自傷してた人間が教職に就きたいと思うのは駄目ですか?
自分は高1で人間関係に苦しんで
自傷を繰り返してきました。
そのとき、当時の担任の先生が
たくさん話を聞いてくれて
担任じゃなくなったあとも
定期的に話を聞いてくれて、
調子を聞いてくれていました。
今までは大嫌いだった先生という存在が
この先生みたいな人に出会えて
人生が変わったって思えました。
だから自分はそんな先生みたいになりたい
と思うようになり、
大学で教育免許取得に向けて勉強しています。
ただ、まだ精神的に不安定なのは確かで
大学で自傷の話が出ると苦しくなるし
トラウマになっていると感じます。
やっぱりこんな人間が
教職に就くのは駄目ですよね?
もっと今まで普通に生きてきた人が
教育現場に立つべきですよね?
名前のない小瓶
46871通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
私は中学校教員です。
高校生の頃から自傷していました。
親との約束で教員免許を取りましたが、心が弱い自覚があったので絶対に使うことはないと宣言していました。
そんな自分でしたが、社会人になって数年経ち会社を退職したタイミングで臨時の先生をすることになりました。
その時自信もなく学校がすごく怖くて、でも先生になるならもう自傷はしないと思って肩にあった傷跡をヘアアイロンで焼きました。
ケロイド状になってしまったけど、自傷の傷が目立たないし、自分なりの決意の表れと思っています。
大人になって、心も強く成長したのか、学校はそこまで恐ろしいところではありませんでした。死ねと言われても意外と大丈夫でした。
辛い時はもちろんあって、自傷に近いことをしてしまう時もありますが…
でもなんだかんだ、10年が経ちます。
なので、きっとあなたは大丈夫。今のあなたは今のまま先生になることはないんです。大人になったあなたは絶対今より強くなってる。
子どものために頑張りたいと思う人こそ先生に向いている人だと私は思います。
頑張って。
ななしさん
そうは思いませんねぇ。無責任な事をいわしてもらえば自傷してた先生だから自傷してる生徒を救えるかもしれないし助けてやれるかもしれませんねぇ。それこそ追い込まれてる生徒を助けられるでしょう?頑張ってくださいねぇ。あなたを必要としてる生徒たちはたくさんいますよ。
ななしさん
こんにちは。一応、中学校で教師やってます。
私も高校の時に自傷やってます。本当に死にたいというより、痛みを感じることで生きていると感じること、溜まったストレスを自分を傷つけることで解消していたのかもしれません。
こんな私でも教師やってます。
生徒の中には、自傷行為をしてしまう子もいます。
周りの教師もとらえ方が色々です。
きっとあなたならそんな生徒の気持ちが分かると思います。そして力になってあげられると思います。自傷行為は確かにいけないことです。でも、それを「ダメ!」で片づけるのではなく、一緒に寄り添ってあげることが大切だと思います。
きっとあなたならそれができる…苦しむ子の気持ちが分かる教師になれますよ。それに、「普通」って何?たくさんの経験をしているからこそ教えられることってあります。
こんな私でも教師になれましたよ。
今の教育現場は色々と過酷です。でも、あなたのように志してくれる人がいると思うと私も嬉しいです。
ななしさん
とても素敵な動機だと思います。羨ましいです。
ただ、少し心配です。
先生になると、ご自身が自傷するようになった原因のような性格の人間(生徒、保護者、先生仲間)に対しても、分け隔てなく接しなくてはなりません。
分かってるわ!と思ったらすみません。
教育の現場は、相手にする人間の種類が非常に多いので、考え方が全く異なる人種も非常に多いです。
保護者、先生、生徒。それもお金持ちから裕福まで。
自傷をしていたから教育現場に立つべきではない、はこの宛メの界隈では認められても、頭の固いひとは嫌がる人もいるかと思います。
そんな目を向けられながらでも、モチベーションが保てるのか。
教職でなくても、かつてのあなたのような誰かを救える仕事はたくさんあります。
勉強でお忙しいかと思いますが、教職の勉強と並行して学生のうちに色んな職業に目を向けて下さるといいと思います。
色んな選択肢を知ったうえで、それでも「自分を助けてくれた先生のようになりたいから、その先生と同じ職業の教職」を志したいと思ったのなら、今よりももっと素敵で強固な動機を持った、素敵な先生になれると思います。
名前のない小瓶
私も全く同じ気持ちです。
でも、心にも体にも傷を負った先生と何人か出会ったことがあります。いろんな過去を背負っているからこそ、生徒の気持ちをより考えることができると思います。
私も傷だらけの人間ですが、先生という存在に助けられたので教師になりたいと思っています。いろんな経験を積んでいれば、誰よりも生徒の気持ちを考えることのできる先生になれるはずです。一緒に頑張りましょう!
