こんにちは。
たくさんの小瓶の中から拾ってくださり
ありがとうございます。
私は地元に社会人の彼氏を残し、地方で大学院生をしている者です。
付き合ったのは私が大学2年生の時、彼氏はすでに社会人でした。
今年の冬で丸3年になります。
近場に住んでいるとはいえ、
私は平日は授業、土日はバイト。
彼氏は多忙な仕事のため週1日休みがあるかないか。
お互い忙しい合間を縫って月1ペースで会っていました。
私が今年の4月に大学院進学に伴い地方に行った時は
GWに彼氏が来てくれて、つい先日まで良好な関係を築いているつもりでした。
夏休みで帰省するのにあたり、帰省前日に電話をした際に喧嘩になってしまい、距離を置くことになりました。
喧嘩の理由は私が彼氏に色々と求めすぎてしまい、
それが耐えられなくなったからです。
帰省2日前、両親が喧嘩していると知り、気持ちが落ち着かなくなりました。
帰省前日になっても気持ちが落ち着かず…
その状態で彼氏と電話をし、気持ちが落ち着かないこと、その精神状態が辛く、苦しいこと
そのようなことを30分近く言い続けてしまいました。
何度か気持ちを切り替えてさせてくれたのですが、
それでも切り替えられず「つらい、苦しい」と言っていたら、とうとう彼氏に「俺は辛くないから」と言われてしまい、その言葉にショックを覚え、
共感してほしかったこと
その言われようは悲しいこと
を伝えました。
彼氏の言い分としては
私とは楽しい話をしていたい
ずっとネガティブなことを聞き続けるのは労力がいる
常に私の「しんどい」は受け止められないこと
共感や理解は彼氏自身にとってできないこと
そんなことを言われました。
私も混乱してしまい、電話を切り、1日考え、
彼氏の言い分が最もであることに気づき、謝罪しましたが、険悪ムードに入り、既読はつくけど返事がない…
というのが1週間続きました。
私から今のこの状況が私のせいであることと、
そのために話し合いたいことを伝えたら
距離を置きたいと言われ、今に至ります。
別れるのではないか、どうしたら許してもらえるのか、そんなことばかりを考えていましたが、距離を置いて数日経って、私も冷静になり、
私が依存していたことに気づきました。
というのも、
最初の頃は
「好き」をたくさん伝えてくれた
私の話しに興味を持ってくれた
のにこの一年は、
「好き」を言ってくれなくなった
彼氏が「疲れた」「眠い」が多くなり、あまり話ができなくなったこと
がまず1つ。
遠距離になったことで彼氏との距離が物理的に離れて不安と焦りが高まり
これまでなかったシフトを送ってもらうようになった
2.3週間に一度の電話が3.4日に1回になった
が負担になってたのではないか…と。
また私自身も彼氏からの返事がないか
何度もチェックしたりしてしまい、生活の中心になってました。
読み返すと気持ち悪いですね。
そりゃ距離を置きたいって言われてもしょうがないことをしたと思います。
今は彼氏のことを考えず、自分の生活を第一に過ごしていますが、ふと、今後どうなってしまうのだろうと思ってしまいます。
現状考えられる私の悪いところは改善するために
色んな策を練って伝えたいのですが、
このまま連絡が来なかったらどうしようと不安になります。
彼氏はお互いがよりよくなるような妥協点を探すのが上手な人で、文面からも別れる前提で言われた感じではないです。
まとまりのない文章になりましたが、
彼氏とやり直せるでしょうか。