LINEスタンプ 宛メとは?

「相談」同じクラスの女の子に盗撮などをされています。聞いてください(泣)

カテゴリ
僕は同じクラスの女の子に盗撮をされています。
今、一緒に登下校しなければならない状態で一緒に登下校してるんですけどスマホをこっちに向け写真を撮ってるんです。

最初は「景色撮ってんのかなあー」と思いました。それで聞いたんです何を撮ってんの?って。
そしたら黙っちゃって。まあいいやーと思ったんですけど…。

それから2日後ぐらいにその女の子の親友の子が「○○(盗撮の女の子)の写真フォルダに君の写真めっちゃあったけど全部カメラに気づいてないっぽかったし盗撮されてるよ。」と言われました。

それが怖くて。でもその話題出してもどうせ黙っちゃうなった思って。

で修学旅行の新幹線に乗るときにその女の子が隣の席だったんです。話したくないし寝たふりしようと思って目つぶってぼーっとしてたらパシャって写真撮った音聞こえて。まあちょっと過剰すぎか、と思ってスルーしようと思ったんですけど前の席に座ってる親友に「ねぇ見て、めっちゃ○○(僕)きれいに撮れた。家でバックアップしよ」って声が聞こえて。もうそこから恐怖でしかなくて。

あとから女の子の親友が盗撮されてたよって言ってくれて勇気出して「僕の写真消してね。」って言ったんですけど「これ消しかたわからんのよね」って言われて今絶対消されてないんですよ、

そもそも撮った写真は修学旅行終わったあとのプレゼンで使うから全体共有されるんです。

それで僕の写真あったらもう嫌だし死にたいです😭

その女の子と関わりたくなくてLINE、Instagram、Twitter全部アカウント消して電話番号ブロックしたんです。けどめっちゃはやくアカウント作れ作れうるさくて。作ってないんですけど。

で新しくプライベートのアカウントを作ったら特定されて。もう怖くて😭

電話番号ブロックしても相手からは掛けれるらしくて。この前32回掛かってて…

その話を先生と話して色々策を練って今は掛かってないからおちついてるんですけど。

クラス分けでまた同じクラスになったらもうしんどいです。今も同じクラスでめっちゃ話しかけてくるし。

改めて写真消してというつもりなんですけど…。

どうしたらいいと思いますか?😭
197423通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
てるてる小瓶
(小瓶主)
それは嫌ですね。困ってます‥
また何かあったら相談しようと思います
てるてる小瓶
(小瓶主)
そうですね‥‥警察も視野にいれようと思います
てるてる小瓶
(小瓶主)
一応対応してもらいました。が写真がパソコンのほうに残っているっぽいのでこれ以上撮られないように気を付けます
ななしさん
たぶん、その子はあなたに気があるので、きっぱり、嫌だと、伝えてあげたほうがいいと思います。

「ぼく、勝手に写真取られるの、すっごく嫌なんだよね。やめてほしい。君にいつとられてるかもって、警戒しなきゃいけなくて、取った写真も全然消してくれないし、学校来るの、ほんとに辛くなるの。怖くなるし、嫌な気持ちになる。このままやめてくれなかったら、ぼく、学校来れなくなっちゃうかも。きみ、ぼくのこと、そんなにきらい?学校に来てほしくない?そんなに嫌がらせして、たのしい?」

って、伝えてみたら、やめてくれるんじゃないかな。。
ななしさん
盗撮は犯罪ですよ。
ついこのあいだも、未成年者が同級生を盗撮したことが問題になってましたし、先生だけではなくて、場合によっては警察にも相談したほうがいいと思います。
ななしさん
相手が女性だから、なんとも言いづらいね。しかも、盗撮に気づいているのにまた撮るという事は、これで気にする事なく撮り放題って思ってそうだね。

変に扱われたら、もう一度先生に相談か。会いたくないなら離れるしかないね。いじめと一緒で離れるのが困難だから悩むよね。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
てるてる小瓶さんの他の小瓶
もう学校耐えられない 夢が決まりません。進路調査書けずに困ってます。 むりやり合唱リーダーやらされた挙げ句、裏で悪口を言われました。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
小説『嘘つき』第一章 五話「あいあむヒロイン」 今日のうちに家に帰れて良かった。夜中まで残業しんどい 「すきだよ」って、彼と繋がっているSNSで呟こうとして、やめた。ただの友達でも恋人でもない、"家族"でいたいから。 自由が欲しい。大人って子供に自由を与えませんよね。まぁ私の親とか学校の先生方だけがそうかもしれませんが、最近そう思うようになってきました 喋るのが苦手だし、かなりの労力が必要になる。一日喋ったら次の日は自分の喋るエネルギー補充しないといけないし。一日で補充できるものじゃないし。 なにを始めてもうまくいかない。いろいろあって臆病になって、神経質しすぎて、気にしすぎてうまくいかない 嫌いじゃないんだったら遊んでくれても良くない?それで嫌になっちゃう。吐き気がする もう疲れた。死にたい。 二度寝からの……寝坊。もう午後2時。夜更かししてるわけじゃないのに、何でだろうね。これから食事の支度。〈つや姫〉開封。そんなはなし。 嫉妬。彼氏が俺に向けてた好意。それを他の人に向けていると泣きたくなるぐらい辛い。たとえ同性だったとしても、いやだ 死にたい 今のパートナーに救われた話。 俺には恋人が居る。恋人の返事は「どっちでもいい」という質素な答えだった。告白の返事に中途半端な答えをする人は初めて見た。だけど、そんな恋人も許してしまったのが俺だった クトゥルフ神話TRPGのダイス判定 私って本当に努力ができない。やらなきゃ困るのは自分やのに。なんでできへんの。もう嫌や。でもその性格を治さんでも今まで全部うまく行ってるのも嫌や。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me