LINEスタンプ 宛メとは?

夜、上手く寝ることが出来ない日が多くあります。大体そういう日は夜になってくるにつれて気分が下がってきて

カテゴリ
夜、上手く寝ることが出来ない日が多くあります。

大体そういう日は夜になってくるにつれて気分が下がってきて、「今日はダメな日なんだな」と自分でわかります。
それでも寝ない訳には行かないので布団に入るのですが、入ってからすぐ涙と震えが止まらなくなって呼吸がうまく出来なくなります。


苦しくて苦しくて、でもどうしたら止まるのか自分でも分からないので自然に落ち着くまで耐え続けます。
どうしてこんなに悲しいのか分からないのですが、そのせいで死んでしまいたいとまで考えてしまいます。

元々メンタルが弱く、嫌なことがあると金縛りにあったり悪い夢を見たりしていたのですが最近はそれも特に酷いです。
本当に辛いです。
名前のない小瓶
60241通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
過去を一度振り返ってみて下さい。引っ掛かる部分や、思い出したくない出来事はありませんか?それが原因かもしれません。それと、もう一つ…。文章の中で、「今日はダメな日なんだな。」という部分がありましたが、そう思わないというのも一つの手です。そう思ってしまうせいで、比較的楽しかった日もダメな日に自分で変えてしまう恐れがあります。これからは、なるべく無理矢理にでも「あー楽しかったなー!」と思って寝る事をオススメします。
こんばんは。私も眠れない日があることが多いです。実際、今も寝付くことができず、お返事を致します。

私は寝付けない時、癒しの音楽を流したり、アロマを焚いたりしています。癒しの音楽は動画検索すると割と沢山出てきますので、おすすめですよ。鳥のさえずりやハープの音色、他にも、ただ雨の音だけを流している動画もあります。私の最近落ち着く音楽は洞窟の中の川の音です。

そういうものをただ、何も考えることなくじっと聞き続けて見て下さい。少しだけ、気分が和らいでくると思います。

聞くだけでまだつらいなと、寝付けないなと思ったら、それを聴きながら、好きな飲み物(温かいものだとなおよし)を飲みましょう。ココアやホットミルク、ホットチョコなど、甘くて温かい飲み物を飲むと、少し気持ちがほっとしてきます。

飲み物を飲んだり、音楽を聴きながら、何も考えずに温かい布団の中へ入ってみましょう。そして、目がトロンとしてきたら、そのまま目を閉じ、大きくゆったりと深呼吸をしていくと、自然と寝付けるようになります。後、ホットアイマスクも目の疲れも取れて、温かいので睡眠におすすめですよ♪

多くのことを考えなければならないということはないのです。考えたくない事には、少しだけ蓋をして、少しゆっくり眠ることで、気持ちも軽くなって泣きそうになる気持ちも収まると思います。「大丈夫、考える時間は後で取ろう」という気持ちで、考えることを手放して、ゆっくりする時間にすることが、落ち着いて眠れる良い状態だと思います。

つらい思いをされているあなたが、少しでも素敵な夢の世界に入れますことをお祈りしております。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
友達はそんな深いモノじゃないと思う。友達と親友は違って。友達って もっと浅い関係性の存在だと思う 質問について(駆け込み用 優しさを踏みにじってごめんね 帰ってきたよ。お久しぶりです。今日は吐き出したいことがあったから帰ってきたので手紙を流そうと思います。 母親に振り回されて辛かったけど、感謝もある キャッチボール 言ったことがすぐにできないのは意識の問題なの?それとも気持ち?人間の優劣じゃないの?私もできるならやりたいよ、みんなみたいに。できないのは、どうすればいい? なにも気に病むようなことないのに不安と罪悪感がつらすぎる もうやだしにたい なんでこんなに時間足んないんだろ 幸せにするのがたとえ自分じゃなくても 変わりはじめた未来に怯む事はない 家族以外の他者はちゃんといる なんでもないよ。もう疲れただけ。ただのひとりごと 好きな子に意識されたくて髪を切ったんです。その子は「似合ってる」って褒めてくれたんです。でも、友達と長い髪の女の子が好きって話してるのを聞いちゃって 部活が終わっちゃう。明日で引退だ。あんなに辞めたかったのに、いざ終わるとなるとやっぱり寂しいなぁ。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me