LINEスタンプ 宛メとは?

来年から高校生になる者です。勉強のことでも不安があるのですが、それとは別にある悩みがあります。それは、いじめられないかということです

カテゴリ

来年から高校生になる者です。
勉強のことでも不安があるのですが、それとは別にある悩みがあります。
それは、いじめられないかということです。
自分は小1の時と中1の時にいじめを受けました。
小1の時は親に相談して、助けてもらいましたが、中1の時は迷惑をかけたくなくて、言い出せませんでした。
結局、1年ずっと耐えたのですが、来年もいじめられたら、もしかしたら耐えられなくなるかもしれません。
いじめられたくないです。どうすれば良いでしょうか。

名前のない小瓶
125404通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています

ななしさん

はじめまして!
高校にもよりますが、小中学校の生徒さんと離れ離れになるなら同じ加害者でいじめられることはないと思います、、
分かりやすくいじめられるような目立った行動もしないと良いかもですね(いじめを庇うなどが原因のいじめだとまた話は変わりますが)

自分もちょっとしたいじめを受けていましたが、相手がつまらないと思うような反応をしたら少しずつ収まりました(全て無視すればいいってことではありませんよ!)
自分が学生なので説得力ないかもですが、

迷惑をかけたくないからと言っていましたが、仮にいじめられてもし言えるのであれば絶対に言ったほうが良いです!
いじめって加害者によっぽどの事をしない限り被害者は悪くないと思うんです…
いじめを起こそうとする、直そうとしない学校がまずダメです、!
だから、仮に投稿主さんがいじめられても絶対に悪くありません!
そして2回もいじめを受けてきてここまでやって来れた事が本当にすごいです!!

やりたい事があるのなら高校によっては同じ境遇の人がいるかもしれません
また、高校って小中学校よりもそんなに人間関係は関係ないです(学校にもよりまふ)
無理に仲良くなる必要もないです、、どうせクラスもたくさんあって会わない人も居るわけですから笑

投稿主さんなりの楽しい高校生活が送れる事を願ってます!
こんなことしか言えませんが頑張ってください!でも無理は禁物ですよ!

ななしさん

いじめは職場でもある場合がある。
いじめられないこと考えるよりも、いじめがあった場合に
逃げ道を考えること。高校不登校でも通信制高校があるし、
高認試験で大学行ける。

できればバイト経験とか
働く経験とお金は稼いでおいたほうがいい。

いじめられないだけでいえば、まともな人と友達になること
人を見る目をつけること
嫌な人間に合わせたところでいじめられるだけ。

まともそうな人を探そう
あとは優秀でいること。優秀な人間は守られやすい
先生たちからも。ただし、目立ちすぎないこと

勉強と運動を今からしておいたほうがいいね
おしゃれも派手過ぎず、清潔感をもって。

部活選び。まともそうな人がいるとこ選ぶ。

まともな友達を選ぶこと。つながること。
それが一番。あとは実力魅力。持っておけば、
最悪高校だめでも社会いったときなんとかなる努力

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト
宛メについて
お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 みなさんの情報について(プライバシーポリシー) お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me