ななしさん
何でも、良いんじゃないかな?
あなたの仕事を制限させる理由なんてないんじゃない?
名前のない小瓶
高校2年生女子です。
私も教員を目指しています。
自分が辛い思いをした事で、将来生徒の気持ちをわかってあげられる先生になれると思います。
お互い頑張りましょう
ななしさん
素敵な先生に出会えたんですね
教師を志す人にはさまざまなバックグラウンドを持った人がいます。学校が好きだった人だけではなく、かつていじめや不登校で辛い思いをしてきたひとも少なくありません(私の周りでは)。
あなたなら、いろいろな生きづらさを持った子どもの味方になれると感じました。
ひまわり
別にいいと思います。
私は中2ですが、リスカしてるけど
保育士になりたいと思ってます。
というか生徒会やってるし、
次もやろうとしています(笑)
ななしさん
自傷をしたから先生になれないわけでは無いですよ
自分がすごく辛い思いをした=生徒の気持ちもわかる先生
だと思います
ななしさん
私も自傷していましたが、今は、保育士になるために専門学校に通っています。授業で施設ではそういう事があると聞いただけでもフラッシュバックして、息苦しくなったと思ったら、過呼吸になります。でも私は、貴方が教員を目指そうとしていることは、とても良いことだと思いますし、なってほしいと思います。
今ではもう、中学校高校では、リストカッターのいない学校はないといわれています。学校レベルからクラスレベルへと移っています。小学校でもあるようです。今は苦しいかもしれませんが、この経験が必ず、自傷して苦しんでいる人たちにとって必要な存在になります。教育現場に貴方は、向いていると思います。お互い過去の自分と向き合いながら教育者の道を歩きましょう。
ななしさん
今はいろいろな情報が溢れかえっている時代です。
思いがけないきっかけであなたの過去が知られて、生徒や保護者から白い目で見られることがあるかもしれません。
もしも「精神的に弱いんじゃないか?本当に教師としてやっていけるのか?」と説明を求められた時、自分の覚悟をちゃんと話せるようになれるなら、それでいいと思います。
「駄目ですか?」って迷うような人は、先生になっちゃいけません。
自分のことで不安がっている人には、生徒をちゃんと見てあげる余裕はないと思うから。
どんな時も前を向いている人に、先生になって欲しいです。
ななしさん
その人次第
ななしさん
自傷歴のあるなしは、あまり関係ない気がする。
5通目の方が書いている通り、本当は訳ありの過去があっても
、黙っているだけかもしれないし。
人並みの仕事処理能力・コミュニケーション能力・
忍耐力・体力があれば、問題はないと思う。
人並みって言っても、結構ハードだし、
誰にでもできるわけではないよ。
病休で休む人が、何人も出るような現場だから。
むしろ、普通の人の方が病むかも・・。
教師って、癖がある人多いよ?
変な価値観をもっていたりするし・・・。
(そう思うのはあなただけだよとつっこみたくなるような、
独自の価値観)
あとは、運の良し悪し。
理解ある職場だったら上手くいくだろうけど、
そうでなければきついかもしれない。
学校によっては、本当にギスギスしたところもあるようだし。
個人的には、自傷歴がある人が教師になっては
ダメとは思わない。
だいいち、教師に向いてないタイプの人間は腐るほど
いるのだから。(最近よくニュースにで出てくる、変な性癖を
持っている変態教師・暴言を吐く教師・
自分が好きなタイプの生徒としかコミュニケーションを
とろうとしない教師など・・挙げればきりがない)
でも、やっぱり生きづらさはあるかもしれないね。
克服は、しなくていいと思う。
克服するんじゃなくて、上手くつき合えばいいんじゃないかな。
自傷歴がある自分を受け入れられれば、それで十分だと思う。
ものすごくハードルが高いとは思うけど。
私は、自傷したことはないけど、
いい歳なのに自分のことを受け入れられなくて、
時々しんどくなるから。
私の職業は、言動からだいたい察してください。
まだ5年も働いていないから、あんまり詳しくはないけど、
答えられる範囲で遠回しにだったら回答できるから、
他に尋ねたいことがあれば、書いてください。
ななしさん
小瓶主さんとは違うけれど、わたしは大学でカウンセリング学を学んでいます。職業はカウンセリングとは別の道に進むのだけど、教授のお話でとても印象に残った話があります。
