お返事が届いています
ななしさん
上手く伝えれないですが頑張って伝えたいと思います。
親は自分勝手で自分の都合のいいようにする親とあなた自身を信用していない親と本当にあなたのことを考えてあなたに行きなさいと言う親の3つに分かれると私は思います。
私の場合は私のことを信用していない親です(笑)正直寂しいですし甘えたい時に甘えれないからです(笑)信用されないほど辛いものはないと自分勝手ですがそう思っています。
何故学校に行かないの?と『優しく』聞く親はあまり居ないと思います。何故なら親は休まずに仕事を頑張ってあなたを学校に連れて行っているからです。
しかし学校というのは自分が知らず知らずのうちに少しずつストレスが溜まるところです。(人によります)なので息抜きができる場所を作ることをオススメします。
一番いいのはどんな悩みでも真剣に聞いてくれる友達がいてその子に聞いてもらうことです。他には部活や習い事やゲームや趣味などです。
本当にグチャグチャな文ですが学校は無理して行く場所ではないです。親の世代との学校教育は全然違うので考え方も違うんだと思われます。
ななしさん
正直言ってひどいと思う。僕の意見ですが、子供が休みたいと言うのは、原因があるから言ってる訳で、それを知らずに言ってるのは酷い。僕も今ずる休みを二日していますが、その理由は学校に馴染めてない。と言うものです。。。みんな騒ぐので、うるさい。と思ってしまいます。それで休みたいと言って、親に暴言吐かれ、言い返せば叩かれるの繰り返しです。結論から言えば子供の気持ちを知らずに言うのはひどいと思う
ななしさん
学校行かなくても勉強できる、勉強しなくても行きてはいける以上、勉強するためというのも精神論だよね。
ななしさん
極論を言うなら、学校自体が必要ない。
勉強するだけなら片っ端から本読み漁ればいいだけ。
もっと言うなら、勉強する必要もない。
他の国や部族見てれば分かるように、一切勉強しなくても生きてはいけるし。
ななしさん
学校に行く意味は校則や部活で忍耐力をきたえるためとかいうのは、ただの精神論大好き人間の方便なのだよ
学校は勉強をするためだけにある。
勉強以外のことをするためにあるわけではない。学校だからね。
日本ほど「学校は勉強以上に人間関係を学び忍耐力をつけるところだ!」なんて言ってる国も珍しい。
(部活をこんなに必死にする国も他にあまり無い)
極論「通学」という形すらとらなくていいと思う。
行きたくなければ行ったフリだけして遊ぶのもアリだな
とにかく自分第一に考えて無理しないように!
ななしさん
普段は行けてるなら言われて当たり前だと思う。
そりゃ親も「何で?」ってなるよ。
ななしさん
きっと将来のことを考えて言ってると思うよ( ◠‿◠ )
ななしさん
私もそいいう時期がありました。なんで学校に行かなきゃいけないの?お金払ってまで嫌いな学校に行かなきゃいけないの?と思いお母さんになんで学校に行けというのと聞いたところ、義務教育だからとか、家の掃除が出来ないなどグチグチ言っていました。そういう喧嘩をしたことがありました。ひどいときは、お母さんが泣き出して、私を玄関の外に出して1日?くらい家に入れてくれませんでした。まぁ学校に行けというのは、何しても変わらないと思います。
ななしさん
ああ行事の日か…
だったら行けと言われるのは当たり前だと思う。
机の勉強なんか、参考書があれば家で1人でも出来るんだよ。
学校に行く意味は、校則や部活や学校行事を通して人間関係とストレス耐性を学ぶことにある。
修学旅行か体育祭か、職業体験かわからないけど、皆がその行事を楽しみにしてるわけじゃなかっただろう。面倒くさい、行きたくない人もいたと思う。
それでも、乗り気じゃないなりに、最低限のことをしたのだと思う。ため息ついたり仲間と愚痴りあったり、先生に怒られるのを受け流したりしながら。
そういうのは自分1人じゃ経験できない、授業より貴重な体験だ。
そうやって皆が自分なりに社会と戦う時、あなたは自分だけを見ていた。
親はヤキモキするだろう。自分だけ見ていればいい時期なんて、もう残り少ないから。
ななしさん
休みたいときは休むのも必要だと思うよ!
