LINEスタンプ 宛メとは?

自傷行為とエンドルフィンについて

カテゴリ
皮膚を切る自傷行為はエンドルフィンが分泌される事によってストレスか緩和されて繰り返すと聞いたのですが、同じ自傷行為の抜毛症も同じ事を言えますか?
名前のない小瓶
204384通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています

ななしさん

エンドルフィンは、正しくはβ-エンドルフィン。
自傷行為に伴う痛みの程度によって、β-エンドルフィンだけでなくエンケファリンも同時に分泌されるみたい。

脳内麻薬(内因性オピオイド)には、モルヒネの5〜7倍の鎮痛鎮静作用があるんだけど、それ以上に特徴的なのは、医療用製剤のモルヒネとは比べ物にならないほどの多幸感をもたらすこと。
小瓶主さんが言ってる「ストレスの緩和」は、この多幸感から来ていると考えられる。リストカットでも抜毛でも、そこは変わらない。
ストレスが緩和されると、自傷行為に至るまでの辛い出来事や記憶などを切り離すことができるようになるんだ。

ストレス緩和→自傷→切り離し→さらなるストレス緩和→自傷……と、無限ループに陥っていく。

実は、自傷行為を繰り返す直接的な原因は、内因性オピオイドに「習慣性」があることなんだ。世の中で言われてる依存性とは少し違う概念だけど、ほぼ同じものと考えてね。

習慣性のある物質に長く晒されていると、やがて耐性ができて、脳はもっと強い安心感を求めるようになる。身体もそれに反応するので、内因性オピオイドの分泌量が少しずつ増えていく。

仮にモルヒネであれば、正しい手順(プロシージャ)を踏んだ上で投与量を減らすことができる。でも、内因性オピオイドは文字通り体内で自動的に産生されるものだから、その分泌量が増加してしまうと、それを元に戻すことはとても難しい。これが自傷行為の本当の恐ろしさなんだ。

自傷行為って、とかく「その痕跡をどうするか」っていう話に関心持たれがちだけど、それ以上に大事なのは「どうしてやめられないのか」を考えることだと、僕は思うよ。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me