LINEスタンプ 宛メとは?

自分のこと大切にできなくてもよくね?その分誰かに大切にしてもらえるようになれば。と、考えたけど、どうせ「誰かにも大切にしてもらえないよ」ってなるんだろうな。

カテゴリ

自分のこと大切にできなくてもよくね?
その分誰かに大切にしてもらえるようになれば。

と、考えたけど、どうせ「誰かにも大切にしてもらえないよ」ってなるんだろうな。

まあ、まず『大切にする、される』っていうのがよくわかんないんだろうからなあ……

知らないものは、受け取っても知らないもののまま。
理解できないものは、受け取っても理解できないもののまま。

自分からは、誰かに対して「大切に思ってる」って、自ずから出してる感情だから理解しやすいけど。
他人からのそれは、他人の気持ちだからぶっちゃけわかんないよね。だから大体はたぶん、自分から出る「大切に思われてる」って自ずから出した感情を利用するんだと思う。つまり、本当は、相手からもらうんじゃなくて、自分から出すものなのに、相手からもらうものだと思ってずっと待ってるからわかんない。……みたいな思考をしてみた。

※人とほとんど関わらない者の意見です。


ぼくは、どういう風に関わってるっけなあ。
誰かと話したあとは、「失敗した〜!」「まあ、いっか〜!」って一生懸命自分を納得させることが多いですね。

誰かと話すとかじゃなくて、こうした文章もそうかも。
なんか、間違ってる気がするんだ。よくないものを書いてる気がするんだ。それを、一生懸命「大丈夫、大丈夫」って投稿してる。
消さないのは、何も悪い事してないって信じたいからだと思う。
わたしの頭の中の言葉たちは、みんなに誇れる素晴らしいものだって信じたいんだと思う。
私は、誰かと話していいんだ。
俺はここにいていいんだ。って。

本当は、現実で生きなきゃいけないのにね。
あーあ、いつまでたっても王子の来ない不細工な眠り姫だわ。
このまま死んでいくことがHAPPY ENDなの。

しあわせよ、とっても。

だってここには美味しいお菓子も、面白いゲームもある。わたくしの話を聞いてくれる誰かもいる。

どうしてわざわざ苦しい現実に帰らなければならないの?ってなるじゃない。

ここがわたしの現実です。

苦しい幻実に、連れて行かないで。


……連れて行かれる前に、死んでしまいたい。


ダメ人間の、頭の中でした。
おわり

198249通目の宛名のないメール
小瓶主の返事あり
この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

お返事が届いています
名前の有る小瓶
(小瓶主)

時計うさぎさんへ

とっても可愛くて格好いいうさぎの騎士さん、お守りいただきありがとう。
いざとなればわたくしも起きて闘えたら……と思いますわ。
時に、盾と剣を置き、一緒にお茶でもしましょうか。
綺麗なオレンジ色のキャロットクッキーを添えて。

そうね……着色料で出るのかしら?
アイシングという方法も考えましたけど……どちらもやってみたことがないからわかりませんわ。

お菓子作りは、気力がなくて久しくやっていませんから……そのうちわたくしもまた、作りたいものです。

ではごきげんよう。
またお会いできたら光栄に存じます。

名前のない小瓶

時計うさぎ🐰

ボクらにとって、有はとっても大切な存在だよ

有のお話しがもっと聞きたいし、元気でいてほしいなぁって思うの

なんとなく有の調子が悪そうな時は、すごく心配になるし……
(※だから、あんまりムリしてほしくないから、あえてお返事を書かない日もあるよ)

有がお姫様なら、ボクは見守りウサギとして、タマゴのカラの盾をかかげて立ってるw
🐣🐇👸

お菓子かぁ……いいよね
🍰☕

たまにキャロットクッキーを作って食べたりもするよ🥕🍪
でも、意外とキレイなオレンジ色には、ならなかった……
着色料とか入れないと、ダメだったりするのかなぁ🐰❓️
(色がついてないと、ニンジンって感じがしないんだ…💧)

この小瓶にお返事をする

誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います

▶ お返事の注意事項

以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me