私の小瓶にお返事が付かない……ことはあるかもしれないけど、全くお返事がないなんてことは無いと思ってる。
掲載されそうな優しい言葉じゃないんだろう。
きっとお返事はある。見えないだけで。
そうでしょ?
名前のない小瓶
46107通目の宛名のないメール
小瓶を814人が拾った
保存1人
お返事が届いています
硫安
4通目様へ。
小瓶主様でなければすみません、長文になってしまいますがこの場をお借りします。
こちらにお返事をしようか新規で流そうか迷ったのですが、今日の分を流した後でした。
返事を求めるのと、例えば返事を貰えたら良いなといった気持ちで小瓶を流すのとでは意味が違うと思うのです。
運営委員様の趣旨は分かりません。
実は私の意見とは真逆に、返事を求めて然るべきと考えているかもしれません。
(何処かに書いていたらすみません)
仰る通り、特に意見を求めず良かったことにしろ愚痴にしろ、吐き出しの場としてだけ活用するのであれば匿名ブログのような物を立ち上げれば済むかもしれません。
が、ブログ経験者としては、恐らくそのブログを見に来る人というのはそういったことを検索サイト等で検索した人が主ではないでしょうか。
(○○といった内容を書いている記事に、△△を知りたい人がわざわざ○○と検索をして見に来ない)
宛メであっても興味が無ければ開かないという点は勿論ありますが、可能性としては興味がない人にも見て貰えるかもしれない、もしかしたら同意、ないしは反論を貰えるかもしれない。
実際、私はブログで面白いことが書ける訳でもなく、文才もなく、トータルの訪問者などしれていましたが、宛メでは他の方と比べれば少ない方かもしれませんがブログのそれとは非ではなく、例え一桁でも嬉しかった、ブログでコメントを頂けたことは正直皆無でしたが宛メではそれがあった、嬉しかった。
本題のコメントを求める件について、自分自身で言っていることに矛盾があるかもしれませんが、求めるまでは良いかな?とは思います。
が、一通目でも同じようなことを書きましたが、返事を貰って当たり前、返事がないのはおかしい、といった事は考えないで欲しい、書かないで欲しい、当てにしないで欲しいと。
こういう方(お返事は貰って然るべきという方)は、自分が開いた疑問がある小瓶に返事を書いているのでしょうか?
もしかしたらお返事を書いているのかもしれませんが、自分がしていないことを相手に求めているのではないでしょうか?
例え返事が欲しい内容であっても、お返事を貰えたら良いな、といった気持ちで小瓶を流して欲しいなって。
6通目の方も言われていますが、心の中でお返事はするけど小瓶としては流さない人も多かれ少なかれいると思いますし、私は他の方の小瓶にお返事を流そうと書いてはみたものの、やっぱりやめようと、流さずに消すことが多々あります。
繰り返しで申し訳ないですが、お返事を求めたとしても、貰えて然るべきとは思わないで欲しいのです。
ごめんなさい、私の意見であって押しつけている訳ではないです、この様なお返事は書くべきではありませんでした。
硫安
4通目の方へ。
一度流したのですが行方不明になってしまったので少し文章を改めます。
お返事を求めるのは間違っている、というのは確かに言い過ぎました。
自分の小瓶を見返してみると疑問文で流していた小瓶がありました。
が、それを流した当時のことはハッキリと覚えてはいない(都合、精神病関係の薬を飲んでいて、たまに内なる自分が表に出てしまっているらしく、その時に流してしまった小瓶かもしれません)のですが、自問にもとれますし、実際にはお返事は頂けていましたが、ないならないで「お返事はないかぁ」と流せます。
(その疑問文の小瓶に今でもお返事が届いているので、探せばすぐ見つかるかもしれません)
ただ、私が言いたかったのは、例え疑問文だろうと、お返事が着いて然るべきみたいなことは考えない方が良いのでは?ということです。
どれだけの人がお返事を求めて、どれだけの人がただ吐き出したかっただけなのかは私には分かりませんが、「今回は(も)お返事はなかった、残念」位で良いのではないでしょうか?
以前「何故ここを利用するのか」についてお返事を流しましたが、恐らく行方不明になった原因はそこにあった可能性があるので今回はスルーさせて頂きます。
宛名のないメールの管理人
宛メの管理人です。
まったくお返事がこない小瓶もあります。
どちらかというと、掲載できないお返事は少ないので、「きっとわたしの小瓶には掲載できないお返事ばかり」だなんて思わないでください。
そういう可能性は低いです。
そして、「お返事がもらえない」と悲しまないでください。
「なんてお返事をしたあげたらいいのだろう・・・」とお返事が難しい小瓶もあります。
お返事をもらうコツとしては、
1、わかりやすい文章を書く
2、状況をしっかり説明する
3、読みやすい文章を書く(上手い文章でなくても大丈夫)
4、適度に「、」「。」「改行」「1行空」を入れる
5、マイページを作りフォローしてもらうことで、たくさんの人に小瓶を読んでもらう
お返事をもらうだけが宛メではないので、「ただ吐き出す」という使い方も良いとおもいます。
ななしさん
横レスかもしれない。ごめんよ。
私はあんまり小瓶を流さない人だけど、数回は流したことがあります。
その時の心境だけど、
小瓶が掲載された→誰かが見てくれたならとても嬉しい
お返事がきた→確かに誰かの心に届いたことはとても嬉しい、けど、せっかくお返事くれたから私も返さなきゃ、あーちょっとこれ、いくつもかくの面倒かも…
という感じだったので、私の場合、小瓶が掲載された時点でまあまあ目的は果たしておりますです…
ななしさん
りゅーあんさんへ。
返事がほしいと思って、このサイトを利用する方が大半だと思います。お返事や反応が要らないのなら、秘密の日記帳にでも書いておけばよいのです。
見てほしいだけなら、匿名ブログに記事でも書けばいいじゃないですか。
顔も見えない画面の向こうの人間からの優しい言葉でももらわないとやっていけない人もいるのに。
お返事を求めること自体間違ってるなんていうのは、ちょっと酷ですよ。
何故あなたは返事が要らないのに、返事をつけられることができるここを利用するのですか?
ななしさん
心の目でお返事を見よ、ですね。
ななしさん
そうだね。
こころのなかでお返事、ということもあるもんね。
ななしさん
だね。
ななしさん
今日思ったことだけど、コテハンない小瓶だと、いまいち印象が薄いのでスルーしてしまうってことは、あるなあ、私。
ななしさん
そうだよ
硫安
他の方の小瓶にも書いたのですが…、小瓶にお返事を求めるのは間違っている、と思うのです。
「小瓶に手紙を入れて流す」
そもそも、海に小瓶を流して人の手に渡ること自体殆ど奇跡なんじゃないかなって。
どうしても返事が欲しければ知恵袋だったり、質問を出して回答を求めるような、同じような無料のサービスはいくらでもあります。
宛てメはそのようなサービスとはまた違っていると思う。
確かに私だって返事をもらえたらすごく嬉しいです。
あー、今回はお返事もらえなかったなって落ち込むことだってあります。
けど、繰り返しになりますが、そもそもがお返事を当てにするようなサービスではないのでは?と。
お返事が来ない、という小瓶を流すのはもちろん当人の勝手ですが、あまり、お返事を当てにはして欲しくないです。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。