LINEスタンプ 宛メとは?

視点 夜が明け朝に成ると 雨も止み 目の前には 虹。 止まない雨は無い 開けない夜は無い 背負った荷物重ければ下ろせば良い

カテゴリ
夜が明け朝に成ると
雨も止み
目の前には
虹。


止まない雨は無い

開けない夜は無い

背負った荷物重ければ下ろせば良い

少しは休んで息を抜いて、休みながらやりなヨ

って言うじゃん

今、その雨が凌げない

今、その夜が
耐えられない


誰しも出来る訳じゃない
誰しも耐えられる訳じゃない
誰しも乗り越えられる訳じゃない



背負った荷物重ければ下ろせば良い

少しは休んで息を抜いて、休みながらやりなヨ

逃げれば善い
そこから直ぐに逃げるんだ!


じゃあ誰が代わりに担ってくれるの?
休んだらその分誰がやってくれるの?

ねえ?

逃げれば善い
そこから直ぐに逃げるんだ!


逃げれないんだ。
動けないんだ。
逃げた先は?

痛みは消えない。
不意に襲いかかるフラッシュバック
痛いんだよ。
この身が裂けるんだヨ

みんなが皆強い訳じゃない
いつでも耐えられる訳じゃない。

逃げや言い訳や免罪符
だけじゃ駄目だけど

弱音は吐かしてくれよ。

逃げや言い訳や免罪符に終始してしまうとソレに飲まれて喰われちまう。

オマエがやらなくても誰かがやるから
じゃあ誰がやんのよ?
回り回って自分がやるんだぜ?
あんたやってくれんのか?

まあ、なんとか成る
善くも悪くも最善か、最悪か?

正解なんて何処にも無い
在るのは結果だけ

過去は過去
ニラレバは食えるが
タラレバは喰えない
あんなモン喰うモンじゃねえ。


っていつも想ってる


スマン


虹の、色
国に寄っては
七色だったり
六色だったり
五色だったり



目の前の見える事や物が総てじゃない

角度や人に寄って違うな。

経験や痛みに寄って変わっちまう
持ち味にだって在る
経験が生きることも在る
その反面
経験が邪魔をする。




真実はひとつ!

とは限らない

事実はひとつでもね。


世間は狭いが世界は広い。




いつもお付き合い有り難う御座います。
129812通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※誹謗中傷や否定批判のお返事は流れません。

広告

お返事が届いています
ななしさん
深いですね。
人生を深く思慮深く丁寧に歩んでおられる印象を持ちました。

私は今のところ、飲まれて喰われてしまっている状態、そしてその事実からも目をそらしている状態です。

私自身は特に思慮深く生きてきたわけではないですが、書いてくださったことの数々が、あぁ、そうそう。と、心に再びストンと落ちてきます。

人生を達観した老人みたいに静かに世の中や物事を見ていることもありますが、実際の私は常に迷い悩み苦しんでいます。

だからこそ、あなたの小瓶が心に染みたのでしょうか。
まあ、私も一応頑張ってきたからこの小瓶に共感できたのだろうか…なんて思ってます。

とにかく、読めてよかったなと思います。
ありがとうございます。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
十六夜さんの他の小瓶
テトリスの様な仕組み 刃と毒 ヒトリゴト 五里霧中の思案橋 
以下はまだお返事がない小瓶です。お返事をしてあげると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。
いくら反面教師にしてもこの血にはあいつが混じってて、私の無意識の行動の中にあいつが居て、大嫌いどこかに行ってほしい 幸せにするのがたとえ自分じゃなくても 会いたい。息子が亡くなってから ずっと「もっとこうしておけば」「どうしてあんな事言ったんだろう」全てのことに後悔しかない 初めて「死にたい」って思ってから6年。毎日毎日それしか考えてない。私に生きてる価値なんてないよね。ごめんね。 本当は、××が出来ない。本当は、超絶ダサい。全然可愛気がない。生意気。こんなオレだぜ。だから、人間とは相性がわるい。 あなたの人生に幸多からんことを 内省といいこと。最近なんだかんだいいことがなかったりなんだかんだ悪いことがあったりする。 ようやく自分の性別が分かってきたかも知れない。少し整理させて。 ポストを開くとDMの間にはがき。また。。。しつこく母からの。返事をしないのが返事。二度と関わり合いたくない。それだけだ。母の文字を見ただけで吐き気がする もうやだ もうわからない 分岐点。人生最大の分岐点で選択を間違えたみたいで、今とてつもなく苦労してる。每日死ぬ事ばかり考えてしまう。 明日天気が良かったらカラオケでも行ってくるわ、と言うと兄は大体「着いていっていい?」と聞いてくる。もう少しで準備終わるというところで兄が「ごめん今日は辞めとく」となる 今のパートナーに救われた話。 こんにちは

宛メのサポーター募集

広告

お知らせ
過去のお知らせ
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me