LINEスタンプ 宛メとは?

頭が痛い…痛いとかのレベルじゃなく痛い。そして起き上がると、視界が歪む…立っていられない。これは何だ。お腹も下しててめっちゃ痛い

カテゴリ
頭が痛い…痛いとかのレベルじゃなく痛い。
そして起き上がると、視界が歪む…立っていられない。
これは何だ。
お腹も下しててめっちゃ痛い…。
寒い。でもクーラー消すと暑い。
食事は摂る気分になれないがパンだけは食べれる。←なんでだよ(笑)
脳みそが腐りそうなくらいずっと寝てる。眠い。寝てる時以外眠い。

つまり何を言いたいかと言うと体調不良。そして眠い。

体調悪い時に独りでいるとメンタルしんどくならない?
看病してくれる人がいない寂しさ…。
子供が体調不良なことに気付きもしない親。
仮に俺が体調不良を伝えても仮病扱いされるだろう。
だからこうして独りベッドに眠る。
メンタルしんどいからか切りたいな。
おやすみ。
79026通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
なみだうさぎ
(小瓶主)
ゆーくんへ。
ゆーくんって呼ばない方がいいかな…?

プロフィール欄に僕が書いてるやつのこと??
宛メのみんなが大好きってやつね?
大好きだよ!!!
なみだうさぎ
(小瓶主)
硝子色=さんへ。
お返事ありがとうございます。

心配してくれてありがとうございました。
一応回復はしたっていうか1日ほどで治った(笑)普通に今日から学校でした…。夏休みが終わってしまった…。
病院は行ってないけと前に行った時に出された頭の痛み止めがあったからそれ飲んでました。

パンなら食べれそうってこの小瓶の時思ってたけどパンも一口食べたら普通に吐き気でした(笑)結局パンもダメだった。野菜はね、回復中に玉ねぎたくさん食べたよ!

自傷もしなかったから大丈夫。
心配してくれてありがとうございました!
くるみちゃんありがとうね。
皆へ向けた言葉だけど、嬉しかったよ。
メンタルから来ている不調も考えられますが、まずは体の病気かもしれないので検査してみた方が良いんじゃないでしょうか。それだけの痛みだと怖い病気の可能性もあります。

私は最近胸が苦しかったんですよ。精神的なものかと思って放置していたら肺炎にかかっていて、こじらせて合併症にもなっていて全治1か月に重症化しました。

小瓶主様は学生さんですかね? 親御さんが病院に連れて行ってくれないなら、学校の保健室に相談して病院に行けることもありますよ。

パンだけ食べられるへの客観的なツッコミに笑いました。つらいときほどユーモアは必要です。小瓶主様はそれをできているので打たれ強い方と思います。

くれぐれもお大事になさってください。

小瓶主様の心身の不調が早く良くなりますように。
親御さんに言いたいことは色々あるけど
それ以前に体調が心配
病院は行ける?行った?
市販薬だけはだめだよ|ω`)
しんどいときは眠って、
栄養もとれるときにとってね
野菜とか←
パンといっしょにジュースとか←
エアコンも効きすぎないよに
メンタルやられるよね,分かる気がする
でもその状態で切ったら貧血とかになって
余計にしんどくならないか心配だな…
本当にやばいときは救急車迷わず呼んで。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
なみだうさぎさんの他の小瓶
お久しぶりです。なみだうさぎです。3年ぶりかな…病みまくってドン底で心も身体も傷だらけだったわけですけども…!!!ここで出会った方々に支えられて、生きながらえてましたね 自分が無力すぎて、何も出来なくて辛いです。‪世界を変えたい。‬‪このままじゃだめだよ。‪なんで、頑張ってるやつが我慢させられなきゃいけないんだよ 1ヶ月?2ヶ月?くらいあけて宛メに見に来たら、もはや自分の口調さえ分からなくなったなみだうさぎです!!高校始まって数人友達もでき
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
4ヶ月切ってなかったのに足切った。ばかだ!でも切ったら全然やってなくてやばいレポートのやる気が出た 夜中に友達とゲーム通話中、展開が凄くて思わず叫んだ。それで親が起きたらしい。「(小瓶主)を助けなきゃ」って思ったんだって。 反省 。ごめんなさい 。りすかしちゃった ...我慢 出来なかった 。学校が辛かった 。 最近の部活2 友達関係めんどくさい 幸福に生きたかったので、自分の人生はすべて他人事だと思うようにした。つい数日前までは成功したと思っていた。だが失敗だったかもしれない。 友達と好きな人が被りました。私は1年半不登校で学校に行ってませんでした。それでもまだLINEしたり一緒に遊んでくれたりした男女2人組がいました。 どのようにして報われるのかも分かりませんが、 頑張ってたのに、頑張れなくなった途端。報われなくなる。いや、頑張ってても報われた試しないや とても疲れた。4月の下旬、祖父が亡くなったことを仕事終わりに知った。GWは帰省する予定だったので、おじいちゃんおばあちゃんは元気かな、と考えていたところだった。 今変わらないと一生このまま、そんなの嫌だ。私は中学生のとき学校が楽しいと思えなかった。高校生になった今は、どうなんだろう なんかよくわかんないけど死にたいというか居なくなりたいってまた思うようになった。 お腹空いてるのに食べれない。別に貧乏じゃない。だけど食べれない。食欲がないから 病み散らかしてる。いろいろ思うようにいかない 養って貰ってることに慣れてしまって、罪悪感とか焦りが薄くなってしまった。責めすぎ焦りすぎは良くないけれど、まぁいっか。になったらちょっと問題だな よそ者に居場所などない。俺は高校生になった。前から行ってみたかったとこで、家からまあまあ距離あるとこだ。でも、受けたのを後悔した。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me