LINEスタンプ 宛メとは?

相棒との再会。シンクロも調子いいし、これで30万 km 走破も夢じゃないぜ。そんなはなし。

カテゴリ
僕の現在位置です

昨日流そうと思った小瓶。
パソコンに向かう元気もなく、疲れて寝てしまった。
整形外科の帰りに電車とバスでディーラーまで行って、BRZ を引き取ってきた。
整備士の人が一度試運転してチェックしておいてくれたみたいだけど、自分でも一応試乗コースを一周して感触を確かめた。
いい感じに直ってた。良かったな、相棒。

これで 30 万キロ走破も射程圏内に入ってきた。
まずは 25 万キロを目標に据えて、これからも大事に乗ろう。
クラッチとブレーキパッド、タイヤも一緒に見てもらったけど、こっちはもうしばらく大丈夫そうだって。
でもタイヤはヒビが目立つので、交換も頭の隅に入れておいてほしいと。
燃料ポンプのリコールの話はまだ対策済み部品が割り振られてないので、また来てもらうことになると言われた。

まあリコールの件はどうしようもないとして、タイヤ、まだ行けると思ってたんだけどな。
いま履かせてるのはミシュランのパイロットスポーツ4。値上げ前に交換したからそんなに高くなかったけど。
今度替えるとしたら、予算抑えて選ばないと。ピレリのパワジー、クムホのエクスタ、モモのトップラン辺りかね。

心なしか、いつものセールスの男性(まだ20代)の顔色が良くなかったのが気に掛かった。
少し前に、ペット可物件に引っ越してチンチラを飼い始めたら、可愛さにハマったと言っていた。
忙しい彼のことだから、チンチラを可愛がって癒やしを得るのも良いことだと思う。

洗面室で使っているドライヤーが昨夜、煙を吐いて壊れた。マクセルイズミの DR-RM58-S。
今の部屋に越してきた時に箱から出したから、丸4年か。
ガーッといつものように髪を乾かしていたら、なんだか途中から風の匂いが変わり始めて、ちょっと様子見てたら焦げ臭くなった。
弱風でスイッチ入れてみたら、風に乗って黒い煙が出てきたので「これはヤバイやつ」と思って、使うのを止めた。
「明日はゴミを棄てるのに外へ一瞬出るだけだから、髪セットできてなくてもいいや」と、そのまま洗面室を後にした。
さっき、新しいドライヤーをおろして洗面室に置いておいた。テスコムの TD330A-N。

はぁぁ~。眠いな。
「車輪とライカ」作曲:sasakure.UK,歌唱:そらこ
歌われてる季節は7~8月。ライカ=来夏。この曲が好きでよく聴くんだけど、今これを聴くと眠くなる...
ん~...
200198通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
僕の現在位置
(小瓶主)
真乃 さんへ。

そうよ〜
煙モクモク吐いて、もう温かい風が出なくなったよ。

メーカーに聞いたら、何らかの原因でバイメタル(撓る板みたいな金属製の部品)が接点から離れると、サーモスタットが作動して、熱線に電気が流れなくなり、風が冷たくなるんだって。

たぶん経年劣化でファンの速度が遅くなって、中の温度が上がりすぎたんじゃないかって言ってた。

そのメーカーは家庭用のドライヤーから撤退してるから、ヘアサロン No.1 シェアのテスコムに乗り換えたぜ!

スパゲティ食べよっと

僕の現在位置より
ドライヤーぶっ壊れる時ってそんな感じなんだ…
うちのも四年目なんで、頑張って欲しいものだ。

2024/03/11
僕の現在位置
(小瓶主)
入院期間が長くてケアできなかったのと、青空駐車で紫外線の影響をモロに受けてるから、残り溝はそこそこ有るんだけど、ヒビ割れはどうしても避けられないんだよね。

