私は人が信じられません。
普段仲良くしている子でさえ、本当は私のこと嫌いなんやないかって。。
私はその人たちのこと好きだから、自分はしつこいんじゃないかってすごく思う。
いつも話聴いてくれる先生も、上っ面だけで、本当はめちゃくちゃうざがられてるんやろなぁ…って。
どうしたらいいのでしょうか?
どうしたら人を信じることができるのでしょうか?
物事を考えすぎず、そのまま素直に受け入れることができるでしょうか?
56324通目の宛名のないメール
お返事が届いています
ななしさん
年を経るにつれて、人って信用すると危険っていう経験が増えると思う。
あ、結局、いざというときに味方になってくれるのってごく僅かね、と。
名前のない小瓶
僕も人を信じてません。
以前は人を信じられない自分が世界から孤立している様な。
自分は何か障害があるのか?本当に自分はおかしいのではないか?とか色々思い詰めていましたが、色々な事があり、自分以外信じられる人はいない事が良く分かり、
それから、人を一切信じてません。
だから人なんて信じなくても良いのでは?
名前のない小瓶
上っ面だけ、すごく分かります。
友達ってどこから言うんだろ?仲良いってなんだろ?常に人間には疑問しか無いです。
こんな私にも3人だけ、相手からどう思われていようと困っていたら力を貸したい人達がいます。
出会いはみんなバラバラです。
そしてその中の1人とは、人生で1番衝突しましたが今でも仲良くさせてもらってます。
正直彼ら以外の人間は他人でしか無いです。
世の中には、親友・友人・知人・クラスメイト…など細かなカテゴリーを持って居る人も沢山存在するでしょうが、私のように点でしか認識できない人も居る訳で。
これも個性なんじゃないかと思いますよ?
ななしさん
その人を知ること
ななしさん
本当に、信頼してはいけない人間はたくさんいます。
虐待とかされて誰も信じられる大人がいないなか、ひとりで育った子供が人を信じられなくなるのは当然ですが、中にはたまに絶対信頼しても良い大人もいる、というのが実感です。
普通に育った知人も、40近くになって「人間って怖いよね」って言ってました。
自閉症スペクトラム障害
意外と人というものは他人のことを気にしていません。その証拠にあなたは周囲の多くの人を嫌っていますか? そんなことはあまりないと思います。だからあなたも周囲を人のことを気にしないで、気持ちを楽に過ごしていけばいいのではないかと思うんです。物事を考えすぎるのは非常に良いことですが、自分が潰れない程度に考えるようにしてくださいね。
ななしさん
お友達がいて、話を聞いてくれる先生がいて素敵ですね。
あなたといると楽しいから、側に居てくれるんだと思いますよ。
不安でもいいと思いますよ。
もしかしたら、そういう謙虚な所があなたの魅力かもしれません。
無理に人を信じなくては!と思わなくてもいいと思います。
まずは、不安な自分に心の中で
ヨシヨシしてあげてください。
子供をあやすように、励ましてやってください。
ななしさん
長文乱文になるかもしれませんが失礼します。
人間全てを信じる必要があるんでしょうか?
僕にはないと思います。
片っ端から信じていたら馬鹿を見ます。
人間は裏切る生き物ですから。
貴女が言うように、友人も先生も本当はどう思っているかなんて解りません。
社会に出れば尚更です。
むやみやたら信じれば救われるなんてことは絶対にありません。
表面だけ掬って、仲良くして…人間関係なんて正直そんなものです。
だから、どうすれば信じられるかではなく、信じたい信じられるという人を選ぶべきです。
お友達や先生は、貴女が疑っている時点で信じるに足る人間ではないと思います。
(勿論、お友達関係も師弟関係も今は必要だと思うので、全てに目を瞑り妄信的に信じてみるのもひとつの手ですが)
生きていれば、必ず一人や二人、何故か解りませんが無条件でこの人なら信じられるという他人が現れます。
僕には一人だけ、信じられる人間がいます。大学で出会いました。
人間が嫌いで上っ面だけで生きてきた僕にもそんな相手が現れました。
貴女もきっと出会えるはずです。
検討違いな事を書いてしまっていたらすいません。
ただ、誰彼構わず信じる事は絶対にしないでください。
貴女が信じたい信じられると思える人を見つけて下さい。
ポチ
小瓶主さんへ
人より 少しだけ 深く考え過ぎなだけ
回りの人のことを
素直に受け入れるということは
自分も心を開くということです
お互いが 成立しないと 成り立ちませんから
少しだけ 心を開いてみてはどうですか?
少しだけで良いので 開いてくれれば
受け入れることは できると思います
慣れてきたら
もう少し 開いてみてください
ななしさん
単に「他人が信じられなくて誰とも仲良くなれない」というならわかりますが、友達でも話を聴いてくれる先生でも信じられないというのが気になりました。
ある程度コミュニケーションをとれる人を信じられないって、本当にあなたが疑い深いだけかな?
もしかして、嫌われてる、うざがられている雰囲気を感じ取っているんじゃないかな?と思います。
私は仲のいい人が何人かいて、相手を信頼しています。わざわざ信じようと意識しなくても、自然に信じられます。
それは、相手の態度や言葉が、「私を信頼してくれているな」「遠慮なく素直に気持ちを言ってくれているな」と思えるようなものだからです。
あなたが相手を信じられないのは、あなたが悪いのでなく、実は相手側が、あなたが疑ってしまうような違和感ある態度をとっているんじゃないでしょうか?
例えば、あなたが先生と話をしている時、先生のあいづちが時々雑だったり、上の空だったりで「先生、ちゃんと聞いていないのかな?」と感じる時があるとか。
あなたが友達に話しかけたり遊びに誘う時、友達がいまいち乗り気じゃなかったり、あいそ笑いしていたり、自分がいない時の方が皆が楽しそうにしているとか。
そういう雰囲気をなんとなく感じているから、あなたは相手を信じられないんじゃないかなって思いました。
何か心当たりはありませんか?
信じられる人は、自然に信じられるものです。コミュニケーションの中で社交辞令や嘘、ごまかしがあるかないか少しはわかりますからね。
だから「どうやったら信じられるだろう?」ではなくて、「私は何でこの人を信じられないんだろう?この人のどんな部分が、私を不安にさせているんだろう?」と
よく考えてみた方がいいかもしれません。
それで、例えば「こういうとこが不安になる」と正直に伝えて、相手が「そんなつもりじゃなかった。でもごめん、気を付けるね」「私のクセなんだ、気にしないで」とか言ってくれたら不安がなくなって信じられるようになるかもしれないし、逆に「そんなこと気にしてんの?うざ…」なんて言われたら今後の付き合いを考えてみればいい。
そうやって、自分が不安になるポイントを消していけたらいいのかなーと思います。
以下はまだお返事がない小瓶です。
お返事をしていただけると小瓶主さんはとてもうれしいと思います。