じゃないといつか一気に爆発してやばいことになるよ(あたしがそうでした)
主さんは文面見てると真面目な方なんだな、って思うから溜め込まないようにね。
ななしさん
私は逆に今日休みたいと言ってたら、親にどうして休みたいの?ちゃんと行きなさいよ!とか言われながらも頑固なもので、休むようになって、また今日も、と癖になり、全く学校へ行けなくなって不登校経験あります。
もとはといえば学校が嫌いだったんです。休むと次行きにくくなるんですよね。無理にでも行くべきだったのかなと今となっては後悔です。親の言う事って正しいんだなって後から思う事多いですよ。親の世間体もあるかもしれませんが、本人の為も実際あると思います。ちなみに私が休んだのは中学生の頃からでした。小学生の頃は辛い事もあったけど不思議なことに皆勤でした。中学以降ずっと不登校の繰り返しになってしまいましたよ。その人次第とも思いますが。
ななしさん
親も
なぜ学校に行かなければならないのか
学校の必要性を論理的に
大の大人も納得させる形で説明しろよ
って話だよね(^_^)
大人になると
いかに破綻した説明ばかり親が言ってたかわかるよ
親側じゃなくてごめんね
ななしさん
親じゃないけど
小瓶のお返事に理由を説明しろとかあるけど
子供に大人と同じものを求めすぎです
発達面からみて言語化が難しいのが当たり前
まして抑圧的な親ならなおさら言えない
仮病までしないと休ませてもらえないと子供が思うならそれほど親を恐れているということ
従来言われていますが不登校は家庭の問題も大きく関わっています
子供を責めてばかりいないで、親が子供をそうさせていると考えてもらいたいところです(大人も完璧じゃないのはわかりますが)
ななしさん
私も言った事あります。
小学校の5年生の時に2回。当時担任が最悪な人で、クラスの雰囲気が最悪で、嫌で仕方なかったんです。
「今日休んでいい?」と聞きました。もちろん親は病気でもケガでもないと知ってましたが、駄目だとは言われませんでした。完全なずる休みです。でも父からも母からも叱られませんでした。
なぜ許してもらえたのか、随分後になって理由を聞きました。
その2回以外は、私がちゃんと学校に行っていたからだそうです。宿題も嫌いなりにやってはいたし、嫌なクラスメイトがいても愚痴りながらも登校してました。
「あの2回の休みは、さぼりじゃなくて、元気になる為の充電だってことにしといたから」と母に言われました。
要するに信用されてたんだと思います。
「1日甘やかしたくらいで、不登校だの引きこもりだの、この子はないだろう」と。
その2回以外、学校でもバイトでも仕事でも、私はずる休みは1回もありません。
しつけとか世間体以前に、あなたのご両親は、おそらくあなたを信用していないのでしょう。
「1日休ませればいつも通り元気になる」と思ってない。
「1日でも甘やかしたらクセになる(=不登校や引きこもりなどになりかねない)」と思ってるのではないでしょうか。
あなた自身はどう思いますか?
休んだ翌日からは、いつも通り元気に行けますか?
またすぐに「今日は行きたくない」と言い出したりしませんか?
