LINEスタンプ 宛メとは?

親から褒められることもあまりなく、常に否定され、ガミガミ口うるさく言われ、常に親の価値観を押さえつけられたり完璧

カテゴリ
親から褒められることもあまりなく、常に否定され、ガミガミ口うるさく言われ、常に親の価値観を押さえつけられたり完璧を追求され、スパルタ教育で親からのプレッシャーの中で育った子は、自分に自信のない自分の殻に閉じこもってしまう子に育つ。
その反面、ちょっと頑張ったことやちょっとした成長でも常に誉められて育った子は、しっかりと自己主張のできる自信満々の子に育つ。

私には勝手の理想だが、男の子2人産むという夢がある。名前は蓮と瞬だ。
これは当然のことだが、私は子供が良いことをしたときや頑張ったときや、少しの成長でも本気で褒めちぎってあげたい。そして悪いことをしたときには、本気で叱れる親になりたい。
でも、叱るにしても否定はしない。
例えば、子供が友達とオモチャの取り合いをして友達の顔を叩いたとしたとする。
多くの親はその叩くという行動だけを見て、叩いた理由も聞かずに最初から反射的に
『コラッ!叩いたらダメでしょ?ほら謝りなさい。』
と否定から入る。
でもそうではなく、
『どうして叩くの?お友達にオモチャとられて悲しかったね。』
とまずは子供が叩いた理由を聞き出し、肯定をする。
子供にだって叩くのにはちゃんと理由がある。
そんな何の理由もなく叩くはずがない。
そのあとに
『でも、どんな理由があっても叩くことは良くないこと。叩くことは悪いこと。蓮ちゃんがそんなことするとお母さんは悲しいよ。本当に悪いと思ったらお友達にちゃんとごめんねしようね。』
と親としての気持ちを伝える+どんな理由があれ悪いことは悪いこと、してはいけないこと、悪いことをしたら謝るということを認識させる。
そして謝れたら、本気で褒める。
そういう風に否定から入るのではなく、まずは子供がやった理由を聞き出しちゃんと肯定をしてあげる。
そして謝れて反省できたなら本気で褒める。
次に人と比べない。兄弟とも比べない。例えば『何で弟の瞬にはできて、兄の蓮にはできないの?』『お兄ちゃんなんだからしっかりしなさい。』『何で1位じゃないの?1位の子は誰なの?』と。切磋琢磨という良い面もあるが、いくら兄弟だからといっても性格は違う。一緒な人間なんて誰1人としていない。十人十色だ。だから周りと比べたところで無意味だと思う。周りと比べて自分は優っているか、劣っているかなんかよりも、常に過去の自分と比べてほしい。兄弟比べや人比べをしてしまうと、できない子は嫉妬を感じたり、常に否定されている為に自分に自信がない子に育つ。だから私は、蓮は蓮として、瞬は瞬として1人の人間として見てあげ、その1人1人の個性や可能性を引き出し成功に繋がるように心から子供を認め、本気で褒めてあげたい。そして甘えさせることと褒めることは違う。
また甘えさせること=本当の優しさや本当の愛情ではない。
例えば、スーパーに買い物に行ったとき、子供があのオモチャが欲しい!と駄々をこねて床に寝転んで狂ったように泣き叫んだとしたら、子供が可哀想だからオモチャを買う。周りの迷惑やその場しのぎの為に買って抱っこして泣き止ませる。
また、子供が困難や逆境に直面したときや失敗したとき、何かに躓いてしゃがみ込んだときにすぐ手を差し伸べる。甘えさせる。助けてあげる。
確かにそれも1つの優しさかもしれない。
でもそんなのただの表面的な優しさにしか過ぎない。
そうやってただその場しのぎで手を差し伸べて甘えさせてたら、子供は
『自分が泣けば、自分が床に寝転んで駄々をこねれば、親は欲しいものを全部買ってくれる。自分の思い通りになる。』
『苦しいときにや試練に直面したときに我が儘を言ったり甘えたり、誰かにしがみつけば、周りは自分を助けてくれる。甘えさせてくれる。周りが何とかしてくれる。』
という間違った認識をしてしまう。
そしてその間違った認識のまま、いざ社会に出て同じ経験をしたときに、もう周りは助けてくれない。いつまでも周りに甘えられるわけではない。社会に出れば自立して自分のことは自分で守らなきゃいけない。どうせ自立しないといけない日は必ず来るのだから、いつでも自分の足で立てるような強い精神力を鍛え、準備をしとかなきゃいけない。だから簡単に手を差し伸べたり、甘えさせることは子供の為にはならない。子供の成長を妨げることになってしまう。甘やかせることは本当の優しさではないし、本当の愛情でも何でもない。
だから私は子供が困難や試練に直面したときには、あえて厳しい言葉で突き放し、『どんなに過酷な状況でどんなに助けを求めても、どんなに甘えても、必死にしがみついても、みんながみんな手を差し伸べてくれるわけではないし自分の思い通りにはならない。自分の身は自分で守らなきゃいけない。』ということを早いうちから教えたい。表面的な優しさではなく、表面ては見せない内面的な優しさを持ち、無条件に子供を心から強く愛せる親になりたい。自立心を身に付けさせ、いつでも社会に対応できるような教育をしたい。これが本当の優しさであり、愛情である。
私はこのことをこの歳で気付いたけど、子供にはもっと早い歳で気付いてほしい。
名前のない小瓶
22858通目の宛名のないメール
小瓶を782人が拾った  保存0人 
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
お返事が届いています

