LINEスタンプ 宛メとは?

私はasdなんですが、よく母に怒られることがあります。それはasd特有のもの事で怒られることも周りのこと同じようなことで怒られることもあります

カテゴリ
私はasdなんですが、よく母に怒られることがあります。
それはasd特有のもの事で怒られることも周りのこと同じようなことで怒られることもあります。
怒られた時によく言割れるフレーズって誰にでもあるじゃないですか。
私は母によくキチガイ、頭おかしいって言われます。これって普通のことなんですか?
私が気にしいなだけなのかもしれないけどそう言われた日には母が憎くてしょうが無くなります。
いとこに発達障害の子が1人いるのですが、その子と同じだ、頭がおかしい。早くタヒんでくれとも言われます。
私にもいとこにも失礼じゃないかと感じます。
皆さんはどんなことを怒られた時に言われますか?ついでに余裕があったら慰めて欲しいです。
名前のない小瓶
200054通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
これはさすがに、お母さんの方が悪いかな。
躾として怒っているのだとしても、言い過ぎだと思います。
失礼を通り過ぎて、度を越していると思います。

それと同時に、どうしてお母さんはそんなに過度に怒るんだろうと、考えてしまいます。心に余裕が無いのかな、asdのことを上手く受け入れられないのかなとか。自分だけが大変な思いをしていると思い込んで、ヒステリックになってしまっているのかも。一番助けがいるのは、お母さんの方じゃないかなと、思ったりもします。

もし、出来るならお母さんの態度について、医師や保健師、カウンセラーさんなどに相談してみては、いかがでしょう。

そんな中で、あなたはよく頑張っていると思います。こうして相談なさるってことは、お母さんのことも大切だし、家族仲良く暮らしたいと思っているのだと思います。

どうか無理をせず、お大事になさって下さい。
ななしさん
私もasdです。大人になってからわかったので、それまで散々親には人格否定されて育てられましたが、キチガイって言葉を他人に言うのはたぶん非常識です。子どもに言うなんてあり得ないです。まあ、発達障害も遺伝するみたいなんでお母さんも何かしら問題抱えててもおかしくないかもです。
もしまだ未成年で親元から離れられないなら、なるべく早く自分の特性にあった仕事を見つけるなり、行政の保護を受けるなりして親と距離置いた方が生きやすい気がします。
ななしさん
asdと症状名があるのは、理解して本人も周りも症状を理解して対応するためだと思います。

asd特有の症状で怒るのは、まるでひらがなを習いたての子に、1cmのマスに収まるように書けと怒るようなことだと思います。
そういう子に「キチガイ、頭おかしい」と言いますか?言わないでしょ。

ご自身の問題点を知り、asd特有の症状を改善する工夫をしていれば十分。たとえ完全には無くならなくても、状態が少しでもやわらいでいればいいと思います。

発達障害とか、個人的には言葉を検討した方がいいと思っています。
結局、大勢多数の人たちから見て都合が良くないような、平均より離れている人を発達障害とよんでいるだけ。
逆に、大勢多数の人たちから見て都合が良い、スポーツや研究、芸術が優れていれば天才と賞賛するくせに。
スポーツは大勢多数の人たちから見て娯楽で、娯楽なのにビジネスとして成り立ち都合がいいから、いい意味で平均から離れていている状態を優れていると感じてしまうのだと思います。娯楽のくせに。こう言いながら、私もスポーツ観戦は好きですよ。

私を含めた私たちの味方が変われば、賞賛までは行かなくても、「キチガイ、頭おかしい」と言う人はいなくなると思います。
そもそも法律で、生まれたら人権があるのだから、都合が良くない人たちを含めて社会の仕組みがあって欲しい。それに「キチガイ、頭おかしい」という発言はは人権侵害だと思います。

教育の分野や介護の分野がビジネスとして成り立つように、発達障害の分野もビジネスとして成り立つようになればいいのになぁ。

最後に。悪口を言われたのだから、憎い感情が湧くのは当たり前だと思います。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
体育会楽しすぎた‼‼‼♡ ボディカットでお腹を切ってみたいです。自分でお腹を切るよりも、誰か他の人にお腹を切ってもらう方が、お腹の皮膚が伸びて安全だってって聞きましたが本当でしょうか? 寝たくなぁい。寝たら明日来ちゃうもぉん。全部全部、めんどくさいの 何でみんな僕に悪口を言うの?何でみんな僕を嫌うの?嫌だよ。僕、悪い事した?僕の顔を見て「うわぁきもw」って言うんだ。何でだろう なんだかなぁ。なんでこんなに寂しがったり、ずっと一緒にいたがったり私だけ、とかになっちゃうかな。 夢の中で親父が死んだ。あぁ、死んだのか、もういないんだな。何故かそう普通に受け入れて涙もでなかった。起きて夢だったのかで終わった 処理できない気持ち。好きな人ができた。まだまともに話したこともないけれど、柔らかい笑顔で繊細で綺麗な人。いつも1人で過ごしてる人。西の魔女が死んだを読んでいた人 私が心のバランスを崩すのは、いつだって母からの介入があったとき。ひらりと舞い込む不幸の手紙。差出人は見るまでもない。あの突き刺さるような文字。嫌悪感が走る 自分のために生きられる勇気が欲しい。前から話してる、憧れている人たちのうちの1人に近づくチャンスができたかもしれない。どうしよう 後悔したくない。 黎画いきていた私だ4黎だよ リスカって気持ちいい 料理するのがしんどい。毎日毎日。。。。。 早朝覚醒。仕事の日は、大体起床時間の1時間位前に目が覚める。二度寝するときもあるのだが、大体は目を瞑ってゴロゴロ、あと30分、あと15分、あと5分・・・という感じでスマホを確認する わたしは居ていいのかな。自分も誰も幸せにできない。生きてる事自体もう肯定できない。弱い自分を受け入れることも助けを求めるのももうできない。 長文注意~現実は平和でも戦時中と言い難い程に今も昔も私達みたい少数派には生きづらい世の中です

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me