LINEスタンプ 宛メとは?

犬や猫を飼っていて死んでしまったことにより『かわいそうだからもう飼わない』という方、いると思います

カテゴリ
皆さんのご意見をお聞かせください。

以前に犬や猫を飼っていて、死んでしまったことにより『かわいそうだからもう飼わない』という方、いると思います。そのような考えを持っている方は預かりボランティアでもダメでしょうか。
預かりボランティアとは、新しい飼い主が決まるまでの間、自宅で預かって飼育していただくことです。この場合でしたら、死んでしまう可能性は低いし、飼育経験もあるのでいいのではと考え、どうなんだろうと思いました。
しかし、前に飼っていた子と重ね合わせてしまい悲しい気持ちになってしまうのか。また、譲渡が決まり、預かっていた子が自分から離れていくというのが嫌だと感じるのか。
1日でもはやくこの家からいなくなれよという気持ちで預かりをしていれば、そうは感じないのかもしれないのか。といろいろ考えてしまったので、意見を聞きたいと思い、流しました。

多くのご意見お待ちしております。
名前のない小瓶
49042通目の宛名のないメール
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
お返事が届いています
美雨
私の親友が、そういうタイプです。

とっても可愛がっていて亡くなってしまって、次を迎えても必ず別れがあるので、あの淋しさや辛さを二度と味わいたくない、と言ってました。

私は、その言葉を聞いて4~5年経ってから 「犬の遺言」と言う手紙のようなものがあるのですが、それを伝えました。

親友は、その「犬の遺言」を読んで、もう少し落ち着いたら新しい命を迎えてみようかな?と考えが少し変わったようです。

一時預かりのボランティアですが、足掛け10年ほどやっていました。

一時預かりにも、方法は色々ありますが、
保護団体やグループに属す場合、団体によって保護犬の医療費は全額負担してくれたり、犬の大きさの指定が出来たり、預かる期間も自由に選ぶことができます。

私が、昔お手伝いさせて頂いた団体は、2~3日のショートステイ(預かりさんが旅行で留守になる期間)から預かりボランティアが可能でした。

そして、自分と自分の愛犬と保護犬との相性によって、他の保護犬とチェンジすることも出来る融通のきく団体でした。

しかし、預かり期間を指定できない所もありますし、私は後半個人で保護をしてましたが、個人ですと終生の保護になる可能性もあります。

私は、一時預かりなどのボランティア条件として、時間、お金、心の3つの余裕がないと厳しいと思ってます。

一時預かりがどこも必要なのは、センターにいる犬を預かり手が居ないために引き出せないのも募集の理由のひとつです。
まだ殺処分が0でない地域が沢山あるので、そういう場合引き出せず処分されることも多いです。

そして、保護犬さんは皆が良い子と言う訳でもありません。
飼い主を失った犬、それだけでも心に傷がつきますし、成犬で預かるとトイレを覚えるのに苦労したりする犬もいます。
ただご飯をあげてトイレ変えて・・・なら、誰だって出来るんです。
1匹への福祉、5つの自由などを満たしてあげた上での預かりです。

少しの間犬との生活を楽しみたい、と言う気持ちだけでは出来ないことでもあります。

なので、一時預かりをされる時に団体やグループの方へ期間やお金のことをしっかり確認された方が安心だと思います~~o----oU・ェ・U b

ななしさん

譲渡が決まらない可能性もある以上、生涯面倒を見るという覚悟も必要だと思う。
かい2
うーん(。-_-。)
難しいですね。
可愛そうだから飼わないというより
も、自分のせいでまた不幸な子を増
やす、罪を重ねること、すなわち失
うことも耐えられないという気持ち
の表れと思われます。
飼い主になるからにはお預かりする
子を幸せにしてあげないと責任の放
棄になりそうで、だから手を抜かな
ければ、空へ帰ったわが子を裏切る
ような気持ちに襲われて耐えられな
いということもあり得ると思うので
す。
裏切りにならない、共に成長すると
自分が確信して飼うことに許可を出
せたら、お預かりするのも良いかも
しれません。
生き物のぬくもりは鮮烈で心地よい
ですからね。
幸せのかたちに定義はありませんが、
ダメージ次第では即預かりをするか、
飼うかすることでしょう。
だから反対はしません。
今生の別れとなってしまうにしても
お互いに今を共有して暮らした経験
が、思い出になる時にまた、幸せを
信じた行動が出来るのではないでし
ょうか。

ななしさん

そういったボランティアをされている方はとても尊敬します。
ただ、私はおそらくそういうことはしないと思います。

少なくとも私は、単純に日常生活に動物がいればいいというわけではありません。
ペットは自分で拾ったり譲ってもらったりして、生涯を一緒に過ごすと決めた、いわば「運命の相手」であって欲しいと思うし、だからこそ自分のお金や時間を使えると思うから。

一時的に愛情を注いで、手放す。
それは捨てることと変わらないように私は感じてしまいます。両親を亡くした子供が、親戚をたらい回しにされるのと同じような感じ。
短期間でも一緒に過ごせば情がわくと思います。手放す辛さを何度も繰り返す覚悟は、出来そうにありません。
もちろん、寂しいながらも笑って見送れるという人もたくさんいると思うので、そんな風にポジティブに考えられる人なら、きっとボランティアを続けることが出来るでしょう。これは価値観とか感性の違いで…もちろんボランティア出来る人の方が生産性は高いので、動物好きとしては正しいのかもしれませんけどね。
vazakn
共に過ごせば情も湧いてしまい、別れ難い気持ちになります。
パピーウォーカーと似ている。

これから過ごす方がしっかり終生面倒をみてくれるのか、幸せに過ごせるか…たくさん気になります。

ボランティアといっても、餌代やシート、諸経費が掛かってきますので、余裕のある方向けかなと。
どういった経緯で預からなければならないのかも僕は気にしてしまうかなぁ。
予防接種も絡んでくるし、本当に面倒をみる、それだけであれば共に生活したい、出来る方は多そう。
その後の預かった子達の人生も見たいが…これはパピーウォーカーでは禁止されているはず。
犬猫達の状況次第ではないかなと僕は思いました。

ななしさん

預かりボランティアがどういうものか、よく知らないのだけど、
飼い主さんは絶対に決まるものなの?
もし決まらなくて保健所に行かなければならなくなる場合があるならつらいと思う。
この小瓶にお返事をする
誰でも無料でお返事をすることが出来ます。
お返事がもらえると小瓶主さんはすごくうれしいと思います。
※宛メは受け止めてあげる場所です。否定や批判のお返事はしないでください。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。

宛メのサポーター募集
お知らせ
お知らせ一覧
宛メサポーター募集 宛メで音楽 宛メコラム 宛メのアドバイザー石渡ゆきこ弁護士 宛メのアドバイザーいのうえちかこ(心理士・カウンセラー) 悩み相談ができる相談所を集めたサイト 宛メ本 小瓶に手紙を入れて流す
宛メについて
宛メのこころえ(利用者さんの言葉) お返事のこころえ(利用者さんの言葉) 宛メに参加している人たち(利用者さんの言葉) 宛メとの出会い(利用者さんの言葉) 初めての方 Q&Aヘルプ 宛メ、サポーター募集! 運営委員のご紹介 運営委員ブログ 特定商取引法に基づく表示 お問い合わせ 運営会社
twitter & facebook & instagram
フォローやいいね!すると宛メの情報が届きます。
緊急のお知らせなどもこちらから配信しますので、ぜひ登録をお願いします。
Follow Me