ななしさん

真面目な方なんだろうなと思いました。

そういえば。子どもは「出来る」もの「作る」もの、そんな存在に思えますが「出会う」ものと考えてみたことはありますか。

そこら辺にいる人と同じ。同じ学校に入って出会った、同じ会社に入って出会った、そんな感覚。親子、家族と言えど別の人間。所有物じゃない。

あなたも何か辛い育ち方をしたのかなと勝手に予想してます。自分の子どもには辛い思いをして欲しくないという気持ち、その優しさが好きです。でも子どもも一人の人間だから、思うようには育たないこと、その上で傍にいてあげることを忘れないでくれたらなと。

お菓子売り場で泣き出すかと思いきや歌い出すとか、お母さんの代わりにカートを押そうとして転び泣き出すとか(笑)きっと予想に反したことも起こるでしょうけど、それがまた楽しくもあるのだろうなと。自分もいつか来るであろうそんな日を心待ちにしてます。

ななしさん

理想と現実は違う。
あなたの理想を100%きっちり実現することなんか不可能だ。
そういうところ、わかっていますか?
わかった上での語りならいいけれど、私にはわかっていないように聞こえたから、少し不安。

ななしさん

あなたのような方と結婚したい。

ななしさん

私はあなたのような人が親だったらと思います。

ななしさん

子供の頃は
自分の親のコミュニケーションスキルにまで
頭がいかないですからね
親子関係で苦しいって書き込み
ここでよく見ますけど
まあそういう事だと思いますよ
親も最初から親じゃないですかね

ななしさん

高校生です。親としての立場からではなく
子供としての立場からこの小瓶を読んでいました。

主さんの理想や信念はとても素敵です。
子供をどんな風に叱るか。どんな風に愛してあげたいのか。
深く考えない親も多い中、立派です。

ただ、あまりにもしっかりとストーリーが
出来上がりすぎていて、読んでいて
少し不安になりました。完璧すぎて。

あなたの考えている叱り方や愛し方をしたからといって、
必ずしも、子供はあなたの理想通りには育たない、ということを
少し頭のすみに置いておいてくださいね。
子供は親のものではありません。
良い感化を及ぼすべく子供のために努力するのは素敵ですが
あなたは子供に多くを期待しすぎている気がします。

最初にも書いた通り、あなたの考えは素敵なんです。
でも、書き方のせいでしょうか、少し、
自分の育て方は全て正しいと思っているような、
独りよがりな意見に見えてしまうのです。
(言い方がきつくてごめんなさい)

私が不安になったもう1つの点は、
まだ赤ちゃんを産んでいらっしゃらないらしい
今の段階から、具体的に息子さんの姿を
思い描いていらっしゃること。
『勝手な理想』と主様自身書かれていらっしゃいますし
あくまで理想だとわかってるのならいいんです。
「男の子がいいな」「こんな名前がいいな」
というのは未婚既婚に関わらず誰しも思うことですし、
それを思い描くのは個人の自由です。
蓮、瞬、どちらもかっこいいので
息子さんが生まれたら是非つけてあげてください。
でも、仮に女の子を授かったときの事も
考えていらっしゃいますか?
蓮くん、瞬くんのことは、セリフに登場するほど
具体的に思い描かれているようですが、
それならその想像力で、一応、女の子だとしたら
こんな名前にしてあげようかな。とか
少しだけでも考えてあげてはくれませんか?
あくまでも想像の中の話だとしても。

まだ見ぬ赤ちゃんが男の子なら問題無いのですが…

ただここには書いていないだけで、女の子だとしたら、
ということも全く考えていない訳じゃないなら良いんです。

(これは完全なる私事なので
ここに持ち出すのも失礼なのですが、)
私の父はそもそも女の子を望んでいなかったようで、
今でも私の弟と比べて、私は愛されていません。
あなたは多分優しい人でしょうから、
私の父のような人になるとは思ってません。
きっと、女の子でも愛してあげられると思います。

でも、息子が欲しかった、と思っていた親から
生まれた娘として一言言っておきたいのです。
あなたの第一子が、待望の
『蓮くん』となるべき男の子ではなく
女の子だった時、どうかがっかりしないであげて。
生まれる前に、性別がわかる前に、
いえ、出来ることなら子供を授かる前に、
『女の子だったら?』ということも
少しだけでも考えてあげてほしいんです。
というか、本当なら、息子がいいとか娘がいいとか考えずに
生まれてきた子の性別を受け入れてもらえれば
一番良いんだけどなあ…と思うのですが。
(でもそういう感情は理屈でどうこうできるものではないし
そこまではさすがに押し付ける気はありません)

ただ、あなたの頭のなかには、
蓮くんと瞬くん以外のお子さんが
いないように感じたので気になったんです。
そこに、○○ちゃん、も仲間入りはできませんか?

