えるようにしています。一つ一つこなしていく 死にたい なんでだろ…友達に「私のこと嫌いなの?」と聞かれた…意味わからない…実は嫌いだけど… 本当は、××が出来ない。本当は、超絶ダサい。全然可愛気がない。生意気。こんなオレだぜ。だから、人間とは相性がわるい。 誰にも言えなかったことを吐き出せて、宛メに感謝してます 中2、俺【L"G"BT】、前好きだったやつに振られていじめられて4ヶ月も立つのに諦められない、、、

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me