LINEスタンプ 宛メとは?

徳川はショックでした。生卵美味しいですよね。1月23日今朝、私徳川の朝ごはんは卵かけご飯でした。私は生卵の白身がすきです。でも

カテゴリ
1月23日
今朝、私徳川の朝ごはんは
卵かけご飯でした。
私は生卵の白身がすきです。
でも、今朝といた卵をご飯にかけている時に
白身の部分だけ綺麗に器の外に零しました。
朝、一日が始まるというのに
白身を零してしまった。
それだけでもショックだったのに、
零した白身を取ろうと、紙布巾をとったら
箸も落としたんです。
一日の大事な始まりなのにショックな事が立て続けに起こって、なんだか悲しくなりました。
今日は運が悪い…
そう思って過ごしました。
こんな日もあります。
ショックな事が立て続けに起こって悲しくなっても
これもまた人生の味というものなのではないでしょうか。
私はこんな事もう二度と起こって欲しくありませんが。

ショック過ぎて夜まで覚えてますし。

皆さんも卵をかける時は注意してかけましょうね。
66985通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
徳川
(小瓶主)
Orange7様>>
お返事ありがとうございます!!
卵って慣れるまで割るの難しいですよね。。。
私も何度かやりました。
これ以上卵で悩む方が増えないよう願うばかりです。
徳川
(小瓶主)
お返事ありがとうございます。
こんなにお返事を頂けるとは思っておりませんでした。

横沢様>>
そうですね…。
そのような発想がありましたか!!!
ありがとうございます!!
とても良い考えです。
これからも前向きにとらえられそうです。

2通目の御方>>
黄身派でございますか。
卵は1つだと言うのに、案外好みが割れますよね。。。
そのツルッと具合がまたたまらないんですけどね…。

3通目の御方>>
とてもショックでした…。
ありがとうございます。
私も皆様の卵がツルッと行かぬよう願っております。

涙のない徒花様>>
確かに同じ感覚ですね。
はい、食べ物の有難みを感じられる良きものだと思います。
白身はやはり美味しいですよね…
これからはしっかり注意します。

私は卵を割るのを失敗して黄身をこぼしたことが何回か・・・そのときのショックさは表現できません。
カップ焼きそばのお湯を抜くときにシンクに全部ぶちまけたときと同じ絶望感。



卵かけご飯美味しいですよね!
僕も白身は入れる派です。
ななしさん
つら…

次の卵かけご飯は美味しく食べられますように
ななしさん
白身派ですか。
私は黄味派です。
たまに、つるっといきますよね。
確かにショックです。
そういうこともありますよね。
でも、今度ご飯の上に卵をかけるときは
予めご飯に窪みを作ってからにするのが
いいとわかって良かったと見方を変えて
みてはどうでしょうか?
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
徳川さんの他の小瓶
北海道に大寒波が訪れましたね。徳川は家でポカポカしてます。私、徳川は実は北海道に住んでいるのですが、今日2月9日は大寒波が北海道を 徳川が今世に、感じたもの。言葉とは重いものですね。昔は歌に乗せて愛を伝えたりしたものなのに、今となればそれは痛く、世離れしたものと
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
離婚の話しが出てから殆ど外食をしなくなった。でも子供の頃から外食恐怖症で30手前くらいに380%くらい克服したんだけど、また行けなくなっちゃうの嫌だから…と思いココス行ってきた なんかさ、早めに死にたいよね。いや、死ぬつもりはないし実際目の前にしたら生きたくなるんだろうけど。働くのもしんどいし、人と関わるのもしんどい さっき出来上がった小瓶、なんかできあがったなあ……みたいな感じ。やっぱりどうしたって説得力がないと自分では思う。薄っぺらい。怠惰に生きるやつの生き様に、言葉に、力が宿るとは思えん 生きる意味とは。最近、生きる意味がわからない。努力した先にあるのはより大きな努力すべき壁。「努力は必ず報われる」訳ではないことを最近知った。 私の「友達」へ 好きなんだ。きっと。 二度寝からの……寝坊。もう午後2時。夜更かししてるわけじゃないのに、何でだろうね。これから食事の支度。〈つや姫〉開封。そんなはなし。 久しぶり 馬鹿にするのもいい加減にしてほしい。 嫉妬が出来るくらいには真人間になれたら良いのに。 喋るのが苦手だし、かなりの労力が必要になる。一日喋ったら次の日は自分の喋るエネルギー補充しないといけないし。一日で補充できるものじゃないし。 希望のない人生 18歳になれるよね?誕生日は勝手に来るけど、精神は自分の力や考え方を年相応にしていかないとと思っていて そのまま死んでてもいい勢いで、とにかく入眠からめっちゃスムーズで悪夢を一切見ず中途覚醒とか早朝覚醒そういうのもなーんもなく穏やかにガツンと眠りたい なんだこれ?どうして平気でうそがつけるんだろう?どうすれば矛盾螺旋から解放されるんだろう?心の風邪? 東方好きな人、話そ?

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me