定期テストが悪すぎて悪すぎて…中1の英語、代数、幾何、地理、生物の勉強法を教えてください。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項
火をしといいます。
自分の中の持論ですが数学系は解き方を暗記してします。
問題のパターンは限られているから初見で解けなくてもよいからいっぱい問題を解いていっぱい方法を知っておく。
社会は何となくのイメージを持つそのイメージを持つためにその地域の知識を持つ。
表のなかのア~オは○○、△△、□□でウに当てはまる国はという問題はその国のイメージ(○○が強い、人口多め、など)で解ける印象があります。
英語はテストで点を取りたいだけならその学校で長文が教科書本文から出るなら教科書の内容は知っておいた方が良いと思います。
あとはまず単語、次に熟語、次に基本文といったように出てきた単語・文法を完璧にすることで定期テストでは点数を取ることができると思います。
自分なりにこう考えてみました。参考にしてくれたらうれしいです。
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います
▶ お返事の注意事項