LINEスタンプ 宛メとは?

鬱の彼のために…この世で1番大切な人が重度の鬱になった。彼は強がりで、弱いところを見せられる人も数人しかいない。私はその1人

カテゴリ
この世で1番大切な人が重度の鬱になった。

彼は強がりで、弱いところを見せられる人も
数人しかいない。私はその1人。
だから会社の人間関係からくる
重度のストレスで悩み、
毎日のように吐き、
苦しんでいることを知っている。

それなのに、
私は何もしてあげれない。

元気にしてあげたい。
笑っててほしい。

でも、どうしていいかわかんない。

「頑張れって言わない方がいい」って
聞いたことがあったから、
「頑張ってるね!」って言ったけど
「そーゆーの言わないでくれたほうがありがたい」って言われてしまった。

私は彼に何もしてあげられない。
何かしてあげたい。
でも何もできない。
それが辛い。
彼が苦しんでるのを見るのが辛い。

でもだからって、
私がこんな理由で落ち込むことを
きっと彼は望まない。

私に出来ることは…

私自身が笑顔でいることかな?って
思ったりしてる。

でも、彼が苦しんでるのに
私がノー天気な感じ装ってたら
逆にイラつくかな?

あー、
本当に私って無力だよな…

辛くて悲しいです。
彼の苦しみを、全部代わってあげたいです。

彼にはこんなこと言えないし、
ダメって分かってるけど、
私も軽い鬱になりそうです。

私が彼に出来ることってなんでしょう?






長くなりましたが、
もし私と同じような経験がある人、
もしくは鬱病経験がある方など、
アドバイス頂けたら幸いです。
名前のない小瓶
102334通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
こんにちは。僕も今、重度の鬱なのでわかります。僕はリストカットしない為に泣いて誰かに話を聞いてもらいます。アドバイスじゃなくてごめんなさい
私は、高校生です。(男)鬱8か月

私にとって、
悩みを話している時は、無視せずうなずいて聞いてくれる(聞き流していい)

隣にいてくれる

頼りにしてくれること(人による)




一番は、隣に居てくれる事ですよ。


今は、頼りにしていた人に会えない。文化祭に行くという、約束を守ろうと必死に生きています。
私は鬱病経験者です。今の夫と付き合って一年程の時で、支えてくれました。
夜眠れなくて、深夜2時過ぎなのに電話した時の事が印象に残ってます。
深夜に眠れないだけの理由で電話なんかしたら嫌がられるとは思ったけど、かけてしまいました。
私が「眠れないの」と言うと、彼が普通のトーンで「そうか眠れないのか」と言っただけです。その後は少しの沈黙。
それだけの事なのに気持ちが落ち着いて、
「じゃあ寝るね」と私の方から電話を切りました。
「気持ちが落ち込んでる」と言われたら
「そっか落ち込んじゃったのか」でいいんです。
何か良くなるための言葉を掛けなければとか考えなくていいと思いますよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
幸せにするのがたとえ自分じゃなくても ねえ、休むって何だと思う。最近、思ったのはさ、「省エネ」で生きてるだけで根本的に休むには死ぬ以外選択肢ないんじゃないかと。 いとこみたいにきれいじゃない。私はなんの取り柄もない。早く消えてなくなりたい 不器用で人の役にもなかなか立てず、唯一たてるとしたら頭でっかちな思考で他人に正論パンチをして悪役を買うことくらいしかできないから 興味なかったら見ないで良いよ。僕はしにたい大切な人が僕のことも大切に思ってるだなんて自意識過剰だった最初からなかったの? こんな天気のすぐれない朝は、お茶を飲みながら音楽でもいかが。新譜を入手したので、ちょこっと感想をば。そんなはなし。 目の前にあることだけ。後先を考えても仕方がないので、自分の目の前にあるもののことだけ考えるようにしています。一つ一つこなしていく 帰宅後バテて寝込んで時間無駄にするの虚無い 時間管理が出来ないただの粗大ゴミ 何でみんな僕に悪口を言うの?何でみんな僕を嫌うの?嫌だよ。僕、悪い事した?僕の顔を見て「うわぁきもw」って言うんだ。何でだろう 君の声が好きだよ。 全部、全部全部…自分のせいなんだ。週末を迎えるたび、自分はいつも失敗をする。課題とか予習とかそういうの全部後回しにする。それで結局追い込まれて憂鬱になって、死にたいに発展する めちゃくちゃ久しぶりの小瓶になります。お返事をくれた方々、お返事を返せなくて本当に申し訳なかったです。 終わりの始まり 改めて考え直した。友達って順番で争うもんじゃないんだって。

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me