LINEスタンプ 宛メとは?

私は何もできない。よく期待されて、よく失望される。なんで期待されるのかわからないけど、結局迷惑をかけてしまう。その時の顔を見たくないから頑張る。でも、足りなかった。

カテゴリ
こんにちは。初投稿です。読んでくださると嬉しいです。

私は何もできない。よく期待されて、よく失望される。
なんで期待されるのかわからないけど、結局迷惑をかけてしまう。その時の顔を見たくないから頑張る。
今、9職も役割を持って、倒れそうだけど、「誰かが認めてくれるなら」と思って頑張る。
でも、足りなかった。

友達に「なんでできないの?」って言われて、母に「もっと頑張って」って言われて、限界がわからなくなってしまいました。
でも何か、なにかしないと、と思い続けています。

ひたすら頑張って、でも認めてくれない。もっともっと!って積み重ねられて。
気付いたら心も体もぼろぼろでした。些細なことで泣き叫んで布団にうずくまってしまったり、リスカをひたすらやって1時間ほど経ってしまったり。。。

でも何より嫌なのは「できないんだ」と思われることです。
まだできる、そう思わないと、「今までやってきたのは何?やっぱり私はいらないんだ」と思ってしまいます。

でも失望した顔を毎日見て、比べられて、期待されるのは、辛いです。
助けてください。

短くてすみません(汗)
191352通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
こんばんは。
つらい思いをされてるのですね。

私が勝手に思ったことを書きます。
まず、人ひとりができることなんてたかがしれている、と思います。
これはその人の能力不足とか、努力が足りないとかそういうことではありません。
きれいごとではなく、人が協力し合ってはじめて、物事はうまく進むのだと思っているからです。
仕事をバリバリこなすように見える人でも、必ず誰かの(みえない)サポートがあります。

そういうことをふまえると、
主さまはむしろ、ひとりで頑張りすぎているのではないかなと思います。
周りの方は「もっと頑張れ」とおっしゃるようですが、なぜ主さまを手助けしてくれないのでしょうか。私はそこに腹が立ちます。

たった一人でなんでもこなせるスーパーマンはいません。それぞれに得意なことがあり、苦手なことがあります。お互いに足りない部分を補いながらやっていくのが、組織の意義というものではないでしょうか。

勝手なことを言ってすみません。

主さまが本当の意味でその存在を認められる場所に行けますように。どうぞ無理せず、ご自分の心を大切にしてください。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
ヤクタタズさんの他の小瓶
親の喧嘩。父親が最近機嫌が悪くて、母親もあまり空気を読まないタイプなのですぐに喧嘩をします。私は親がずっと笑っててくれると思っていました。でも、空気がギスギスしていて、怖いです ODをしている方に質問です。最近どうしようもなく辛いことが多くて、リスカもまたはじめてしまいました
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
君に別れを告げて三ヶ月しか経ってないね 最近の部活 許せない気持ちを抱えてはいけないの? 仕事や人間関係に疲れちゃいました 私ばかり、好きになってしまう……また、ネットで人を好きになってしまった。同性で遠距離の子、お互い他に思う人はいる中で、穴を減らしたくて恋人になった。 お手本みたいなネットで炎上する系父親になってて無理。私生まれてこなきゃ良かったの? 生きてます。俺が宛メをしてることを知っているネッ友に、宛メ中毒者って言ってもいいほど毎日のように小瓶流してたのに最近流してないけど、大丈夫そ? ?って言われました 11週4日で中絶。産みたかったよ、ごめんね赤ちゃん。旦那は寄り添ってくれない。 テンションあがると、息がしにくくなります。過呼吸?になります。マラソン後みたいな感じです。 学校行きたくない… 恋の天秤「短編小説」 相談!みたいな愚痴!みんなの意見聞きたいなぁ とても疲れた。4月の下旬、祖父が亡くなったことを仕事終わりに知った。GWは帰省する予定だったので、おじいちゃんおばあちゃんは元気かな、と考えていたところだった。 大好きなあなたへ「短編小説」 タスク管理、自己管理もまともに出来ない自分が無能に感じて苦しい

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me