やる気スイッチは
どこにあるんですか
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
ななしさん
気付かないうちに自然にonになっていることが多い。
ななしさん
心かな
ななしさん
締切や提出日の直前に自動でスイッチが入ります。
フルオートのため、自分では押せません。
アナログ式スイッチが良かったと思います。
ななしさん
他人の心のなか
自分の心のなか
色んなところにある
満足できるまで
一人ででも
皆ででも
スイッチ探して考えようよ
そしたらきっと
今まで気づかなかったことに
気づくだろうから
ななしさん
私、あの「やる気スイッチ」の塾に通い、2年目になります(笑)
スイッチは一向に見つかってませんよ!笑
ななしさん
じつはすでにスイッチは押されていて、スイッチが凹んでる状態だからどこにあるか気づかないだけだったりする
ななしさん
ここだよ、ここ!!
ななしさん
OFFスイッチの反対側です。
ななしさん
~~~~~~~~~~
(脳内イメージ)
スイッチ↓
■ON
↓スイッチ
■ON
↓スイッチ
□OFF
スイッチ↓
■ON
~~~~~~~~~~
やる気スイッチの数には
個人差があります。
数が多いほど腰を上げるのに
手間がかかりますが、
緊急時に、やる気を失くす
という危険性は低くなります。
遊び・勉強などの使用目的の
振り分けも可能となります。
ただし人によっては、スイッチが
ゼロという場合もありますので
注意が必要でしょう。
スイッチの数と同様に、その
位置にも個人差があります。
***
スイッチの数も、位置も、
心身の状態により、数、位置、
押しやすさなどが変化します。
スイッチの数と位置を常に
見極める事が重要でしょう。
*****
やる気スイッチは、大概の人が
壊れているか、長い間使われずに
いるおかげで、すぐには
使えない状況にあります…。
そして使い過ぎることも
芳しいとはいえません。
ONにし続けると人体への悪影響が
見込まれます。たまには
OFFにすることも大切です。
スイッチですから、定期的な
メンテナンスも必要です。
***
やる気スイッチには
特にマニュアルがある
わけでもありませんので、
うまく使えない人も
少なくありません。
例えば授業中にやる気スイッチが
OFFの人は、テスト期間に
ONにしても、脳内記憶装置を
うまく作動させられず、
また記憶容量も低下している
ため、効率的な
運用ができないのです。
***
前述のとおり、スイッチを
ONにし続けることは、装置の
破損を招きかねないため、
芳しくありません。しかし、
それ異常にスイッチを
ONにすることで作動する
装置の機能・性能に目を
向け、適度に使用する
ことが大切でしょう。
****
by28歳くらいの人
ななしさん
修正
異常×
以上○
by28歳くらいの人
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項