休む理由よりもね、休んだ事で、あなたが元気になるとか学校に行く意欲が戻るとか、そういういい結果が生まれるかが大事なんですよ。
別にいい結果が生まれないと思ったら、親は許さないでしょうね。
ななしさん
私が親ならまず理由を聞きたいわな。
もし言えない理由なら、仮病なりなんなり何か親を納得させられる理由を考えろ、と思ったわ。何事も多少なりとも努力や工夫は要るんでないかしら。
ななしさん
私は親じゃないので想像になってしまうのですが、
その一日が、二日になって三日になって、とうとう行けなくなってしまうのが怖いんじゃないでしょうか。
本当に行けなくなっちゃうほどつらいこともあると思いますが、
人によっては、朝すっごく行きたくなかったのに、這いずって行ってみたら、なんだ、そうでもなかった、っていう体験をしている人もいます。
なので、親がそういうタイプだった場合、行けばなんとかなるよ、ガンバレ!って思うんじゃないでしょうか。
ただ、ちょっとぐずって行きたくないって言ってるのか、
本当に深刻なのか、見極める基準はありませんからね…。
もし私が親なら、あまりにも必死に訴えてきたときには話を聞いてあげたいと思います。
私自身が、学校でいじめられてても、心配かけたくなくて、「行きたくない」って言えない子だったので…わかりませんね。
ななしさん
私の場合体調が悪いといっても信じてくれない
ななしさん
親だって馬鹿じゃないので薄々何かあると思うけれど
世間的の目を気にしてとりあえず行けと言う
子供が自殺したらあの時こうすればよかったと後悔する
事なかれ主義者なんじゃないですか
ななしさん
私は親ではないのでただの予測になりますがそれで宜しければ書かせて頂きます。
状況と理由によると思います。
この小瓶において休みたい理由が書かれていないので理由を親に言っていない場合を想定して書きます。
一日だけというのはどういった理由なのか、理由が無ければそれは一日だけに留まらない可能性があります。もしくは似たような事を何度も繰り返す可能性があります。
本人にその気がその時全く無くてもです。
理由があり、言えないのでしたら親は万能でもエスパーでもないのでただのサボりか余程深刻な理由(虐め等)かの予想になるかと思います。
ただ、親ですから子供の性格や行動をある程度把握しているのでそれだけの予想にはならないかもしれませんが。
そして、一日だけという理由から、少なくとも継続的に休みたい理由が有る訳ではないと予想出来、それは虐め等の継続的な精神的負荷を強いる何某かのトラブルが原因ではない可能性が高いと予想出来ます。
となると、病気等の体調不良でもない限りにおいては理由としては単純にサボりたいという理由である可能性が高いと思われます。
となると、単純にサボらせるのは様々な意味において宜しくありません。
サボり癖が付いたり逃げ癖が付いたりした場合は将来本人が絶対確実に苦労します。それも並大抵の苦労では有りません。
頭ごなしに学校に行けと頑張れと言われるのが良くないと思うのであれば、子供も何故一日だけ行きたくないのかを親に伝えるべきです。
親のその言動が頭ごなしなら子供の理由を言わずに休みたいというのもまた似たようなものです。
理由があり、理由を言わないのであれば将来的に正しいと思われる可能性の高い行動をさせようとするのはある意味自然な事だと思います。
ななしさん
親 先生 だいたい言うよ 他の子供と比較するから ふつうは行く
いくのが当たり前 理解したくない子どもです 聞きたくない めんどくさいから 言うのです 子供を理解したくないと抵抗するのですよ
ななしさん
私の親もそうでした。
きっと、親は本気にしてないのかなと私は思います。
まさか自分の子供が不登校まがいな行動をするわけが無い、と。
ななしさん
学校を1日休みたい理由が明確に伝わらないとよくない。理論的に説明できないとね。
ただ休みたいだけじゃズル休みで甘え以外の何物でもありません。
おそらく、親の気持ちは、
理由なく休もうとするなんて意味不明、だと思います。
ななしさん
一日が二日、二日が三日になるのが親も怖いんだよ
ななしさん
親自身に昔休みたいけど頑張って行った経験があるとか、ただサボろうとしていったら楽しかった体験と混同しているのではないでしょうか
ユウヘイ
ななしさん
多分1日休むと次は明日もとなるのを懸念するんだと想います。
ななしさん
【小瓶主さんからお返事きたよ】
小瓶主です。沢山のお返事ありがとうございます。
休みたい理由はあまりここでは言いたくなかったので書きませんでしたが、人間関係のことです。
私の休みたい日は学校行事のある日でした。
私は高校生なので、留年したくないのでできるだけ休まないようにしてます。
小学校を卒業してからずっと学校は休んでません。
あと、授業がわからなくなるのが嫌なので授業のある日は必ず行きます。
学校行事は私がとてもつらい日ですし、授業もないので休みたかったのです。
上に書いたことは親に言いました。
で、当日は大騒ぎしたあと強行突破で休みました。ものすごく怒られました。結果オーライですけど、わかり合えない親といるのはつらいですね…。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。