LINEスタンプ 宛メとは?

私の人生、もうお終いにしていいですか。人生100年って言われても、たかが18年生きて満足しちゃったし。これから、もっと辛いこと苦しいことが待ってる

カテゴリ
私の人生、もうお終いにしていいですか

人生100年って言われても、たかが18年生きて満足しちゃったし。
これから、もっと辛いこと苦しいことが待ってると思うと死んだ方が楽なのではって思う




さみしい 、さみしいよ
どうしたら愛してくれますか?
名前のない小瓶
87165通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
今は医療も発達してるし、家族は延命治療を望むから残りの10年くらいは苦しまなきゃいけないみたいですね。
もしそうなったら、私は尊厳死したいです。
生きるのってすごく疲れますよね。
生きるのが辛い時もありますよね。
私も、死にたい毎日を生きています。
そういう時は少し立ち止まって、心が元気になったらまた自分のペースで歩く。
ゆっくりゆっくり、1歩ずつ。
きっとその先には幸せがあります。
私は、そう信じて生きています。
生きていたら、きっと誰かが愛してくれます。
生きていたら、辛い思い出もあなたの1部になって、笑える日が来るかもしてません。
死んでしまったら、本当に何も無くなります。
だから私は死ぬのが怖くて、今日も生きているんだと思います。
僕には止める資格なんかありませんが、貴方に終わらせないでほしいです。
楽しいことがこれからあるかはわからないし、苦しいことだらけかもしれない。
それでも、死ぬことは想像以上に苦しいことです。
貴女を思ってくれる人もいつか表れると思います。
僕は、貴方に生きてほしい。
ななしさん
世の中には目を瞑りたい事や
耳を塞ぎたいことが沢山あるよね。
でも、目を瞑れば見れない景色があって
耳を塞げば素敵な音楽が聴けない
私もどうすれば良いかわからない。

死にたいけど死ねないそんなのが
続いている

きっとこれからも
辛くて苦しくて絶望するだろう。

私も絶望が嫌だ
だからと言って
希望が持てるわけでもない
人間って難しいよね。

よく、先生達は
苦しい後にはきっと楽しい事が待っているよ
とか言うよね?
バカだよね。

みんなみんな一緒にすんじゃねーって

今まで生きてることにびっくりw

私は、一応喋ってくれる人はいる
でもその人達は本当に信用して良いのかわからない
今までいっぱい裏切られてるもん
本当に友達なのか分からない

友達を疑う私が嫌い

人間として生まれるとゆく事が
どれだけ辛くて苦しいものか
よく分かった

辛い思いしてる人が
寂しくなる必要なんて無い
私は海外に行きたいです
海外に行けば色んな価値観の人がいて
凄くいいと思う
日本が悪いとは言わない
でも学校では
みんな軍隊のように
同じ格好をして
個性を潰してるのは先生達だよね
世の中は見たくもない現実があって
そこからは逃げられない
死にたくても
死にたくても
死んではいけない
きっと悲しむよ後悔するよ

悲しんでくれる人がいないって言うのならば
私が悲しむ
一緒にこの汚れた世の中を
ゆっくりゆっくり
生きて行きたい

行きてる限りきっと愛してくれる人がいるはず


一緒に頑張ろう
同じく18歳だよ
生きてね。
ななしさん
私23歳ですが
私も貴方と同じような人間です。

もう満足な今のうちに消えたいです。

何も欲しいものがありませんし、人にも関心がありません。

最近ずっと消えるにはどういう生き方をしようかと模索中です。

あらゆるものから切り離して消えたい。

人生100年時代っていうのは政治家たちが都合よく使っている言葉です。
真に受けてはいけません。
幸福度が低いなら生きているほうが苦しいですから、私は消える前提で日々を過ごしています。

でも楽しんで毎日謳歌している人はそれでいいと思います。

それぞれ自由なので。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
しにたい!きえたい! 1週間前に私を置いて死んでしまった彼と私の想いは変わらない なんかもう疲れました…。親の望んだ道を進むのも、興味の無いことをあたかも興味があるかのようの振る舞って自分を偽ることも。 どれだけ頑張っても届かない憧れの人。学校の同性の先生に憧れている女子高生です。ずっとこの感情は恋なのか、推しなのか、単なる憧れなのか、分からないままですが... 楽しいけど、消えたい。日々の学校生活、超楽しい。音楽の勉強、楽器を触れること、歌を教えてもらえること、全てが楽しい。でも、それと同時に苦しみもある ママ友への片想いなんて。同性のママ友に友達として以上の感情を抱く様になって、会うたびに辛い 終わりの始まり 大好きな人との叶わない夢を見てしまう。彼女がくれた温もりは私の救いでもあるけど、過去に固執する原因にもなってる。今私が彼女のそばにいられないことがすごく苦しい。 昨日なんだか家に帰りたくなくて、仕事帰りに二十分くらい無駄にクルマを走らせてた。夜中だからほぼ人も車もなかった 本当は、××が出来ない。本当は、超絶ダサい。全然可愛気がない。生意気。こんなオレだぜ。だから、人間とは相性がわるい。 鳴潮ってゲームにはまった。やばい。原神と同じ匂いがして、やり始めたら、、、。ハマってしまった。鳴潮について もういつでも味方でいてくれる子だけが居る世界に行きたい 私には親友が居ます。親友が居なければ私は本当に1人です。居場所なんて学校にはありません。でも親友と居るのが辛い。ここまできて、学校嫌だって思いが強くなりました 久しぶりに。2年ぶりくらいかな?当時付き合ってた彼女と別れて1年と数週間経った。去年の今頃、別れ話とか色々してたけどずっと平行線だったし無理矢理連絡断ち切る形で別れちゃった 仕事や人間関係に疲れちゃいました

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me