最近自分の将来が不安です。
今私は短期大学2年生ですが、進路が未だにちゃんと定まっていないです。
1年生の時は四大に編入しようと思ってましたが、私なんかには無理だと勝手に思い勝手に諦めました。
次に就職だと思いましたが、「社会に出て働く=不幸になる」と個人的に解釈してしまっているし、短大にホワイト企業なんて就けないと諦めて、就活を辞めてしまいました。
そして今年の春頃に夢であったワーホリに行こうと決意しましたが全然お金が貯まらないので、やっぱり就職だと今年の秋頃に思い、就活をまた始めています。
しかしちょいとしたきっかけでまた私の意思は揺らいでいます。
短大に全然来ていなかった、ほぼ不登校の友人が国公立の大学編入試験に受かったのです。
正直学校の先生を含めみんながみんな受かるとは思っていなかったであろうその友人が受かったのです。本当にみんなで驚きました。勿論心の底から祝福してます。
でも今更、私も受験しとけば良かったとすごく後悔しています。
今更な事ばかりです。
そこで今悩んでいる3つの選択肢です
・今年と来年お金を沢山貯めて、再来年編入した時の学費を払える状態にする。
(四大にやっぱり行けるもんなら行きたいと思った。短大じゃ短すぎて結局何を学んだんだろうという感じ。何も挑戦しなかった。その後悔のおかげで大学では有効的に時間を活用出来る気がする。学歴も上がる。一人暮らしもできる(田舎の大学なので家賃がとても安い)。色んな面でプラスとなる。(その不登校の友人のおかげで私にも頑張れば出来るかもと思えたから、その子には本当に感謝です))
・ワーホリの為にお金を貯める
(アルバイトでお金を貯めたいけれど、アルバイトという肩書きが怖いというか、不安に感じて迷い続けてる。そしてワーホリは大学生の間に休学して行くのは良いとされているが、卒業後や社会に出た後に行くとアカンみたいな記事が沢山あって萎えた)
・就職して5年後くらいにワーホリに行く
(就職するとしたら設計の会社なので、その設計技術を5年でできるだけ身につけて、その後海外でも役立つ人材になるかなと思いこの結論に至っているが、正直5年も待ちたくない…。あとその会社は実家から近いので、今一人暮らしをしたいと思ってる私からするとなかなかに無理。一人暮らしできる金はこの街には無い。家賃が高すぎる)
あまりにも馬鹿みたいな思考回路過ぎて、自分に対しても呆れてます。流されやすすぎて本当に駄目。結局最初に編入無理だと思ったのも周りに流されたからだし。ダメ。もうダメだ……。周りは進路決まってるのに……。ダメですほんと。
最後まで読んでくださった方ありがとうございます。誰か革命的な四択目をこの視野の狭い私に与えてください……。
ななしさん
将来が不安ですと迷って訳わからなくなりますよね。
ですが、良い意味で刺激を頂けたようで良かったです。
個人的には編入して大学へ行く案をオススメします。
海外へ行きたいなら、ワーホリではなく大学の在学中に短期留学へ行くのもオススメです。
特に海外との提携大学があるなら尚更です。単位も取れるし、一石二鳥。学校が斡旋してくれると楽ですよ。今は分かりませんが、私の時は学生ビザを発行してもらい、現地で学割料金で美術館なども楽しめました。しかし、行く国や機関にもよりますが、ワーホリの方が費用が安いこともあります。
小瓶主さんの場合、大学へ編入した方が将来への不安が解決しやすいのかなと思います。文章を読むと、特に就職に関して不安視されていますし、大学へ行きたいという目標もあるので、その望みを叶えるのが1番良いと思います。
大学に編入して海外へ行っても良いですし、他にもっとやりたい事が見つかるかもしれません。
社会に出た後にワーホリへ行く人いらっしゃいますね。ちゃんと就職した人もいますが20代後半までですかね。ただ、私も学生の間と卒業後や社会に出た後ならどれが良い?と聞かれたら学生の間にやった方が良いと答えます。
学生の特権と言いますか、新卒カードがある状態なのが強いです。留年しても新卒カードが使えますし笑
私の場合、社会人3年目で退職し、スクールに入って約2年学びました。なので遅くないですよ〜!若いうちに気付けてラッキーですよ!
注意点があるとすれば、
自分の選択に後悔ばかりではなく、良い面もしっかり見た方が良いですよ。今は売り手市場と言われています。自分が新卒カードを持ったときはどうなっているか分かりません。
「あの時、編入ではなく就職しておけば〜」とならなければいいな、と少し思いました。不安になっちゃうのは仕方がないのですが、自分の1番の味方は自分です。ご自分を信じてあげてください。
まだ若いですから大丈夫!やりたいことにどんどんチャレンジしてください!
応援してます!