少し、本題と違う話になりましたね。ごめんなさい。
主さんへのお返事、というより、
この小瓶を拾った一人の人間の感想でした。
乱文すみません。あと高校生の癖に
色々と生意気にすみませんでした。
こんな考え方の人もいるんだ、程度に流して下さって結構です。

主さんがいつか子供を授かったとき
素敵な親御さんになれますように。

ななしさん

私も似た様なことを考えてました。

実際子どもを持って分かりました。
2歳くらいを過ぎると子どもはやりたい欲求が強い場合はきっちり叱っても納得しません。理屈じゃないみたい。噛み付く、壊す、まさに感情の放出を行動で示す。
親も試されてる。
親も人ですから、納得出来ません。当然感情的になる。
これではダメだと思っい10歳過ぎて親業やりました。

うちは子どもに力があったから私を揺り動かしましたが、自己表現が少ない子どももいます。親が強過ぎるための苦しみは宛メに沢山載っています。

理想があるのは悪いことじゃない。
でも子どものエネルギーは簡単に私の理想を陵駕しました。

ななしさん

愛を注ぐ決意がものすごいなー…。と読ませていただいてて思います。

…思うのですが。

生まれてくる子が、女の子だったら、どうするんですか?


少なくとも、50%の確率で、女の子が生まれる可能性はありますよね?


遺伝子の染色体がXYなら男の子、XXなら女の子。


女の子が生まれる可能性は皆無ではありません。



例えば、女の子を授かったのだとしたら。
小瓶主さんの愛で包んで、蓮君や駿君に負けないくらい、注いであげてほしいです。


忘れないでくださいね。

世界の半分は、女なのです。



硝子玉

ななしさん

あなたは
蓮と瞬、卒業、教頭先生、元 救急救命士志望、の話が出てきた
人ではないかと(いちいち調べてないので多分)
思って読んでいます。
お母さんと名乗る人も出てきたけど、
同一人物かな?と今は思っています。
(正直、あなたの性別もあまりよくわかりません)

正直、それくらい辛い状態の人なのかもしれないな・・と
感じることが多いです。

ここに書いたお返事も、多分、
必要としていない人ではないだろうな~
書いた物をただただ、流したい派の方かな?と前から思っています。


私は、自分とは違うタイプの
ちょっと不安定な人かな?と感じるのですが、
なんつーか、・・・大丈夫でしょうか??

小瓶を流すことで、あなたが元気が出るならいいのだけど、
専門知識のある人に、アシストしてもらうという選択も
決して悪いことだとは思わないのです。

根っこの根っこの部分で、一番辛い部分のことです。
蓮くんや瞬くんに転嫁している部分のことです。

向き合うエネルギーが、いつか、持てるといいな~と
思って読んでいます。
(まずは、一番手前のハードル、卒業、が出来るといいね!)

まいたん
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
1通目。本音を話せる相手がいない。ノーと言うと嫌われるのではないか。怖い。ひとりぼっちは嫌だ。でも、都合よく軽く扱われるのも嫌だ。 やっぱ私人として終わってるよ。 どしたらいい。部活辞めた。だって同級生と部活中ずっと気まずいんだもん。でも先生にそんな事言えなくてずっと悩んで。んでみんなの前で辞めるって言ったらその後。仲良かった子に怒られた 元々感情のコントロールができない人間だった。人に当たる、そんなことは日常茶飯事だった。 新たな道へ…6年働いてきた会社を辞める決心をした ほんとに殴られた...死なないようにしよう 舞踏会にいく夜が増えた。生きる理由が増えた。そうやって生きていたい理由を増やすんだ。今のおれは賢い。前向くきっかけを増やす 痛みを感じないロボットになりたい 熊木杏里さんの誕生日って歌を聴く、別に誕生日ではないけど、もう少し生きてみよう、もう一度頑張ってみようって気になるんです 大切な、大好きな私の先生たち。私の憧れでがんばる理由。わたしの光。先生たちがいたから生きてこられた。先生たちが夢をくれた ブラック保育園。クラス担任が数ヶ月ごとに変わる。子どもたちも保護者さんも、「○○先生いない、先生変わった…」何で!? と不安になる。きちんとした説明もないので、保護者さんも困惑 他人の物音が嫌い。 従姉妹が2人目を出産したことを母から聞いた。ショックを受けた。妊娠したことも知らなかったからかな?私は発達障がいもあるし子ども1人で幸せだと思っていたけど、2人目に嫉妬したのかな? これはただの嫉妬。恋でも愛でもない。とある高校の同級生。みじめな姿を見られたくなくて、ずっと拒否をしていた。だから、連絡も来なくなった 孤独との向き合い方について

宛メのサポーター募集
お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me