空気圧は XL(RFD) 規格ってこともあって普通のタイヤよりもマメに見とかないといけないから割と気を遣ってるよ。

BRZ, GR86 ともに間もなく2代目も生産終了だし、3代目はどうなるのかね。「ターボは載せない、あくまで NA にこだわる」コンセプトは貫きつつ、代わりに TOYOTA のマルチステージ・ハイブリッドを載せてくるんじゃないかって噂も聞く。
でも車の性格を考えたらマルステよりデュアルブースト・ハイブリッドのほうが現実味があるか…(ターボ載っちゃうけどネ)

個人的には、レヴォーグの STI Sport R や WRX S4 に載ってる 2.4 L の DIT を移植して欲しい。あれに 6MT 組み合わせたら最強でしょ。ハイオク仕様でも構わん!
ななしさん
タイヤは意外と摩耗が激しいですね
空気圧もこまめにチェックしたほうが良いです
これからも愛車を大事にされてください
僕の現在位置
(小瓶主)
あれい さんへ。

ドライヤーって、よくよく考えるとほぼ毎日使うから、僕らが思ってるより酷使されてるのかもね。

僕なんか独り暮らしだからアレだけど、家族で住んでれば一日に何回もスイッチ入り切りするわけで…

内部が赤くなってるのは危ないし、まだ半年とのことなので、保証期間内でしょう。無料で直してくれるか交換してくれると思うよ。

いまちょうど「車輪とライカ」パソコンで聞いてた!
ピアノの入り方、良いよね!

あれいさんは MV 観てくれたのかな?
あの、ダスティカラーの色遣いと、お年頃の女の子独特の心模様がすごく素敵な MV。
あんな表現ができるクリエイティビティが欲しいなぁ。

「メイデー、メイビーネイビー」も、お奨めだよ。よかったら、どうぞ。

僕の現在位置より
こんにちは
うちのドライヤーも壊れました笑
内部が真っ赤になってて怖かった…
まだ6ヶ月しか使ってないのに

「車輪とライカ」、聴いてみました!
ピアノのメロディーが素敵!
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
僕の現在位置さんの他の小瓶
省エネ生活 【趣味性強し】避けては通れないクルマのマルチパスウェイ問題。これからどうなるのかなぁ。そんなはなし。【用語多め】 【自分語り】乾いた音と潤いのある音。同じ音楽を鳴らしても全然印象が違う。そんなはなし。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
4ヶ月切ってなかったのに足切った。ばかだ!でも切ったら全然やってなくてやばいレポートのやる気が出た 再婚なんてしないでくれよ。また散々揉めてる親戚付き合いをしないといけないのか。本人は自覚がないのが悪いところで、何故娘の私が仲介に入らないといけないんだ。 軽音楽部 活動経過報告。1つ目!フェスで演奏してきました。2つ目!お祭りでのリクエスト曲は、10曲 来ていました。3つ目!文化祭での吹奏楽とのコラボ演奏 計画! ヴァイオレット・エヴァーガーデンの考察、ベネディクト何者問題について (春夏秋冬代行者、ヴァイオレット・エヴァーガーデンのネタバレあるよ。) 馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。 5月23日はラブレターの日だそうです。もう過ぎてしまったけど、好きな人に思いを込めて んー、題名は特にない。久しぶりにここに帰ってきた。 クラスが辛い。別にいじめとかは無いよ?けど居場所がなくてさ。高3年になって仲良い人と全員離れちゃってさー。クラスの人も合う人がいなくて、あっという間に孤立したよね笑 元気なった。強いて言うならバイト決まらんくて焦ってるくらいだろうか?資金をためないといけない。今までバイト落ちたことなかったから。なぜこんな落ちるのか、、、 自戒。人の為にしたことが翻って自分の為になる、と言うのは本当にその通りなんだと最近実感しています 嫉妬。彼氏が俺に向けてた好意。それを他の人に向けていると泣きたくなるぐらい辛い。たとえ同性だったとしても、いやだ 空元気。元気出して行こうと振る舞い人にもそう伝え、その実一刻も早く死にたいよねwwww 生きるということ。なぜすぐに死ねば楽になるというのでしょうか?最近の風潮、よくわかりません。特に若い方に多いですね 気持ちが疲れた 今日のバ◯田バ◯◯子

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me