「自分が辛い思いをしたから、不登校だったからという理由で、カウンセラーを目指す人はもちろんいる。活躍している方もたくさんいる。でも、そういう人がカウンセラーになるためには、自分の経験を乗り越えきる必要がある。乗り越えていなければ、クライアントの辛さと自分の辛さを重ねてしまって、適切なカウンセリングができない。クライアントさんのためになれない。」
その通りだなあと思ったので、小瓶主さんにもおすそわけです。
個人的には、きちんと乗り越えることができれば、その経験は誰かの辛さに歩み寄るための、大切なものになるんじゃないかなあと思います。
ななしさん
そんなことないと思います。
苦しんでる人の気持ちがわかる先生なんて良いじゃない。
ただ、ご自身の体調と精神状態が心配です。
最近の先生は本当に色々大変なようなので。
ななしさん
強みにも弱みにもなる。
悩みを抱え込む生徒に対して親身になれるのが強み。
メンタル弱くて仕事どころじゃなくなってしまう恐れがあるのが弱み。
学校にも色々あるからな、自分のクラスが学級崩壊して鬱になって自殺とかシャレにならない。
ななしさん
何事もやってみるまでは分かりません。
ダメだと思っているのはあなただけのようなきがします。
あなたの先生になりたい理由はとても素敵だと私は思います。そんな先生に出会う確率なんてそうそうないですから。
それに今度はあなたが誰かを救うことが出来るかもしれません。
やってみてそれでもダメだったらまた考えましょう。
あなたの望む回答ではないと思いますが、少しだけでも心に響けばなと思います。
ななしさん
普通って何ですか?
大嫌いだった先生たちは普通の人ですか?
表向き元気に見える人が元気だとは限りません。元気なふりをして色んな過去を隠しているかもしれないし、他の人に問題を転嫁することで自分を保っている人もいると思います。傷付いてきたから自分を見せないようにしている人たちもいるし、辛くても泣いているだけでは暗くなるばかりだから笑って明るくしている人もいます。
本当は普通に生きてきた人たちなんていうのは欺瞞の固定観念で滅多に居ないのかもしれません。そんなのは実態として存在しない欲目によるもので見せかけの理想化による分類なのかもしれません。
私は自傷をしていた人が先生になるのは別にいいと思うのです。繊細な人や悩みを味わってきた人だからこそちゃんと相談に乗ってあげたり理解できる事もあると思います。
目指すにしろ諦めるにしろ選ぶのはあなたですが、心の底で納得できるようにしたほうがいいのではないでしょうか。
でも、せっかくチャンスがあってやりたいならやってみたらいいと私は思いますよ。色んな人々が色んな場所で色んな事情を抱えて暮らしていますから。
あなたが先生を目指そうと思ったきっかけになった素敵な先生もきっと色んな経験をしてきたはずです。
ななしさん
こんにちは。
自分も今、先生を目指しています。
私は、色々な生徒がいるように、先生も多種多様でいいと思っています。
あなたがなりたい先生像があるなら、自信をもって進んだ方がいいと思います!普通とか普通じゃないとか関係ないのでは?
かい
自傷する子供の気持ちを一番理解
できるのが経験者だと思う。
諦めるのは勿体無い。
挫折した僕の分も頑張っては貰え
ないですか。
自分勝手言ってすみません。
ななしさん
そうとは思わない。
自傷してた~とかは無関係だとは思う
自傷してたから 普通じゃないなんてことはない。
大丈夫です。
うーん。
話逸れるかもだけど
私はそんな素晴らしい教員に今まで一度だって出会ったことがないからうらやましいい~
私もそういう理由で教員目指したかった~
教員はほとんどクズだと思ってるけど
私も教員目指してるよぉ
ななしさん
そんなことないと思います
自傷してたからってあなたの未来を制限する必要はありません
トラウマだってきっと乗り越えられます
むしろあなたは自傷する生徒の味方になってあげられる人でしょう
そんな先生がたくさん増えてくれるといいなと思います
どうか自傷してたことを怖がらないで下さい
素敵な先生になって欲しいです
ななしさん
悩みを経験していない大人よりその事を真剣に悩んだ人の方が教師には相応しいと想います。
ななしさん
駄目じゃないです!別にリスカは悪い事じゃないです。今罪悪感があるかもしれませんが、こないだ会った人も、リスカ経験者ですが、NPOのリーダーをやっていましたし。意外と同じような人も居ますし、大丈夫だと思いました。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。