LINEスタンプ 宛メとは?

私は何もなしてこなかった中途半端な人間

カテゴリ
私は今30代も後半に差しかかった。
気がついたことは沢山ある。
自分はアダルトチルドレンであることとか、自分の人生の責任を自分で取れない幼稚さがあるということとか、寛容なふりをしているけど本当は偏見に満ちていることとか。
どれも10代の頃から持っている特性なのに、30代後半位差しかかって気がついたことで、それを受け入れるのにとても時間を要している。

私は自分が思っているよりずっと物事を続けられない人間だし、能力も低いという事を認めたくない。
認めたらそれは私が馬鹿にしている人たちと私が同一ってことになってしまうから。

だけれどそれを認めていかないとこの先進めないことは自明の理な訳で、1番避けたい事をしなくてはいけないのが辛い。

ずっと逃げ続けてきたから。
自分に自信がないから見栄張ったりとか、
何かできている自分や他人が承認してくれる自分にのみ価値があると思っていたりとか、
親は自分より世間体が大事だったってことに気付きたくなかったりとか、
白黒思考だったりとか、
傷つけられるのが怖くてポジショントークしちゃうことだったりとか、
そういうのから背を向けて、人並みに、普通に世間で認められるような、能力がなくても出来そうな事を選んで無難な道を行こうとしてもいつも苦しくなって途中で辞めてしまう。

だから対面しないといけないけれどそれはとても怖い。そしてこんな話を打ち明けられて、理解してくれる人はプロ以外では居ない気がして誰にも言えない。

だから小瓶を流そうと思いこれを書いています。
一人じゃないと思いたくて。
149101通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
私も30代後半、努力したことがあまりなくなんとなく生きてきました。独身、転職回数多く、実家暮し。また今の仕事が嫌になって来月辞めます。いまどうしたらいいのかわからず身動きとれません。

親は過干渉、私はアダルトチルドレン、重度HSPです。

私も気持ちわかります。
一人じゃないです。
ななしさん
寛容なフリして偏見に満ちているって結構そういう人多いと思う。
私も多分そうです。
面倒だから寛容な聞き分けのいい事を周りには言っているだけで、内心は違うこと考えていたりします。
人には誰にでも二面性やら多面があるわけで、まるっきり裏がない人間なんかいないから。
別に不必要だなと感じることはやらなくていいし、必要だと感じることだけやればいいだけだと思っています。
こんばんは

私と共通するところが
とても多くて驚きました

私も30代です
年齢の割に幼くて
物事から逃げ続けてきました
白黒思考で傷付くことに
ひどく過敏です

あなたは一人じゃないです
それを伝えたくて
お返事いたしました

お気に障ったらすみません
ななしさん
貴方お一人ではないですよ。

私と似ています。

違うのは、私は、それに気が付いた時に、すぐにプロの助言を頼りながら、開き直った事でしょうか。

調子の波に揺すられますが、なんとかやっています。

参考になるかは判りませんが。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
音羽と優太の顔。(?) 今がつらい。私は自分の意見を伝えるのがとても苦手です。今仕事で上手くいかず、上司との関係が悪くなっています 兄弟で流石にこの扱いは酷くない?弟が体調崩したらすぐ心配して休ませるのに、私なんか連絡する時に元気そうだから連絡したくないって。心配もクソもない。なんなの 今日もまた失敗。ずーっと失敗失敗失敗失敗失敗。ある時から自分の感情や思考のコントロールが聞かなくなってどんどん失敗を繰り返すようになった。 ただの偽善者 これってなに?愛って色々な種類があるので、とても決め難いと思い、小瓶をいまこうして流しました。私には、同性でとても仲がいいお友達がいます。 身近な人間に責められて生きるぐらいなら死んだ方がいい 質問について(駆け込み用 5月23日はラブレターの日だそうです。もう過ぎてしまったけど、好きな人に思いを込めて しんどい。一人暮らし。勉強も急に難しくなって授業は板書写すだけで精一杯。誰もいない家に帰ると、疲労感が一気に放出されて家事はなーんにもできなくなる。 会いたい、死んだなんて嘘と言ってよ なーんかもやもや。あるアイドルのオタクをしている。とにかく好きだ。当たり前に大好きだ。でも不意に虚無になる瞬間がある 悲報:学級崩壊したww あなたの人生に幸多からんことを 頑張っていた私と、私が長らく心の支えにしていたものに宛てて、手紙を送ります

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me